株式会社 東急百貨店

■旬のりんごを楽しむ、おやつとのみもの!
秋の訪れとともに、旬を迎えるりんご。じっくりと煮込んだりんごを使用したスイーツや、そのままの風味を閉じ込めたドライフルーツ、フレッシュなジュースなど、甘みと酸味が絶妙に調和したりんごは、さまざまなアレンジで楽しむことができます。品種によって異なる風味を堪能できる秋の味覚りんごのおやつとのみものを紹介します。
りんごのおやつ

<TiMi>リンゴヨーグルトケーキ 1個 573円
砂糖不使用の生地にヨーグルトをたっぷりと混ぜ込み、薄くスライスしたりんごをたっぷりと詰めて焼き上げました。しっとりとした生地とシャキッとしたりんご、異なる2種の食感を楽しみながら、りんご本来の甘みと香りを存分に味わえる贅沢なタルトです。
場所:渋谷 東急フードショー [渋谷マークシティ1階]

<apple & roses(アップルアンドローゼス)>アップルパウンドケーキ 1切入 540円
信州産りんごのほどよい甘みと酸味が織りなす贅沢な味わいが特徴のパウンドケーキ。国産小麦やバター、ブランド卵など、こだわりの素材を使用し、素材本来の魅力を丁寧に引き出しています。ふんわり広がる豊かな香りとやさしい甘さをお楽しみいただけるパウンドケーキ1切を、渋谷限定のパッケージに詰めました。
場所:東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店 [1階]

<多々楽達屋>生乾燥さんふじ 1袋 1,501円
長野県産の「さんふじりんご」の甘さと酸味をそのまま閉じ込めた一品。りんごを長時間低温でゆっくり乾燥させ、砂糖や油を使用せずに仕上げています。パリパリとした食感をお楽しみいただけるドライフルーツです。
場所:東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店 [地下2階]<Tataratiya × EAST table>
りんごののみもの

<くらすわ>信州果実のジュース[シナノスイート、シナノゴールド、秋映]
200ml 各480円、500ml 各1,151円
果実をそのまま食べているような濃厚な味わいが楽しめるりんごジュース。
やさしい甘さが特徴の「シナノスイート」、酸味があり、香り豊かな「シナノゴールド」、酸味と甘みが調和したすっきりとした味わいの「秋映」。信州産りんごの異なる風味を、ジュースで飲み比べてお楽しみください。
場所:東横のれん街 [地下2階]

<JUICE STAND BUBBLES(ジューススタンド バブルス)>アップルミックススムージー
Sサイズ 560円
りんご、オレンジ、パイナップル、グレープフルーツをバランスよく使用した人気商品。水や砂糖は使用せず、生のフルーツのみを使ったフレッシュな1杯をお楽しみいただけます。
場所:東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店 [地下2階]
■ビューティー&ファッション
NEW OPEN

<メゾン・デ・カドー ロクシタン> [8月7日OPEN]
厳選された植物素材を使用したスキンケアやボディケア商品などを通じて、南仏プロヴァンスの暮らしを提案するライフスタイルコスメティックブランド<ロクシタン>。<メゾン・デ・カドー ロクシタン>は、ギフトに特化した新しいコンセプトショップです。季節に合った旬のフレグランスアイテムや限定品など、他では手に入らないオリジナルギフトを展開します。
場所:渋谷ヒカリエ ShinQs [1階]
かえるのピクルスコラボレーション

かえるのピクルス「ア・ラ・モード」
キャラクター<かえるのピクルス>の期間限定イベント「ア・ラ・モード」を今年も開催します。会場内では、限定ビーンドール「アラモード9」や限定ピンズ、先行販売商品を展開します。+Q (プラスク)の各ショップとのコラボレーションアイテムも見逃せません。
期間:8月28日(木)~9月10日(水)
場所:+Q (プラスク)グッズ 渋谷スクランブルスクエア店 Event Stage 5A
※初日は入場予約制とさせていただきます。詳細は、かえるのピクルスHP(https://pickles-home.com/)をご確認ください
<nyam candle.(ニャムキャンドル)>
マットで柔らかな質感の大豆で作られているソイワックスでかえるのピクルスを淡い世界観で表現した、かえるのピクルスと<nyam candle.>によるコラボキャンドル。大切な方へのギフトや、自分へのご褒美におすすめの一品です。
期間:8月28日(木)~9月3日(水)
場所:+Q (プラスク) グッズ 渋谷スクランブルスクエア店 イベントステージ5B

<Charming(チャーミング)>
かえるのピクルスとのコラボは今年で3回目を迎える<Charming>。毎年大好評のピクルス用のカメラの新モデルが登場する他、<Charming>のネックレス「arabesque(アラベスク)」がピクルスサイズで新登場します。
期間:9月4日(木)~10日(水)
場所:+Q (プラスク) グッズ 渋谷スクランブルスクエア店 イベントステージ5B

<TOKYO SHIBUYApouch Be Fabulous>
<TOKYO SHIBUYApouch Be Fabulous>と<かえるのピクルス>のコラボレーション商品(バッグ/2,200円から ※数量限定)を期間限定で販売します。
期間:8月28日(木)~9月10日(水)
場所:+Q (プラスク) グッズ 渋谷スクランブルスクエア店 +Q (プラスク) グッズ内

