株式会社GO REPAIR
2025年8月16日にスマホ修理スクール「スマホリペアアカデミー」は生徒の受け入れをより盤石にし、より多くの方に高い修理技術を習得いただくため、大阪校以外に新たな校舎を開校しました。
総務省登録修理事業者である株式会社GO REPAIR(代表、森井 優介)が運営する、スマホ修理スクール「スマホリペアアカデミー」は、2025年8月20日に、生徒の受け入れをより盤石にし、より多くの方に高い修理技術を習得いただくため、大阪校以外に新たな校舎を開校しました。
今まで大阪校を中心に、出張で研修を全国の生徒様に実施してきましたが、応募数の増加に伴い新校舎を設立しました。
各校舎で修理業務を行っており、実践的なスマホ修理技術を学ぶことが可能です。
東京校


沖縄校


急速に進化するデジタル社会において、スマートフォンは私たちの生活に欠かせないインフラとなりました。
日本国内におけるスマートフォンの普及率は「97%」を超え、もはや一人一台が当たり前の時代。
しかし、円安の影響や端末価格の高騰により、スマートフォンの買い替えは簡単にはできなくなっています。今や多くの人が、同じ端末を3年以上使用する傾向にあります。
こうした背景の中で、スマートフォン修理や中古端末市場の需要は年々拡大しています。
さらに、生成AIをはじめとする新しいテクノロジーも、結局はPCやスマートフォンというハードウェアの存在があってこそ活用可能です。
つまり今後、ハードウェアを保守・供給できる人材の価値はますます高まっていくと考えています。
スマホリペアアカデミーとは
修理技術+収益ノウハウで、個人の可能性を広げる「スマホリペアアカデミー」
スマホリペアアカデミーは、そんな“ハードウェア時代”を支えるプロフェッショナルを育成するために誕生した、スマートフォン修理技術の専門スクールです。
当アカデミーでは、修理技術だけでなく、以下のような実践的ノウハウも体系的に学べます。
-
店舗型修理・出張修理の運営ノウハウ
-
中古端末の仕入れ・販売スキル
-
独立開業・副業としてのマネタイズ戦略
また、独自の技術資格制度を導入し、一定基準を満たした卒業生に認定資格を付与。
これにより、信頼性の高い技術者としての活動をサポートしています。
充実した「リアルタイム&継続型」サポート体制が最大の強み
スマホリペアアカデミーが高く評価されている理由のひとつが、受講後の手厚いサポートです。
-
現場の修理をオンラインでリアルタイム指導
-
新技術や最新ノウハウの定期的なアップデート講習
-
電話・LINEによる日常的な相談対応
-
高品質パーツの仕入れ支援による修理品質の安定化
学ぶだけで終わらず、実際の現場で結果を出せるまで伴走する体制を整えています。
スマートフォンを“使う人”が増えるほど、“直せる人”の価値が高まる。
スマホリペアアカデミーは、今後の日本社会に不可欠な“ハードウェアを支える人材”の育成に力を注ぎ、テクノロジー社会のインフラ整備に貢献していきます。
株式会社GO REPAIRについて
株式会社GO REPAIRは出張スタイルを中心にスマートフォンの修理事業・リユース事業を展開している会社です。
メディアにも多数取り上げられたスマートフォンサービスをより多くの方に実践的なスキルとして習得できるよう、独自の資格制度を導入。確かなスマートフォン修理技術・サービスの提供ができるようになります。

会社名 |
株式会社GO REPAIR |
所在地 |
【本社】 大阪府大阪市福島区大開1-1-1 桂文ビル 4-a 【大阪校】 大阪府大阪市福島区大開1−1−1 桂文ビル4-a 【東京校】 東京都板橋区板橋4-4-3 304 【沖縄校】 沖縄県南風原町兼城201-6 |
代表者 |
森井 優介 |
電話番号 |
050-1720-6939 |
事業内容 |
・スマートフォン/タブレット/ゲーム機/ガラケー修理のサポート及び、店頭修理、出張修理、郵送修理 |
URL |