カテゴリー

東京でも受講可能に。無人航空機操縦士更新講習を10月7日より開始

  • URLをコピーしました!

株式会社スペースワン

国土交通省登録更新講習機関として、福島本社に続き東京でも受講可能

株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市、東京営業所:台東区上野、代表取締役:小林康宏)は、国土交通省航空局に登録された「登録更新講習機関」として、福島本社の実施に続き無人航空機操縦士の更新講習を、東京営業所(東京都台東区)でも開始いたします。

無人航空機操縦士制度は、資格取得後も継続的に知識・技能を維持することが求められており、定められた期間ごとに更新講習を受講する必要があります。スペースワンでは、受講者の利便性向上のため、首都圏からアクセスしやすい東京営業所においても更新講習を2025年10月7日(火)より開始します。

■更新講習の手続きについて

国土交通省 航空局からメールで案内が届いても、すぐに更新講習を受講する必要はありません。講習自体は9ヶ月前から受講可能ですが、更新手続きが可能となるのは、ライセンスの有効期限の6ヶ月前からになります。有効期限3~4ヶ月前を目安に、余裕をもって手続きを行ってください。

※更新期限が残り1ヶ月を切ってしまうと、手続きが完了しない可能性がありますのでご注意ください。

■講習概要・日程・料金(税込)

【二等無人航空機操縦士 更新講習(学科のみ・50分):10,000円】

 (1)2025年10月7日(火)18:30~19:30

 (2)2025年10月21日(火)18:30~19:30

 11月以降、第2・第4火曜日に開催を予定。

【一等無人航空機操縦士 更新講習(学科のみ・75分):15,000円】

 一等更新講習は2026年1月以降開始を予定しています。

※料金には受講料の他、会場料・教材費が含まれます。

※各回最少催行人数:3名 (定員12名まで)

※団体講習のご相談も承っております。(3名より/日程相談可能)

※他登録講習機関で修了者でも受講が可能です。

更新講習の申し込みはコチラ

二等更新講習の他、一等・失効再交付講習の開始時案内希望も承っております。

■講習実施場所

エアオーシャン ドローンスクール 東京校
(運営:株式会社スペースワン 東京営業所/東京都台東区上野)

会場はアクセス良好。御徒町駅から徒歩すぐ

https://airocean.jp/school/school-showroom/

■お申し込み方法 (事前準備からお申込み)

更新講習申込にあたり、以下の事前準備をしておくとスムーズです。時間に余裕を持ってご準備ください。

Step1:DIPSの手続き

DIPSへログイン後、技能証明の取得ページから

受講したいスクールの「事務所コード」を選択していただきます。全部で7つのステップとなっており、弊社では手順をわかりやすくまとめたマニュアルを見ながら進めることが出来ます。

スペースワン事務所コード:【R0033001】

Step2:航空局からの更新案内メールのキャプチャ

更新を迎える方には、国土交通省から【ドローン情報基盤システム 更新期限のお知らせ 更新講習受講のご案内】という件名のメールが届いています。こちらのメールを保存し、お申込手続きの際に提出していただきます。

Step3:専用フォームから申込

お申し込みは以下のフォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/cHhsHjypZqm81kf48

※一等更新講習・失効再交付講習を希望される方のお問い合わせも受け付けております。

専用フォームからお申込みいただきましたら、資料提出のご案内を含めて確認メールをお送りします。

■株式会社スペースワンについて

株式会社スペースワン(本社:福島県郡山市)は、2016年10月よりドローン事業を開始。国家資格制度における登録講習機関および監査実施団体であり、2025年より更新講習機関となりました。空中・水中ドローン、インドアドローンショーなどお客様のニーズに合わせた提案・事業を行っており、ドローン人材育成は空中水中合わせ5000名以上の指導実績があり現場経験豊富な講師が在籍しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次