カテゴリー

間伐材を活かしたアップサイクルビール『Forest Echo IPA』

  • URLをコピーしました!

株式会社ヤソ

長野発・クラフトビールブルワリー〈ヤッホーブルーイング〉とコラボレーション!

―8月23日(土)より長野と東京で数量限定提供、同日開栓イベントも開催 ―

株式会社ヤソ(本社:長野県茅野市、以下、ヤソ)は、森林資源の利活用を推進する取り組みの一環として、株式会社ヤッホーブルーイング(本社:長野県軽井沢町)と共同で、長野県の間伐材を活用したクラフトビール「Forest Echo IPA」を開発しました。提供開始は2025年8月23日(土)。ヤッホーブルーイング公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」および、ヤソが運営するカフェ&ショップ「EMMA’s FOOD & GROCERY(東急リゾートタウン蓼科内)」にて数量限定でお楽しみいただけます。提供初日の8月23日(土)には、長野・東京の両会場で開栓イベントを実施します。


森林保全で生まれる間伐材を活かし
森の循環を味わいに変える、初の共同プロジェクト

ヤソ(yaso)は、地域の林業事業体と連携し、間伐や特殊伐採で発生する枝葉などの未利用資源を日用品や体験に転換することで、森の価値最大化と持続可能な循環づくりに取り組んでいます。今回のクラフトビールには、森林保全の現場から生まれる間伐材による芳香蒸留水を原料の一部として活用。クラフトビールの表現を通じて、地元・長野の森の豊かさと、森林保全の大切さに触れるきっかけをつくれればと考えています。

長野県の林業事業体と提携し、森林資源の利活用に取り組んでいる。

◼︎パートナー | ヤッホーブルーイングについて

ヤッホーブルーイングは長野県軽井沢町に拠点を置くクラフトビールブルワリー。『よなよなエール』『インドの青鬼』『水曜日のネコ』など多様で個性的なクラフトビールを手がけ、「ビールに味を! 人生に幸せを!」をミッションに、日本のクラフトビール文化の裾野を広げてきました。製造だけでなく、ビールを通じて「ささやかな幸せ」をお届けしたいという想いを持ち、イベントやビール会社の枠をこえたユニークなプロモーション等の活動に取り組んでいます。

●樹木とホップの香りが調和する、本製品の特徴

長野県の森で生まれたカラマツ/シラカバ/クロモジのチップを水蒸気蒸留し、得られた芳香蒸留水(ハイドロゾル)をビールに加えました。さらに柚子果皮の芳香蒸留水を重ねることで、ホップがもたらす柑橘のようなフルーティーな香りと、木々の清々しいアロマが溶け合うボタニカルで清涼感のある香りを実現。ラガー酵母を採用することで香りが際立ち、一杯目にも心地よいすっきりとした飲み口に仕上げています。

精油を蒸留する際に副産物として生まれる、香りのついた蒸留水を使用。

【共同開発コメント】

長野の森を守るための活動の一部がこのビールに込められています。どの樹木を使うか、どんな配合をするとホップの香りと合うかなど、何回も実験をしてブレンドを決めました。森林を感じつつ、ビールの面白さを味わいながら、長野県の自然の豊かさを知るきっかけになってほしいと思います。(ヤッホーブルーイング 醸造担当)

◼︎製品概要

製品名:Forest Echo IPA 

※「YONA YONA BEER WORKS」では「WORKS Ale #42 Forest Echo IPA」として提供

ビアスタイル:Free-Style IPA

原材料:大麦麦芽、米、ホップ、カラマツ、シラカバ、クロモジ、柚子果皮

アルコール分:6.5%

提供開始:2025年8月23日(土)より

長野・茅野(蓼科)「EMMA’s FOOD & GROCERY」

東京・青山「YONA YONA BEER WORKS」青山店

※数量限定・なくなり次第終了。

※「YONA YONA   BEER WORKS」他店舗では8月24日(日)より提供

◼︎8/23(土)長野 | 東京 2箇所同時開催【開栓イベント】

EMMA’s FOOD & GROCERYに併設する『EMMA’s HOTDOG』では、クラフトビールとの相性のいい無添加の自家製ソーセージも提供。

長野|EMMA’s FOOD & GROCERY(東急リゾートタウン蓼科内)

イベント名:「TATESHINA GREEN BREW PICNIC」開栓記念イベント

内容:

▶︎クラフトビールの販売

▶︎ビールに合わせたおつまみプレートの提供やお惣菜の販売

▶︎間伐材の水蒸気蒸留デモンストレーション

▶︎『森とクラフトビールの未来』をテーマにしたトークショー

日時:2025年8月23日(土)11:00〜16:00

参加費:無料 ※ビールやフードの購入は有料となります。

★スペシャルトークショー『森とクラフトビールの未来』 14:00〜14:45

登壇者

株式会社ヤッホーブルーイング 田上峻(がみた)/ブルワー

株式会社ヤソ 猿渡凛太郎/蒸留家

株式会社エイトピークス 齋藤由馬/代表取締役


東京|YONA YONA BEER WORKS 青山店

イベント名:「WORKS Ale #42 Forest Echo IPA」開栓記念イベント

内容:

▶︎開発担当ブルワーによるビールの解説

▶︎芳香蒸留水と間伐材のお話

▶︎間伐材の水蒸気蒸留デモンストレーション

日時:2025年8月23日(土)13:00〜16:00

参加費:2,200円(税込)

(よなよなエール〈レギュラー〉/Forest Echo IPA〈レギュラー〉/限定ペアリングフード付)

定員:約15名(先着・事前申込制)

お申し込みURL

https://www.tablecheck.com/ja/yonayonabeerworks-aoyama/reserve/landing?menu_items=688b0db53b6a5f7cbf53ccaf


会社概要

社名:株式会社ヤソ

所在地:〒391-0031 長野県茅野市宮川11051-1

代表者:代表取締役 石橋鉄志

事業内容:

・森林資源を用いた商品企画/開発

・ブランド構築(ブランディング)に係る、イメージ、商品開発、店舗展開、広報戦略等の企画立案、デザイン業務

・エリアマネジメントに関する業務 等

WEB:https://shop.yaso.jp/

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社ヤソ 

担当:黒澤祐美

Email:press@yaso.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 12時03分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次