伊藤忠都市開発株式会社
収納や作業動線を改善・理想の洗面空間を追求した『MOTリネン』を実装
伊藤忠都市開発株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松 典男)は、新築分譲マンション「クレヴィア等々力」(東京都世田谷区、総戸数25戸)が2025年6月に竣工したことをお知らせいたします。



「クレヴィア等々力」の特徴
◆等々力渓谷を想起させる湿潤で緑に囲まれた建物設計
「クレヴィア等々力」は、東急大井町線「等々力」駅から徒歩8分、第一種低層住居専用地域に位置し、商店街や公園などにも近く、生活利便性と穏やかな住環境に恵まれた立地に誕生しました。
地上3階建ての低層マンションである本物件は、「等々力渓谷に佇む邸宅」をイメージし、等々力渓谷の神秘性や四季の彩りをテーマに、建物のフォルムや素材、色調などを計画。敷地内の植栽スペースは広めに確保しており、エントランスホールからは緑鮮やかな庭園風景を楽しめます。


◆3LDK・70m2台中心のプラン、快適性や家事効率を追求した設備仕様
住戸は、70m2台・3LDK を中心とした54.71m2〜86.10m2(2LDK~3LDK)のプランを用意しました。リビング・ダイニングなどは、約2.5m超の天井高を確保し、バルコニー側には約2.3mを中心に2m超のハイサッシを採用することで、採光性や開放感を高めました。1階住戸は、ゆとりのある専用庭を備えており、戸建感覚でガーデンライフを楽しめます。


本物件では、理想の洗面室を目指して企画・開発した『MOTリネン』を初めて導入しました。洗面室内に設けた大容量収納は、洗濯・乾燥後の衣類をその場で畳んで収納することができ、家事の時短につながります。さらに、作業台やドレッサーとしても使えるカウンターをはじめ、洋服の一時掛けができるハンガーパイプなど、多機能スペースを備え、住む人のライフスタイルに合わせてフレキシブルな使い方ができる空間になっています。また、暮らしの中の水にこだわり、微弱な気泡で白濁の湯を楽しむことができる給湯システム「マイクロバブルバスユニット」や暮らしの水をクリーンにする浄水システム「良水工房」を全戸に導入しました。


※『MOTリネン』は、F、Fg、H、Iタイプは対象外となります。形状はタイプにより異なります。
※参考:クレヴィア等々力『MOTリネン』に関するリリース https://ipd.co.jp/info/news_files/414_tmp_479.pdf
<ご契約者様から高く評価していただいた点>
・2.5m超の天井高、2m超のハイサッシによる開放感のある専有部
・横長リビングがメインの広々とした間取りプラン
・第一種低層住居専用地域、第二種風致地区ならではの閑静で保全された住環境
・東京23区で唯一の渓谷である等々力渓谷や玉川野毛町公園が至近にあり、湿潤で豊かな自然を身近に感じられる立地
・『MOTリネン』「良水工房」「マイクロバブルバスユニット」等、快適性を追求した水回りの設備仕様
<販売概要>
・販売開始日:2024年11月2日~
・販売価格:8,690万円~14,990万円
・販売状況:約80%が成約済(2025年8月17日現在)
■物件概要

物件名称 |
クレヴィア等々力 |
所在地 |
東京都世田谷区中町一丁目64-16(地番) |
交通 |
東急大井町線「等々力」駅徒歩8分 |
総戸数 |
25戸 |
構造・規模 |
鉄筋コンクリート造 地上3階建 |
敷地面積 |
1962.61m2(確認申請対象面積1957.24m2) |
建築面積 |
786.69m2 |
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
54.71m2〜86.10m2 |
建物竣工日 |
2025年6月16日 |
入居開始日 |
2025年7月31日 |
設計・監理 |
株式会社インター・プロデュース 一級建築士事務所 |
施工 |
第一建設工業株式会社 |
物件公式HP |

<物件に関するお問合せ先>
「ギャラリークレヴィア新宿」
・所在地/東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー20階、 TEL/0120-300-631
・交通/都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿」駅 A1出口直結、JR「新宿」駅 南口より徒歩5分、JR「新宿」駅 新南改札より徒歩5分
・営業時間/平日11:00〜19:00、土日祝10:00〜19:00
・定休日/水・木曜日(祝日除く)