株式会社ハシラス

株式会社ハシラス(東京都北区、代表:安藤 晃弘)は、大画面のリアル放水体感アトラクション「消防ミッション119」を新規開発しました。
2025年8月31日〜9月1日に、株式会社オープンハウスグループと日本郵便株式会社が共催で開催する、「防災2DAYSひろば(KITTE 地下1階 東京シティアイ パフォーマンスゾーン)」にて期間限定で初稼働いたします。
消防ミッション119とは

100インチ大画面にホース型コントローラーを向けて遊ぶ、リアル放水体感アトラクションです。消防士になって、火災発生した中学校の部屋を巡って消火活動をして行きます。
エアコンプレッサーによる持続的な放水の手ごたえが感じられる、ワクワクするゲーム体験を通じて消防に関する知識を学ぶこともできます。


「消防ミッション119」は、防災イベントなどへのコンテンツレンタルを行っています。スタッフのアテンドの手間は不要で、全年齢に対応、特にお子様などファミリー層に繰り返し遊び続けて頂けるようになっています。
防災2DAYSひろばのイベントについては株式会社オープンハウスグループのプレスリリース( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000791.000024241.html )をご覧ください。


株式会社ハシラス
「”MAGIC”のような圧倒的な高臨場感を作り出し感動を届ける」
ハシラスはVRやAR,MRといった最新XRテクノロジーと、脳と五感を騙すテクニックを駆使し圧倒的な臨場感による感動体験の創造、課題解決を行っている企業です。
エンターテインメント、教育・訓練、R&D、商談支援など様々な分野での導入実績があり、XR体験に最適なハードウェアの自社開発も行っています。
株式会社ハシラス コーポレートサイト(https://hashilus.co.jp/)
消防ミッション119 製品情報サイト(https://hashilus.co.jp/attractions/firefighting-mission-119/)