<松本養蜂総本場>
はちみつ専門店<Boutique del miele(ブティック デルミエーレ)>と<かえるのピクルス>のコラボ企画が、大好評につき第4弾が登場。新たな限定コラボデザインアイテムに加えて、これまでのコラボはちみつやコラボグッズも販売します。
期間:8月28日(木)~9月3日(水)
場所:+Q (プラスク) ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店 イベントステージ6A

<ANNA’S by Landtmann(アンナーズ バイ ラントマン)>
カラフルなゼリーがきらめくソーダフロートと、お好きなケーキが選べるコラボプレートを用意しました。かえるのピクルス柄が可愛い遊び心をくすぐるコラボメニューです。
期間:8月28日(木)~9月10日(水)
場所:+Q (プラスク) ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店

<カヌレマニア>
カヌレのセレクトショップ<カヌレマニア>と<かえるのピクルス>が初めてコラボ企画を実施します。コラボ缶バッジとコラボフラッグ付きの特別セットを用意しました。王道の人気カヌレセットと、シーズナルの期間限定カヌレセット、2パターンからお選びいただけます。
期間:8月28日(木)~9月10日(水)
場所:東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店 [1階]

POP UP

POP UP<MAN WITH A MISSION REAL POPUP STORE>
2025年の夏も日本各地のさまざまなフェスに出演予定のMAN WITH A MISSIONは、常にグッズがソールドアウトするモンスターバンド。今回のREAL POPUP STOREでは、各地フェスで販売する商品が手に入るチャンスです。ここだけでゲットできるアイテムも含めたスペシャルなラインナップを取り揃えます。
期間:8月27日(水)まで
場所:+Q (プラスク) ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店 Event Stage 5A

POP UP<TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティー)>
9月5日(金)発売の新作フレグランス「ウード・ヴォヤージュ」を先行販売するPOP UPを開催します。神秘のウード、時の旅人、「ウード・ヴォヤージュ」の発売を記念し、「過去、未来、そして現在を巡る、旅する香りの物語(オデッセイ)」をテーマに、<トム フォード>のウードフレグランス2種を主軸に、ベストセラーフレグランスを紹介します。「ウード・ヴォヤージュ」とリンクしたメイクアップルックも提案します。イベント期間限定アイテムや、お買い上げ特典も用意します。
期間:8月21日(木)~27日(水)
場所:+Q (プラスク) ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店 Event Stage 6A

POP UP<Crazy Jasmine(クレイジージャスミン)>
ジャスミンが好きでたまらないジャスミンラバーのためのオードパルファムとルームディフューザー、アロマオイルを販売します。世界中に200種類以上あるジャスミンの中から、3種類を厳選してフレグランスに。生花から分析して再現して、まるで咲きたてのような香りを閉じ込めました。
期間:8月28日(木)~9月3日(水)
場所:渋谷ヒカリエ ShinQs 特設スペース [地下1階]

「秋のコスメティックフェア」
情報が絶え間なく流れるデジタル社会において、余計なものを手放し、自分自身を整える時間が求められています。「秋のコスメティックフェア」では、わたしらしさを呼び戻す、確かなスキンケアと香りにゆだねるセルフケアを提案します。
期間:2025年9月4日(木)~17日(水)
URL:https://www.tokyu-dept.co.jp/shibuyabeautyjam/cosmeticfair/2025autumn/index.html
※8月29日(金)公開予定
■フード
NEW SHOP

<SACYA(サクヤ)> [7月28日OPEN]
代官山駅から徒歩数十秒の場所にある抹茶カフェ<SACYA>。日本文化のシンボルのひとつ「抹茶」を通して、日本と世界、人と人との情緒的交流の懸け橋となることを目指しています。抹茶ドリンクのほか、バスクチーズケーキやグルテンフリー&ヴィーガン仕様の抹茶クッキーサンドなど、抹茶を使用したスイーツを提供します。気軽に立ち寄ることができるスタンドタイプの店舗です。
場所:東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店 [地下2階]

<ベトナムキッチン> [8月27日(水)OPEN]
ベトナムの伝統的な家庭料理の味を受け継ぐ、手作りにこだわった弁当を提供します。市場から届く新鮮な葉野菜とハーブは、伝統的な料理法でその風味を最大限に引き出し、各料理に込められた昔ながらの技と思いが、本場の家庭のぬくもりを感じさせます。
場所:渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街 [地下3階]
POP UP

POP UP<魔法の琥珀糖>
琥珀糖は、寒天と砂糖で作られる伝統的な和菓子。美しい見た目から「食べる宝石」とも言われています。外側はシャリっと、中はプルプルとした不思議な食感が楽しめます。<魔法の琥珀糖>では、包丁や型を使わず、一つひとつ手でちぎって成型し、ランダムな断面が宝石のような美しさを生み出しています。夏におすすめの涼やかな味わいの「チョコ×ミント」も販売します。
期間:8月21日(木)~27日(水)
場所:渋谷 東急フードショー ジス ウィーク2 [渋谷マークシティ 1階]

POP UP<トゥシェドゥボワ>
大阪・東淀川区の<トゥシェドゥボワ>が東京初出店。狩野シェフが表現する洋菓子は、レストランでの経験をもとに、スパイスやハーブを積極的に取り入れることで、奥行きのある味わいを生み出します。本場フランスの伝統技法を守りつつ、現代を生きる多くの人に「普遍的な美味しさ」と「手仕事の美しさ」を届けることをモットーに作られた焼菓子を販売します。
期間:8月28日(木)~9月3日(水)
場所:東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店 Event Stage 1 [1階]