株式会社ドワンゴ 広報部
〜声優・俳優一家が本気の動物鳴きマネを披露〜
2025年8月10日(日)20時に生放送された『野島兄弟のくじメイト特番 vo.5 #1』の模様をお届けします。
<番組レポート>

「くじメイト特番」は、アニメイト通販で販売しているオンラインくじサービス「くじメイト」の商品や企画を人気声優が楽しく紹介するトーク中心の番組です。「animelo+」チャンネルの夏休み特別企画「声優×くじメイト祭り」内で実施する今回は、野島裕史、野島健児の二人がゲストに野島昭生、野島透也を迎えて放送されました。
オープニングに登場した野島裕史と野島健児。どちらが先に話し始めるかで一瞬、間ができると「しゃべれって!」と同時にツッコみながら笑い合う2人。兄弟らしい息の合った掛け合いに、早速場が和みます。「この番組はゲストに親族を呼んでくじメイトの紹介とさまざまな企画をお送りします」という裕史の説明に、視聴者から「ゲストに親族www確かに」「今回も野島家スペシャルなの嬉しい〜」「すでに楽しいw」といった反応が見られました。
ゲスト2人の父、声優・野島昭生と健児の息子である俳優・野島透也が登場。2人が紹介されると、昭生が「こんばんは!みんなのお父さんです」と元気に挨拶。80歳になって自分でもびっくりと言いながら、軽快なトークは全く衰えを感じさせません。逆に22歳の透也が「元気だけど胃腸が弱くなってきて、去年まで大丈夫だったカルビが…」と早くも胃腸の弱まりを報告。カルビは翌日胃もたれするため、父の健児とよく行く焼肉でも注文しなくなったという。それを聞いた昭生が「そういう時は僕を呼んでよ!行って食べるから代わりに」と誰よりもパワフル。健児が「僕は元気ですよ、今朝もちゃんと畑に行ってきまして」と今朝、収穫したナスやトマトなどの野菜を取り出すなど、日常感溢れる野島家の様子が伝わります。


今回もお酒を用意して飲みながら進行ということで、野島家の長・昭生が乾杯の音頭を取りビールで乾杯。直後、グラスの大半を飲み干す裕史に「ヒロ(裕史)の飲む量がやばい。MCだからね!」とペースの速さを健児が指摘するも、「もう(早く)次進めなきゃと思ったらいいかなって」(裕史)「もうすでに2分押してるからね」(健児)と容認。視聴者からは、「はやっ!!」「減り方がwww」「もう押してるww」などのコメントが集まっていました。

最初のコーナー 「くじメイト フカボリ紹介!!」では、今回のくじメイトのコンセプトを紹介。裕史のくじメイトは“~嵐の夜!イケメン鬼上司と別荘で2人っきり編~”という何やら気になる設定に、「情報が多い!」と健児が思わずツッコミを入れます。裕史が詳細なコンセプトを説明すると「要約すると(距離が)縮まるってことだね」(健児)とざっくりまとめ、すかさず昭生が「“ようやく”わかった!」とおやじギャグを披露。弟・健児の縮めすぎボケにツッコみ、父・昭生のおやじギャグを拾いにいく、忙しい長男・裕史の姿も見られました。
A賞の1対1でのオンラインお茶会に当選すると、5分間のトークに加えて最後は2ショットタイムがあり、画面上で裕史と2人でポーズを作ることもできるということで、画面上に裕史と昭生が2ショットになり片手ハートをくっ付ける様子を披露。視聴者から「かわいいいいい!」「おぉー!!」「親子で尊い」などのコメントが集まると、それを見た裕史が「かわいいというコメントをいただいていますけどね、おじさんとおじいさんがハート作っているだけですからね」と返し、スタジオも笑いに包まれました。


健児のくじメイトのコンセプトは“~フィアンセは尊すぎる騎士団長さま!編~”という、こちらも何やら気になる設定です。詳細なコンセプトの説明をした健児は「要約するとこちらも(距離が)縮まるってことです」と前段からの流れでまとめました。健児の2ショット画面の相手は透也でしたが、お世辞にも息ピッタリとは言えないグダグダのフュージョンポーズとなり、「わ~息合わない!」(裕史)に言われてしまい、「結構難しいけどこれも楽しいんだよね」(健児)と言うと、視聴者から「ハードル下げてくれたww」「ハートじゃないんかいw」などといったコメントが届いていました。
ここで、お試し体験としてダミーヘッドマイクを使用したサンプルボイスを収録。セリフは景品には入っていない、今回だけのレアものです。そんなレアな収録中に裕史と健児の後ろで、せんべいを食べる咀嚼音を入れたり、おやじギャグを言ったりと、引き続き絶好調の昭生。その姿に視聴者から「あきおさんwww」「面白かったボリボリ」「サンプルボイスそっちのけ」「ちょwww」などと盛り上がっていました。

