カテゴリー

木造メゾネット×猫共生設計 ペット共生住宅のパイオニアが「PAWSOMEシリーズ」第1弾を発表

  • URLをコピーしました!

有限会社ファウナ・プラス・デザイン

本格的猫仕様の賃貸住宅で安定入居を実現

目次

背景

賃貸住宅市場は今、二つの課題に直面しています。
ひとつは建築コストの高騰によるオーナーの投資負担の増加、もうひとつは人口減少に伴う入居者減少による空室リスクです。
一方で、ペット(特に猫)と暮らせる住宅の需要は高まり続けており、供給不足の状態が続いています。

コンセプト

猫仕様賃貸PAWSOMEシリーズ [外観]
猫仕様賃貸PAWSOMEシリーズ [コンセプト]

特長

戸建て感覚のメゾネット形式

建築コストを抑える木造でありながら、上下階を1住戸とする構成で、生活音トラブルや上下階干渉を軽減します。内装もデザイン性を高めながら猫のための仕組みが組み込まれています。

基本プラン 間取り図

猫トイレ・猫ダイニングユニット

24時間換気で臭気の拡散を防止。専用の水飲み場と特殊形状の防水パンにより、床材の劣化対策も万全です。

猫トイレ/猫ダイニング

猫のための標準装備

キャットウォーク・爪研ぎ柱・インナーバルコニー(キャティオ)を設置。猫が退屈せずに暮らせることで問題行動を抑制し、室内の美観維持につながります。

内観パース①
内観パース②

20年以上の研究と創造によるデザイン

ペット専門設計の蓄積を活かした独自設計により、入居者に特別な価値を提供します。

キャットツリー(愛知県K邸)
猫ロフト(神戸市H邸)
猫ロフト(名古屋市W邸)

猫ロフトと吹き抜け(埼玉県O邸)
キャットウォーク(東京都S邸)
オリジナルデザインのキャットツリ

PAWSOMEシリーズの概要

あらかじめ規格化した構造と内装デザインで、設計監理料を通常より抑えた提案をいたします。

設計監理費用:300万円(税別)※住戸数=3の規格型に適合する敷地の場合。

上記費用には建築確認申請代行費用・省エネ計算費用を含みます。

対象:全国

問い合わせ先

有限会社ファウナ・プラス・デザイン

〒658-0063 神戸市東灘区住吉山手7丁目5-24

電話:078-202-7010 メール:info@fauna.jp

https://www.fauna.jp/

弊社WEBサイトよりメールフォームでご連絡を頂きましたら企画書をPDFでお送りいたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月20日 23時02分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次