カテゴリー

『新編 西周全集』第三巻(言語・教育編)2025年9月刊行開始!【島根県立大学】

  • URLをコピーしました!

公立大学法人島根県立大学

公立大学法人島根県立大学は、津和野町と連携・協力し、西周の業績を研究・発信・活用することによって人材育成と地域社会の発展に寄与することを目的に、2017年12月に「西周研究にかかる連携・協力に関する協定」を締結しました。これまで、西周シンポジウムの開催、西周賞の設立、新編西周全集の編纂など、さまざまな活動を展開してきました。その一環として、『新編 西周全集』(全6巻)の編纂に取り組んでまいりましたが、このたび、初回配本として第3巻(言語・教育編)を2025年9月に刊行する運びとなりました。

【内容紹介】

◆幕末・維新期における「知の巨人」の新たなる全貌──
津和野藩に生まれ、オランダ留学を経て近代日本の黎明期にさまざまな領域で活躍し、後世に大きな影響を与えた思想家・西周。旧全集では収録されなかったその著訳書、部分的にしか翻刻されていない日記の完全版、新たに発見された書簡などの新資料に、徹底した校訂を加えて刊行する決定版新全集。【全6巻】

・本巻代表編者:手島邦夫、服部隆
・本巻校訂・解題執筆:櫻井豪人、園田博文、手島邦夫、長尾直茂、鳴海伸一、蓮沼啓介、服部隆、樋口雄彦、百留康晴、松崎安子
・編纂協力:公立大学法人 島根県立大学、島根県津和野町

【編者紹介】

新編西周全集編纂委員会

代表 樺山紘一(東京大学名誉教授)
委員 石井雅巳(山口大学講師・事務局担当)
   井上厚史(故人・元島根県立大学教授)
   上原麻有子(京都大学教授)
   川崎勝(故人・元南山大学教授)
   手島邦夫(元北海道科学大学教授)
   蓮沼啓介(神戸大学名誉教授)
   服部隆(上智大学教授)
   播本崇史(島根県立大学准教授)
   山岡浩二(元浙江大学城市学院客座教授・津和野町教育委員会)

【書籍情報】

書名:『新編 西周全集』第三巻

ISBN:978ー4ー336ー07614ー4

定価:24,200円 (本体価格 22,000円)

発売日:2025年9月

https://www.kokusho.co.jp/np/isbn/9784336076144/

【出版社】

国書刊行会

〒174-0056 東京都板橋区志村1-13-15

Tel:03-5970-7421 Fax:03-5970-7427

https://www.kokusho.co.jp

e-mail:info@kokusho.co.jp

『新編 西周全集』パンフレット1
『新編 西周全集』パンフレット2

『新編 西周全集』パンフレットはこちらからダウンロードできます。

d88950-211-88548c74ba6ad31f89fac4774da5ed24.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次