カテゴリー

こどもたちが描いた「未来のまち」を夢洲の大型プロジェクションマッピングで世界に発信「ミライスケッチキャッスル」始動

  • URLをコピーしました!

一般社団法人関西イノベーションセンター

一般社団法人関西イノベーションセンター(理事長:早乙女 実)は、夢洲で実施している大規模プロジェクションマッピング「MEGA CANVAS(メガキャンバス)」において、「OSAKA Satellite EXPO 2025」(主催:株式会社OUGI)に参画している株式会社ワコム(代表:井出 信孝)と連携し、こどもたちとともに未来の都市へ夢を膨らませる参加型アートプロジェクト「ミライスケッチキャッスル」を2025年8月14日(木)〜10月13日(月)の期間実施します。

目次

◆「ミライスケッチキャッスル」概要

「ミライスケッチキャッスル」は、株式会社ワコムの液晶ペンタブレットを使って親子でデジタルお絵描きができるイベント「ミライスケッチパーク」(開催地:梅田)と連動した投影コンテンツです。「ミライスケッチパーク」では、「未来のまち」をテーマに、自分が想像した未来都市やそこに存在する人、建物、乗り物などを自由に描くことができます。ここで子どもたちが描いた絵を、夜空に浮かぶお城のオブジェクトに映し、大阪・関西万博横の大型プロジェクションマッピング「MEGA CANVAS」に投影するのが本プロジェクトです。梅田と夢洲、ふたつの街をアートで繋ぎ、こどもたちが夢見る未来都市を世界へ発信します。


「ミライスケッチパーク」実施詳細

プロジェクションマッピングに投影するための絵を描くことができる「ミライスケッチパーク」は下記の場所・時間にて実施しています。

  • 場所:JR⼤阪駅5F「時空(とき)の広場」

  • 開催期間:7⽉1⽇(⽕)〜10⽉31⽇(⾦)

  • 時間:13:00〜20:00

  • 参加費:無料

また、Web上には「未来のまち」の雲(クラウド)の上に浮かぶスカイランタンがあり、こどもたちの絵を常時閲覧できるようになっています。

https://castle.megacanvas.jp/

ここでは、自身の描いた絵を見たり、万博会場に行く日に自分の絵が投影されるように指定したりすることができます。このサイトは、大阪駅にあるリアル会場の「ミライスケッチパーク」と、夢洲に夜間映し出される「未来のまち」である「ミライスケッチキャッスル」を繋ぐ中継地的なコンテンツであり、“ハブ”としての機能も持ち合わせています。

◆使用する液晶ペンタブレットについて

「ミライスケッチパーク」で体験できるペンタブレットは次の2種です。

  • Wacom One液晶ペンタブレット 13

https://estore.wacom.jp/ja-JP/category/pen-displays/wacom-one/display.html

  • Wacom Movink Pad 11

https://estore.wacom.jp/ja-JP/category/portable-pads/wacom-movinkpad-11.html

Wacom Movink Pad 11は7/31発売の新機種で、毎日でも持ち運びたくなる軽量設計と、PC接続不要のポータブルクリエイティブパッドです。この2つの組み合わせで、初心者はもちろん、デジタルアートに自信がある方も自由に夢を描くことができます。

(ドローイングアプリ:セルシス社CLIP STUDIO PAINT)

◆アーティストコラボについて

大阪出身の女性アーティスト「ktym」さんとのコラボレーションが決定。「ミライスケッチパーク」にて実際にペインティングしていただいた作品を、8/14(木)より MEGA CANVASにて投影します 。

アーティスト詳細:

https://x.com/yuki_ktym_

https://www.instagram.com/yuki_ktym_

◆今後の展望について

このプロジェクトは、今後さらに多様な施設や企業とのコラボレーションも視野に入れ、こどもやシニア世代を含む幅広い人々に、創造の楽しさと発信の機会を提供していきます。

◆「MEGACANVAS」開催概要

開催時期          

2025年6月6日~2025年10月13日、毎日投影予定

投影時間

19時30分~22時00分(日没時刻により変動あり)

主催者

一般社団法人関西イノベーションセンター

共催

大阪府

連携事業者               

横浜冷凍株式会社、株式会社カクシン、株式会社ネイキッド、株式会社読売新聞大阪本社、他

実施内容

横浜冷凍が所有する夢洲物流センター西側壁面を巨大スクリーン(縦約10m×横約130m)と見立てプロジェクションマッピングを実施
時間・地域・夢・笑顔・文化の5つのテーマに則したコンテンツを投影

公式サイト

https://megacanvas.jp/

公式X

https://x.com/megacanvas132

過去リリースリンク                                       

「MEGA CANVAS」プロジェクトがスタートします! | 一般社団法人関西イノベーションセンターのプレスリリース

夢洲に130mの巨大プロジェクションマッピング誕生 MEGA CANVAS、6月6日より一般公開― 大阪・関西万博東ゲート横から、関西の魅力を世界へ発信 ― | 一般社団法人関西イノベーションセンターのプレスリリース 

「ツナグ-キャンバス」募集開始 | 一般社団法人関西イノベーションセンターのプレスリリース

◆「MEGA CANVAS」関係組織情報

■【一般社団法人関西イノベーションセンター】

本社:大阪府大阪市中央区伏見町3丁目6番3号

理事長:早乙女 実

開業:2021年2月22日

URL: https://www.muic-kansai.jp/

■【横浜冷凍株式会社】

本社:横浜市西区みなとみらい三丁目3番3号 横浜コネクトスクエア10F

代表取締役社長:古瀬 健児

創業:1948年5月13日

URL: https://www.yokorei.co.jp/

■【株式会社ネイキッド】

所在地:東京都渋谷区元代々木町25-8 (NAKED TOKYO OFFICE)

代表取締役:村松 亮太郎

設立:1997年10月23日

URL: https://naked.co.jp

■【株式会社読売新聞大阪本社】

所在地:大阪市北区野崎町5-9

代表取締役社長:田中 隆之

創刊:1952年11月25日

URL: https://info.yomiuri.co.jp/

■【株式会社カクシン】

本 社:東京都港区南青山4丁目13-9 クレセントヒルズ1F

代表取締役:太田 高揚

設立:2014年4月

URL: https://kakus.in/

◆「ミライスケッチパーク」関係組織情報

■【株式会社ワコム】

本社:埼玉県加須市豊野台2-510-1

代表取締役社長兼CEO: 井出 信孝

設立: 1983年7月12日

URL: https://www.wacom.com/ja-jp

■【株式会社OUGI】

本社:東京都港区南⻘⼭4丁⽬13-9クレセントヒルズ1F

代表取締役:太⽥⾼揚

設⽴:2023年2⽉

URL: https://ougi-japan.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 15時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次