株式会社中澤ホールディングス
選び抜かれた日本・世界の食品を通じて、作り手の哲学や土地の風土、文化の物語をお届けします。

1970年の創業以来、関西のモードカルチャーを牽引し続けてきた商業施設「BAL」。
その中心である京都BALは、古都・京都の文化や美意識を現代的に昇華し、国内外の上質なブランドやコンテンツを通じて、人と感性が交わる場を育んできました。
そんな「BAL」の新たな試みとして、この度 2025年8月22日(金)にオンラインストア「BAL online(バル オンライン)」が誕生します。

「BAL」という名前はフランス語で“舞踏会”を意味し、人々が集い、語らい、美意識が交わる場を象徴しています。その精神を今回のオンラインストアにも受け継ぎ、「BAL online(バル オンライン)」は「美味しさを“粋”に愉しむ人々が集う場所」として、新しい“食”の世界を提案します。
「BAL online(バル オンライン)」では、日本各地、そして世界各国から選び抜かれたこだわりの食品を中心に、作り手の哲学や土地の風土、その背景にある文化の物語をお届けするのはもちろん、その奥にある文化の物語に触れる“体験”を提供します。
単なる物販にとどまらず、「食」を通して暮らしに豊かさを届ける。
京都BALがこれまで培ってきた「モード」と「美意識」を、“味わい”という新たなかたちで表現し、世界中のお客様にお届けします。BALonlineで、どうぞ“粋”な美味しさと物語に出会ってください。
オープン時は厳選した4ブランドの展開からスタート。京都BAL店舗とBAL onlineでしか手に入らない限定販売商品もご用意しております。
<取扱商品一例>
-
フランズチョコレート|アメリカ・シアトル発。ソルトキャラメルの名品を生んだショコラトリー

カカオを存分に味わう4種のクッキーを詰め合わせた贅沢なひと箱。
薄くサクサクした食感につい手が伸びるアーモンドサブレや、マカダミアナッツとココアがほろっとほどけるカカオマカダミアサブレなど、風味豊かなフレーバーをセレクトしました。
このひと箱を味わえるのは旗艦店がある京都BAL店とBALオンラインのみ。


世界中のチョコレート愛好家に愛され続けているフランズチョコレートの代表作・ソルトキャラメルを、漆器の老舗「山田平安堂」の美しい漆箱で包んだ特別な一品。
一つひとつ職人の手仕事によって仕上げられた漆器は、食べた後も小物入れやジュエリーボックスとして永くご愛用いただけます。伝統工芸の美とシアトル発チョコレートの至福をひと箱に。
-
KOTOSHINA|京都・和束町の有機日本茶と、茶の実オイルを融合させたオーガニックコスメブランド


京都・宇治の有機茶園で育まれた茶葉をはじめ、こだわりの茶葉を用いた11種のクッキー。KOTOSHINAが大切にする“お茶の恵み”を焼き菓子に仕立てました。
有機茶葉を贅沢に使用し、素材の持つ自然な香りと味わいを引き立てています。
見た目にも美しく、心にも残る至福のクッキー缶です。


京都宇治で手塩にかけて育てられた貴重なほうじ茶と煎茶抹茶ブレンドと水出し玉露のお詰め合わせ。
ギフトボックスに入れてお届けいたします。
(有機ほうじ茶 3g×13袋、有機煎茶 抹茶ブレンド 3g×18袋、有機水出し玉露 3g×18袋)
・Ralph’s Coffee|ラルフ ローレンが手がけるオーセンティックなコーヒーショップ


インスタントでありながら本格的な味わいで、ブラックでは奥行きのある余韻を、ミルクを加えてもコーヒーの輪郭がぼやけることなく、しっかりとした深みをお楽しみいただけます。
忙しい朝やオフィスでも、確かな味わいが上質なひと時を演出します。


ブラックではすっきりとした後味を、ミルクを加えることでさらにコクと深みが際立ち、豊かな味わいを手軽にお楽しみいただける、ラルフズ コーヒーこだわりの本格ドリップをご自宅でお楽しみいただけます。
・MARIAGE FRÈRES|フランスの芸術的な老舗ティーメゾン

フレーバード ティーの概念を変えた、フルーツの甘い香りの「マルコ ポーロ」と高貴で調和のとれた味わいを備え、深く絶妙な香りを醸す美しいセイロン紅茶「プランス ドゥ コロンボ」の組み合わせは、好みのバランスがとれたギフトセット。


マリアージュ フレールの代名詞、「マルコ ポーロ」。
アジアの花と果実にハチミツやヴァニラ、キャラメルを想わせる、なめらかで優しい香りを与える特別で魅力あふれるフレーバード ティー。
BAL online URL: https://shop.bal-bldg.com
開設日:8月22日(金)AM11:00
本リリースのお問い合わせは下記担当者宛にお願いします。
▼お問い合わせ先
<BAL>
株式会社中澤ホールディングス
担当:岩田・河本シャルル
E-mail:info_balonline@bal-bldg.com
TEL:075-223-0501
BAL オフィシャルインスタグラム:@kyoto_bal