富士スピードウェイ株式会社
前売観戦券8月21日(木)午前10時から順次発売!
・耐久レースの国内最高峰カテゴリー「スーパー耐久シリーズ」最終ラウンド!各クラスとも
チャンピオンの栄光に向けて激しいバトルは必至!
・2025年シーズンのフィナーレとなる本大会のテーマは『S耐 FINAL 大感謝祭』!一年間の感謝を込めた多彩なイベントで皆さまをお迎えします。
・スーパー耐久シリーズのジュニアカテゴリー『S耐チャレンジ』記念すべき第1回目の60分レースを併催!
・観戦チケットは、8月21日(木)10時より順次販売を開始!チケット1枚にミールクーポン1,000円分付き!
・家族にうれしい「ファミリー特別優待券」や、16~25歳対象の「U-25」(各2,200円)も販売!
・大会期間の11月15日(土)から16日(日)まで、車中泊やキャンプなど場内での宿泊ができます!

富士スピードウェイは、11月15日(土)、16日(日)に、ENEOSスーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第7戦 S耐 FINAL大感謝祭を開催します。
スーパー耐久シリーズの最終戦となる本大会は、15日(土)に予選を実施した後、翌日16日(日)に4時間の決勝レースを行います。
サーキット内では様々な場所でレーシングカーのバトルを眺めつつ、自分なりのスタイルでキャンプやBBQなどをお楽しみいただけます。キャンプを楽しむ場所は多様で、事前予約可能なコースサイドやコーナーを見渡せるスペースから、自由観戦券と駐車場代だけで予約なしで自由にテントを張り、BBQなどが楽しめる場所もございます。モータースポーツ観戦とアウトドアを同時にお楽しみ下さい。
また、場内では恒例となったガレージセールや食フェス、音楽イベントなど、様々なイベントを予定しています。
各種チケットは、8月21 日(木)午前10時より、全国のローソン、ミニストップの店頭端末およびローチケ、FSWオンラインチケットにて順次販売を開始します。
ぜひ富士スピードウェイの2025年シーズンを締めくくる本イベントに仲間やファミリーと一緒にお楽しみください!
なお、小山町・御殿場市・裾野市に在住・在勤・在学中のお客様は、入場無料です。

■スーパー耐久シリーズ最終戦の見どころ!
・プロのレーシングドライバーやアマチュアドライバーが速さを競う国内最速の耐久レース。
第3戦富士24時間レースを経て、今回は各クラスのチャンピオンが決まる最終戦4時間レースを開催!
・スーパーカーからコンパクトカーまで全10クラス。計50台以上が参戦し熾烈なトップ争いを展開!
・ST-Qクラスは、日本が世界に誇る自動車技術の粋を結集した、液体水素、バイオディーゼル・カーボンニュートラル燃料で走る次世代車両が耐久レースに挑む!『富士24時間レース』では液体水素エンジン搭載車両が24時間をノートラブルで468周走破!最終戦でもST-Qクラスの動向に大注目!


■【初開催】スーパー耐久シリーズのジュニアカテゴリー『S耐チャレンジ』
観るだけだった憧れのレースに、今度はあなたが参加する番です。
モータースポーツを「遠い世界の話」だと思っていませんか?
「S 耐チャレンジ」は、そんな想いを持つすべての方に、一歩を踏み出すチャンスを提供します。
私たち、一般社団法人スーパー耐久未来機構(STMO)は、レース初心者やアマチュアドライバー、
メカニック志望の皆さんに向けた参加型入門レースとして、この「S 耐チャレンジ」を立ちあげました。
・「S 耐チャレンジ」の理念よりhttps://supertaikyu.com/challenge/files/rinen_2025a.pdf
一般社団法人スーパー耐久未来機構(STMO)が設立したレース初心者やアマチュアドライバー、
メカニック志望の皆さまへの「参加型入門レース」として、16日(日)に初レースが行われます。
● 「S耐チャレンジ」の特徴

市販車ベース限定! |
できるだけ手軽に始められるように、市販車ベースの車両に限定 |
---|---|
経済的負担が少ない! |
経済的負担を抑えるために、改造範囲を制限 (Nゼロ規定および類似規格) |
参加者が主役! |
すべての参加者が主役になれるように、完走者全員に賞典を用意 |
● 「S耐チャレンジ」公式サイト https://supertaikyu.com/challenge/index.html

■15日土曜日から翌日の日曜までキャンプで週末の2日間を満喫しよう!
有料観戦券1枚にミールクーポン1,000円分ついてくる!
レース開催期間の11月15日(土)から16日(日)は、車中泊やキャンプ泊でレース観戦を楽しめ、一部の指定エリア外であれば、空いている芝生スペースなどにテントを張ることもできます。
晴天の日は富士山を見ながら、夜はバーベキューなどで秋キャンプを満喫いただけます。
テントからの観戦や、テントを拠点にしてグランドスタンドでの観戦など、レース観戦とアウトドアを是非ご堪能ください。
前売観戦券は、2日間通し大人4,800(税込)円で、保護者同伴で15歳以下のお子様は無料です。
また、チケット1枚につき、当日場内の飲食テナントで使用できる1,000円分のミールクーポン(お食事券)が付いています。

■お得な「ファミリー特別優待券」や16~25歳のお客様向け「U-25」も発売!!
通常4,800円のところ2,200円(1,000円分のミールクーポン付き)
15歳以下のお子さまと一緒に来場されるお客様へ向けて「ファミリー特別優待券※」や、16~25歳のお客様向けの「U-25」の割引チケットが、2,200円(1,000円分のミールクーポン付き)でご購入いただけます。
※お子さま1名につき大人2名まで購入いただけます。15歳以下のお子さまは入場無料。

<チケット情報>
週末をたっぷり楽しむ観戦チケットをご紹介!
●8月21日(木)から発売する券種(価格は税込)

●『前売観戦券』 大人4,800円 15歳以下のお子さまは保護者同伴に限り入場無料です。 |
●『パドックパス(決勝グリッドに入場できます)』 大人17,000円/小人7,000円 パドックエリアに入場できます。サイン会などが行われる『ピットウォーク』に加え、決勝レース直前の『スターティンググリッド』にも参加できる、モータースポーツファン垂涎の1枚! |
●『ファミリー特別優待券』 大人2,200円 15歳以下のお子様同伴の保護者様用チケット。 お子様1名につき大人2名様までご購入いただけます。 |
●『U-25』 2,200円 16歳以上25歳以下のお客様が購入できるお得なチケット。 |
●その他の券種は9月18日(木)から順次発売
詳細は後日告知!
-
ピットウォーク
-
グランドスタンド グループシート
-
グランドスタンド マルチスペース
-
BRIDEプラチナペアルーム
-
Premier Lounge 4563
-
各指定駐車券

■サポートレース
・TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 関東シリーズ Rd.3
JAF公認ナンバー付車両による参加型ワンメイクレースです。参加チームの中には各シリーズを毎戦参戦し、ポイント争いをしながらシリーズチャンピオン獲得を目指して戦います。
