JR-Cross
「日本のおいしい食材」をこの1本に!
-
株式会社JR東日本クロスステーション(所在地:東京都渋谷区、ウォータービジネスカンパニー長:竹内 健治) と、株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット(所在地:兵庫県尼崎市、代表取締役社長:中西 豊)は、『acure made <アキュアメイド>』と『curico <キュリコ>』の両ブランド第2弾商品として岡山県産のぶどう“ピオーネ”果汁を使用した「ピオーネ炭酸」を2025年8月26日(火)に発売します。
-
ピオーネ果汁を3%使用し、ピオーネらしい酸味と甘みのバランスが取れたすっきりとした後味が特徴です。265mlの微炭酸飲料で嬉しい飲み切りサイズとなります。ぜひご賞味ください。

商品名:
ピオーネ炭酸
価格:
150円(税込)
容量・容器:
265ml・ペットボトル
販売箇所:
・JR東日本のエキナカにあるアキュアの自販機
・JR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーの通信販売
( https://ec.shop.acure-fun.net/Shop.jsp )
・JR東日本エリアの「NewDays」「NewDays KIOSK(一部の店舗を除く)」
・JR西日本のエキナカにあるキュリコの自販機
※その他でも販売予定
発売日:
2025年8月26日(火)
※自販機では順次の販売となります
商品ページ:
https://www.acure-fun.net/products/kajyu/pione_soda.html
-
『acure made』と『curico』の両ブランド第1弾商品「すっきり梨」
昨年(2024年)8月に「西日本エリアの魅力を一緒にお届け!」をテーマに、鳥取県産二十世紀梨を使用した「すっきり梨280ml」を発売しました。初めての共同開発商品で、手探りの挑戦となりましたが、多くのお客さまにご好評いただき、予定よりも早く完売しました。この経験を活かし、さらにお客さまに喜んでいただける商品を目指して、第2弾となる「ピオーネ炭酸」を開発・発売いたします!
~ アキュア 担当者より ~
共同開発第2弾となる今回は、西日本エリアで果物王国とも称される岡山県産のぶどう“ピオーネ”果汁を使用した飲料を開発しました。岡山県はぶどうをはじめ、桃や梨など多くの果物の産地として知られ、特にぶどうは全国3位の収穫量(※)を誇ります。
西日本の豊かな果実のおいしさを、全国のお客さまにお届けしたい…そんな思いを込めて商品化しました。
※(出典:農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/tokei/kekka_gaiyou/sakumotu/sakkyou_kajyu/nasi_budou/r6/index.html)
~ キュリコ 担当者より ~
岡山県産のぶどう「ピオーネ」をより多くの方に楽しんでいただきたいという思いから、JR東日本クロスステーション社と共同開発をいたしました。共同開発商品の第2弾となる「ピオーネ炭酸」は、同社のご協力のもと、岡山県産のぶどう「ピオーネ」の魅力を詰め込んだ微炭酸飲料に仕上がっております。
ぜひ、東日本エリアでは「アキュアの自販機」、西日本エリアでは「キュリコの自販機」にてお買い求めいただけますと幸いです。
-
自販機のプロフィール

【アキュアの自販機】
JR東日本エリアのエキナカを中心に、約8,000台を展開中。オリジナルの「アキュア」に加え、「プラスアキュア」や「ナチュラキュア」、など、それぞれの場所にふさわしい品揃えをお届けしています。

【キュリコの自販機】
JR西日本管内アーバンエリアを中心に、約2,000台を展開中。20社以上の飲料メーカーさまの商品から、売れ筋商品や限定商品、自販機ならではの商品等、選りすぐりの商品を提供しております。