カテゴリー

「平和のつどい~若者が伝える平和の想いと未来~」を開催します

  • URLをコピーしました!

港区

今夏、長崎に派遣された高校生世代の「港区平和青年団」と14名と、広島に派遣された中学生10名が、活動内容を報告し平和への想いを伝えます。

 また、平和体験企画や平和祈念コンサートも実施します。ぜひご来場ください。

目次

概要

日時

令和7年8月23日(土曜)午後1時~5時10分(開場:午後0時30分)

会場

リーブラホール(港区芝浦一丁目16番1号 みなとパーク芝浦1階)

定員

180名

参加費用

無料

申込先

総務課人権・男女平等参画係(電話:03-3578-2014/FAX:03-3578-2976)

※参加は事前申込制ですが、定員に空きがある場合は当日参加も可能です。空き状況はお問合せください。

第1部 語り継ごう、平和への想い ~広島派遣中学生・港区平和青年団活動報告会~

中学・高校世代の学生たちが、被爆地である広島や長崎で「核兵器の脅威・悲惨さ」を学び、一人ひとりが感じたこと・想いを伝えます。また、広島市長、長崎市長、八女市長からのメッセージもお届けします。

第2部 平和体験企画

港区平和青年団の団員たちが、来場者に向けて平和の体験企画を行います。

当時の様子を音と映像で体験してみませんか。

第3部 平和祈念コンサート

都立三田高等学校と東京科学大学附属科学技術高等学校の吹奏楽部による演奏をお届けします。

令和7年度港区平和青年団
令和7年度広島派遣中学生

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 10時43分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次