株式会社セブン‐イレブン・ジャパン
〜8月19日(火)より順次発売〜

株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋は「ピリ辛クリーミー 胡麻香る豆乳担々そば」を8月19日(火)から一部エリアのセブン‐イレブンで順次発売します。
本商品は、和の「そば」、洋風の「クリーミーなスープ」、そして中華料理の「担々麺」といった和・洋・中の要素を融合させた、これまでにない新感覚の冷たい麺です。和食の定番である「そば」を担々麺風にアレンジしました。ぜひ、ワクワクするような驚きとともに、新しいそばの味わいをお楽しみください。
和・洋・中の要素が融合した、これまでにない全く新しい感覚の担々そば

■ピリ辛クリーミー 胡麻香る豆乳担々そば
価格:580円(税込626.40円)
発売日:8月19日(火)~順次
販売エリア:北海道、関東、東海、近畿、中国、四国、沖縄県
(1)麺

粗挽きそば粉と細挽きそば粉をブレンドすることで、そば本来の風味と、しっかりとした弾力・コシをお楽しみいただけます。
セブン‐イレブン専用のそば粉を使用し、粘りとしなやかさを兼ね備えた仕上がりとなっています。
(2)具材

具材の担々肉味噌は、こいくち醤油とたまり醤油、そば用のかえしで味付けし、旨み溢れる肉味噌に仕上げました。
夏にさっぱり食べられるよう、トマトと紫玉ねぎ、水菜、にんじん、糸唐辛子を盛り付けました。
(3)スープ
そばに絡むクリーミーで香りの良いスープ。和食の白だしをベースに、洋食で使われるクリームと
中華で使われる豆板醤とラー油で辛みを加えながらも、口あたりなめらかなスープに仕上げました。
セブン‐イレブンの「そば」へのこだわり
(1)原材料
特許製法で作られたセブン‐イレブン専用のそば粉は、実の状態から徹底した確認、調質を行うことで、粘りあるしなやかな品質を実現しています。
(2)製麺スペシャリスト
使用される麺は、商品の製造のタイミングに合わせ、セブン‐イレブンの協力工場で製麺。全国の工場には、独自品質を守るための「製麺スペシャリスト」を配置し、常に安定した品質の麺を供給可能にしています。
担当者コメント
セブン‐イレブンで人気の冷たい麺から新感覚の担々そばが登場します。和食の白だし、洋食のクリーム、中華の豆板醤とラー油で旨味と辛みのあるスープは、セブン‐イレブン専用に開発したそばと相性抜群!「どんな味がするのか?」と想像するだけでワクワクすること間違いなしです。
トッピングには担々肉味噌だけでなく、トマトや水菜も添えており、見た目にも爽やかで食欲をそそります。暑い夏でもさっぱりとお召し上がりいただける一品ですので、ぜひご賞味ください。
※店舗によって価格が異なる場合がございます。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※予定数が終了又は諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もございます。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。
※商品に関する販売地域区分はこちら:https://www.sej.co.jp/products/area/
※情報は現時点でのものです。最新の情報はHPをご確認ください。