カテゴリー

2025年大阪・関西万博に出展した企業の技術・製品がここに!万博の展示技術に触れるイベントを開催

  • URLをコピーしました!

公益財団法人大阪産業局

8月21日(木)~9月5日(金)、 大阪・関西万博に医療・ヘルスケアを中心とする分野における製品を出展した企業による展示会を開催!8月28日(木)には出展企業による技術・製品紹介と交流会を開催します。

大阪のものづくり企業を支援するMOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪(※1))は、大阪・関西万博(以下、万博)に出展した企業の最先端の技術や製品をテーマや業種ごとに集め、万博会場外で展示します。

本展示【万博場外展示】は、ものづくり中小企業が持つ最先端技術や、各企業が工夫を凝らして制作した展示内容を万博会場内での1週間の会期だけで終わらせてしまうのはもったいない!という想いから生まれた企画です。

今回は、日本最大規模の介護・福祉・健康関連の常設展示場であるATCエイジレスセンターにて、

唾液でわかる未来の健康診断や、災害救援にも貢献できる月面探索電動バイク、30分で完成する組立式授乳室など、全16社の製品・技術が一堂に会します。

また、開催期間中には、親子で参加いただける「ATC万博ガチャ×ラリー」や、出展企業による製品・技術紹介と交流会を兼ねた「万博場外展示ビジネスデイ」を開催。

ビジネス目的だけではなく、万博に関連する企業との出会いや情報交換の場としてもご活用いただける内容となっています。

本展示および「ATC万博ガチャ×ラリー」、「万博場外展示ビジネスデイ」を通じて、万博に出展して注目を集めた技術や製品に直接触れられる貴重な機会を提供するとともに、万博出展企業と来場者の新たな交流を創出します。

(※1)MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)とは


目次

開催概要

■【万博場外展示】リボーンチャレンジ・ショーケース in ATCエイジレスセンター

<開催期間>
2025年8月21日(木)~9月5日(金)

※月曜日はエイジレスセンターの休館日のため、展示会場も閉場します。

<開催場所>
ATCエイジレスセンター ATCビルITM棟11F(大阪市住之江区南港北2-1-10)

<料金>
無料

■出展企業および内容一覧(順不同)

1. 株式会社Fiber Medicine
唾液でわかる! 未来の健康診断

2. 株式会社Lean on Me
安全地帯欲しくないですか?

3. RIDE DESIGN/ライドデザイン
月面探索電動バイク/災害救援にも貢献

4. モアコスメティックス株式会社
アレルギー0の未来社会を目指して ~シャンプーで肌は変わる~

5. 株式会社ハピネスコーポレーション
車イスや外出先でも使用できる『排泄・排尿』検知デバイス誕生!

6. 株式会社リゲッタ
体温を感知して足の形にフィットする“未来のルームサンダル”

7. ヴイストン株式会社
癒し系ロボット「かまって“ひろちゃん”」

8. マッスルブループリンツ株式会社
貼るだけ20秒!筋肉の力を見える化

9. 合同会社ELEMUS
山で樹脂の木を育てて使う、新しい植物資源の形

10. 光オンデマンドケミカル株式会社
廃棄物から発生するメタンから光で化学品をつくる

11. カワテック株式会社
直感的に操作できる次世代のロボットハンド

12. 株式会社With Midwife
ユーザーのウェルビーイングな未来を実現

13. たしかにプラス株式会社
性格から見つける、わたしに合った健康行動 “マインドサーキット”

14. OSAKA町工場EXPO
モノづくりでいのち輝く未来をデザイン

15. 株式会社松下工作所
組立式で30分。公共空間に”授乳室”をすぐ導入。

16. 有限会社カジタニ金属
建築金物屋が作ったおもろいを形にした”応援兜”


■【親子向け夏休みイベント】ATC万博ガチャ×ラリー

<開催日時>
2025年8月21日(木) 11:00~15:00

<開催場所>
セントラルアトリウム ATCビルITM棟2F(大阪市住之江区南港北2-1-10)

<料金>
無料


■技術・製品紹介、交流イベント【万博場外展示ビジネスデイ】
 万博に出展した製品を紹介! in ATCエイジレスセンター

<開催日時>
2025年8月28日(木) 15:00~17:00

※16:00~17:00は<第2部>交流会となります。
※交流会への参加は任意です。

<開催場所>
ATCエイジレスセンター ATCビルITM棟11F(大阪市住之江区南港北2-1-10)

<料金>
無料

【主催】

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)

(本事業は、公益財団法人大阪産業局が大阪府より事業を受託し実施するものです。)

【共催】

TEQS(ソフト産業プラザ)、咲洲サテライト万博実行委員会

【協力】

ATCエイジレスセンター


■MOBIO公式アカウント

X
Facebook

Instagram

YouTube

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次