カテゴリー

【第2弾BLQS経済圏アプリ】歩くだけで無料でくじが引ける『フリくじ』が正式リリース

  • URLをコピーしました!

株式会社BLOCKSMITH&Co.

 ~「えらべるPay®︎」にラインナップされた10種以上の電子マネーへ交換可能に!記念キャンペーンも開催~

株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役:真田哲弥、以下BLOCKSMITH)は、第2弾BLQS経済圏アプリとして、歩くだけで無料でくじが引けるポイ活アプリ『フリくじ』を正式リリースしました。正式版では、アプリ内通貨「CHIP」を、株式会社ギフティが「giftee for Business」にて展開するデジタルギフト「えらべるPay®︎」にラインナップされたPayPayポイント、Pontaポイントなどを含む10種類以上の電子マネー・ポイントサービスに交換可能となり、日常生活でより便利にご活用いただけます。

また、リリースを記念して、Amazonギフト券10,000円分が抽選で合計4名様に当たるX(旧Twitter)キャンペーンも実施します。

ダウンロードはこちら:https://free-kuji.go.link/6nxRh

目次

『フリくじ』とは?

『フリくじ』は、日常の通勤や散歩といった歩行活動を、気軽な“運試し”に変えるポイ活アプリです。

  • 歩数に応じて「スタンプ」を獲得

  • スタンプを消費して“くじ券”を発行

  • 週2回の抽選でアプリ内通貨「CHIP」が当たる

  • CHIPは10CHIP=1円分として各種ポイント・電子マネーと交換可能

ゲーム感覚で楽しみながら、日常の移動が自然と“価値ある習慣”へと変化します。

▶公式リンク集

「えらべるPay®︎」にラインナップされた10種類以上の電子マネーと交換可能に

今回の正式リリースにより、『フリくじ』で当たったCHIPは、株式会社ギフティが「giftee for Business」にて展開するデジタルギフト「えらべるPay®︎」にラインナップされた10種類以上の電子マネー・ポイントサービスへ交換可能です。

ユーザーは自身のライフスタイルに合わせてお好きなサービスを選んでご利用いただけます。

※「えらべるPay®︎」は、株式会社ギフティが提供するデジタルギフトであり様々なスマホ決済サービスポイントの中から贈呈された「ギフトポイント」内でお好きな商品と交換することができます。「えらべるPay®︎」および「ギフトポイント」の利用には会員登録やアプリダウンロードの必要もなく、保有ポイント内で複数の決済サービスポイントを選ぶことも可能です。
※PayPayポイントは出金、譲渡不可です。
※PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
※「nanaco(ナナコ)」と「nanacoギフト」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。※「nanacoギフト」は、株式会社セブン・カードサービスとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。本キャンペーンについてのお問い合わせは株式会社セブン・カードサービスではお受けしておりません。フリくじ運営までお願いいたします。


今後の展開

今後は友だち招待機能、歩数以外でもスタンプを貯める機能など、更に多様な楽しみ方ができる機能を追加していく予定です。

また、『フリくじ』は当社が推進するBLQS経済圏における第2弾アプリとして位置づけられており、将来的には暗号資産BLQS保有者向けの特典として、くじの当選報酬が増加する機能などの実装を検討しております。


Amazonギフト券が当たる!リリース記念キャンペーン開催

『フリくじ』の正式リリースを記念し、Amazonギフト券が当たるXキャンペーンを開始しました。

<キャンペーン概要>

  • 賞品:Amazonギフトカード10,000円分(抽選で合計4名様)

  • 応募方法:

    • @free_kuji をフォロー

    • キャンペーン投稿をリポスト&いいね

※『フリくじ』をプレイし、くじ結果のスクリーンショットをリプライすると当選確率UP!


<アプリダウンロードはこちら>

URL:https://free-kuji.go.link/6nxRh

≪株式会社BLOCKSMITH&Co. について≫

社名 : 株式会社BLOCKSMITH&Co. (ブロックスミス アンドコー)
代表者 :代表取締役社長CEO 真田哲弥
設立 :2022年4月1日
資本金 :1,499万9,950円
本社所在地 :〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
事業内容 :ブロックチェーン技術または暗号資産、NFTを活用したプロダクトの開発および配信
URL :https://www.blocksmithand.co.jp/ 
※記載された会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。


【SNS】
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/blocksmithandco/ 
X:https://twitter.com/BLOCKSMITH_JP

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月19日 12時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次