広島県
TheMeet スタートアップエントリー期限:2025年9月7日(日)

広島県では、県内外のスタートアップ企業等と広島県内市町のマッチングを行い、両者の協業により地域課題・行政課題の解決を目指す取組として、「The Meet 広島オープンアクセラレーター Gov-Tech-Challenge 自治体×スタートアップ」を実施します。
本事業は、市町が持つデータや地域資源を活用して進めるデジタルソリューションの開発・実証を支援することで、スタートアップ企業等の広島への進出を促すとともに、行政や地域社会におけるデジタル技術の導入を目指します。
この度、スタートアップ企業との協業により解決したい地域課題等が決定し、県内外のスタートアップ企業の募集を開始することとなりましたので、お知らせいたします。
【事業概要】

募集時期 |
2025年8月19日(火)~2025年9月7日(日) |
---|---|
エントリー対象 |
スタートアップ企業、中小企業、その他団体等(大企業等を除く) |
募集ページ |
https://growth.creww.me/e1912bf9-6e97-11f0-a2eb-a15371714b97.html 参加市町の紹介や募集テーマの具体的な説明を掲載しています。 |
【今年度参加市町課題一覧(16市町、40件)】

市町名 |
分野 |
課題 |
---|---|---|
広島市 |
行政DX |
市民生活を変えるプラットフォーム開発に挑戦しませんか? |
呉市 |
地域課題 |
若者・女性に選ばれる企業の増加に向けた市内事業所の「ワークイノベーション」推進をしたい! |
呉市 |
地域課題 |
若者・女性の市内定着・回帰に向けた「魅力的な職場」を有する市内企業の認知度向上をしたい! |
竹原市 |
観光 |
滞在価値と地域体験の最大化に向けた仕掛けづくりをしたい! |
三原市 |
行政DX |
「行政事務」の課題解決に挑戦したい! |
三原市 |
行政DX |
「行政サービス」の課題解決に挑戦したい! |
三原市 |
情報発信 |
「市民に届く情報発信」の課題解決に挑戦したい! |
三原市 |
地域課題 |
「地域・暮らし」の課題解決に挑戦したい! |
福山市 |
施設管理 |
無人ロボットで下水施設調査:最先端技術でインフラ保全 |
府中市 |
行政DX |
庁内業務を改善・効率化することで、将来に向けたリソースの確保を |
三次市 |
観光 |
三次の“もののけ文化”を生かして、物語体験をつくりたい! |
三次市 |
教育 |
三次の歴史で、子どもたちの郷土愛を育てたい! |
三次市 |
環境・農業 |
安全で現実的な「ため池緊急点検」実施体制を創りたい! |
庄原市 |
行政DX |
市民の声をAIで分析したい! |
庄原市 |
交通 |
最適なルート提案ができる大学生特化型公共交通アプリを開発したい! |
庄原市 |
情報発信 |
参加者で比婆牛の育成を楽しむアプリを開発したい! |
大竹市 |
地域課題 |
産直市「マロンの里交流館」を人が集まる元気な場所にしたい! |
大竹市 |
環境・農業 |
有害鳥獣対策や被害の状況を見える化したい! |
東広島市 |
施設管理 |
東広島イノベーションラボ「ミライノ+」の管理・運営を効率化したい! |
東広島市 |
地域課題 |
子どもが社会とつながる、地域発イノベーションを実現したい! |
安芸高田市 |
行政DX |
庁内外手続きのDX化をしたい! |
安芸高田市 |
交通 |
公共交通の利便性向上をしたい! |
安芸高田市 |
施設管理 |
未利用施設の活用をしたい! |
安芸高田市 |
地域課題 |
誰も置き去りにしない“あったかい”まちづくりをしたい! |
江田島市 |
教育 |
デジタル人材を目指した一貫したプログラミング教室を開催したい! |
江田島市 |
教育 |
体験型教育旅行受入事務を効率化したい! |
江田島市 |
情報発信 |
えたじまブランドを全国に広めたい! |
江田島市 |
情報発信 |
多くの市民に公式LINEアカウントを利用いただくプロモーションを! |
府中町 |
行政DX |
迷わず最適な申請を見つける、直感的申請サービスの開発 |
安芸太田町 |
行政DX |
消防団活動の出動・報酬の管理システムを見直したい! |
安芸太田町 |
行政DX |
学校の集金業務が煩雑で負担が大きいので何とかしたい! |
安芸太田町 |
交通 |
ライドシェアを活用して、活気ある夜の町を取り戻したい! |
安芸太田町 |
環境・農業 |
太田川の清流を復活させたい! |
北広島町 |
教育 |
「芸北 高原の自然館」をデジタル博物館にしたい! |
北広島町 |
行政DX |
確定申告相談受付に関わる業務の効率化をしたい! |
北広島町 |
行政DX |
空き家案内業務の効率化と移住を希望する人への情報提供の質の向上をしたい! |
世羅町 |
観光 |
夜または冬の観光コンテンツを増やし、観光消費額を増加させたい! |
世羅町 |
行政DX |
「公共下水道」などの使用開始・休止・廃止や名義変更届出のオンライン化に取り組みたい |
世羅町 |
交通 |
観光客の移動手段を確保し、車以外で来訪される観光客を増やしたい! |
世羅町 |
環境・農業 |
中山間地域の農業支援DX化に挑みたい! |