コマースメディア株式会社
オフィスを「仕事をする場」から「つながりとアイデアが生まれる場」へ。地域と企業をつなぐ新プロジェクト始動

コマースメディア株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:井澤孝宏)は、2025年7月29日(火)に東京・大塚本社オフィスにて「オオツカスタジアム0次会」を開催したことをお知らせいたします。
当日は20名を超える多様な参加者が集い、地域と企業、そして人と人が新たにつながる穏やかで熱量あふれる場となりました。
オオツカスタジアム構想の背景

コロナ禍を経て、コマースメディアでは出社頻度が週1回まで減少し、オフィスの稼働率は約15%まで低下していました。「この広い空間を眠らせておくのはもったいない」という代表・井澤の問題意識から、オフィスを“仕事をする場”から“人とアイデアが交わる場”へと転換を図る本プロジェクトが立ち上がりました。
構想のヒントとなったのは、大阪・JR福島駅高架下で運営されるコワーキングスペース「GRANDSLAM」。

「スタジアム構想」というユニークなコンセプトで、人と人を応援でつなぐ場を作り続けるGRANDSLAMとパートナーシップを結び、東京・大塚を舞台に、地域と企業の垣根を越えた交流の拠点「オオツカスタジアム」を始動しました。
0次会イベントの様子
キックオフとなる今回の「0次会」では、多様な領域で活躍する3名のゲストを迎え開催しました。
-
松本 淳 氏(アースメディア株式会社 CEO)

-
寺西 実加 氏(PotatoWorks代表/GRANDSLAMエバンジェリスト)

-
吉永 亮 氏(株式会社マスターピース 代表取締役/GRANDSLAM運営)

イベント本編は参加者全員の自己紹介からスタート。開始当初はやや緊張感も見られましたが、会話が進むにつれて自然に熱気と活気が生まれました。

後半のフリートークでは、業種や分野を越えた交流が進み、新しいつながりが各所で誕生。
SNSでは顔なじみでも、リアルで会うのは初めてという参加者同士も多く、会場のあちこちで名刺や笑顔が交わされ、大塚オフィスはまさに一夜限りの“スタジアム”となりました。
今後の展望
「オオツカスタジアム」は今後も定期的なイベントを開催予定です。
企業と地域、個人と組織の境界を越えて人の熱量が行き交う「スタジアムのような場」を目指して、進化を続けてまいります。
オオツカスタジアム総支配人 山田よりコメント(コマースメディア 人事担当)
オオツカスタジアムは、仕事や立場を越えたつながりから新しいシナジーが生まれる”交差点”を目指しています。
今後、予定している交流会や勉強会、セミナーなどのイベントを通じて、集まる人たちの熱量と大塚の街の温かさを掛け合わせ 新たな挑戦や物語が生まれる場にしていきます。
これからも、オオツカスタジアムならではの仕掛けを重ねていきますので、今後の活動にご期待ください。
【会社概要】

企業名 :コマースメディア株式会社
代表者 :代表取締役 井澤 孝宏
設立 :2016年5月
本社所在地:東京都豊島区南大塚3丁目44-11
福岡支店 :福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
コマースメディア株式会社 PR部署
メールアドレス:pr@commerce-media.info