続く「animelo+」会員限定コーナーでは、ほろ酔いになってきた4人が再登場。それぞれの自己紹介もオープニングのテンションから変化し、すっかりごきげんモード。「ご覧のように酔っぱらっております」と、すかざす説明する裕史。前半パートよりリラックスモードで飲み物の話などをゆっくり話し始める中、昭生が「何かやるんじゃないの?」と後半パートの進行を促します。ここへ来て初めて進行を気にする発言に驚く裕史と健児に「早く終わって早く帰りたいんだ」とまさかの帰りたいモードであることが明らかに。それを聞いた裕史に「やめてよ~楽しみましょうよ、この時間を」と諭される場面も、親子らしいシーンです。
後半パートの企画は、「野島家ゲーム大会・夏の陣」と題して、ゲーム大会を開催。4人がやるのは『どうぶつタワーバトル』で、落ちてくる動物を順番に積んでいき、先に動物を落とした方が負けになるというゲーム。家族でゲームをやるのは初めてという野島家ですが、このゲームをやったことがあるという裕史と透也、ゲームはほとんどしないという健児と昭生。ほろ酔い状態の野島家のゲーム大会は一体どうなるのでしょうか。

それぞれがパンダやキリンなどの動物のキャラクターでプレイヤーとなり、ゲームスタート。落ちてくる動物の鳴きマネをしながらノリノリで進む中、意外にも1番に落下したのは裕史でした。絶妙なバランスで動物が積み重なり、勝ったのはゲーム初心者の健児という結果に。
2回戦はチーム戦で裕史と透也、健児と昭生のペアでプレイ。今度はチームで協力して高く積んだ方が勝ちになる。操作の方法に慣れていない昭生に隣の透也がサポ―トをするなど、微笑ましいシーンもありました。結果、健児と昭生チームの圧勝となりました。
初めてのゲーム大会を振り返りながら、エンディングトークへ。収録が終わっても、野島家の飲み会はまだまだ続きそうな様子でした。
『野島兄弟のくじメイト特番 vo.5 #1』
■日時:2025年8月10日(日)20時00分〜21時30分
■視聴URL: https://live.nicovideo.jp/watch/lv348302667
■タイムシフト期間:2025年9月9日(火)23時59分まで
■出演者:野島裕史、野島健児/(ゲスト)野島昭生、野島透也
視聴者プレゼントキャンペーン「合言葉でサインパネルをGET!」概要
■応募期間:8月15日(金)20時00分~8月29日(金)23時59分まで
■応募フォームURL: https://form.nicovideo.jp/forms/kujimate_summer2025
■対象番組:
置鮎龍太郎のくじメイトvol.5特番~ドSなメガネ様と過ごす24時間編~#1
平田広明のくじメイトvol.4特番~温泉宿の気だるい若旦那編~#1
川島零士のくじメイト特番Vol.2~恋知らずの天才魔法使いを拾いました。編~#2
野島兄弟のくじメイト特番Vol.5#1
今井文也のくじメイト特番Vol.3~大旅館の冷徹な若旦那が甘えてくる件~#1
野島裕史のくじメイトVol.5~嵐の夜!イケメン鬼上司と別荘で2人っきり編~ 詳細
■発売期間:2025年8月1日(金)12:00~2025年9月29日(月)23:59
■販売価格:1,100円(税込)、送料無料
■くじメイトURL: https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3173056/
A賞:野島裕史と1対1でオンラインお茶会、野島健児と1対1でオンラインお茶会
B賞:野島裕史のサイン色紙、野島健児のサイン色紙
C賞:【被りなし】名前入りシチュエーションボイス
D賞:【シークレット3種含む20種】シチュエーションボイス
※プレゼントキャンペーン:animelo₊会員の方にオリジナルボイスをプレゼント
野島健児のくじメイトVol.5 ~フィアンセは尊すぎる騎士団長さま!編~ 詳細
■発売期間:2025年8月1日(金)12:00~2025年9月29日(月)23:59
■販売価格:1,100円(税込)、送料無料
■くじメイトURL: https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3173055/
A賞:野島健児と1対1でオンラインお茶会、野島健児と1対1でオンラインお茶会
B賞:野島健児のサイン色紙、野島健児のサイン色紙
C賞:【被りなし】名前入りシチュエーションボイス
D賞:【シークレット3種含む20種】シチュエーションボイス
※プレゼントキャンペーン:animelo₊会員の方にオリジナルボイスをプレゼント