株式会社錦佐竹生花店
禅の美と和のうまみを一杯に込めた「A DROP OF ZEN ヒトテキノ膳」、2025年8月21日グランドオープン

株式会社錦佐竹生花店(所在地:京都市中京区)は、禅の美意識と日本のうまみを一杯に込めた「A DROP OF ZEN ヒトテキノ膳」を、2025年8月21日(木)、京都・錦市場にグランドオープンいたします。
“和”を五感で味わう体験をコンセプトに、見た目はスイーツのように華やかでありながら、口にすればだしや抹茶の滋味深い味わいが広がるメニューを展開。
玉ねぎと九条ネギの旨みを閉じ込めただし仕立ての『だしペチーノ』、枯山水を表現した『抹茶膳』、手のひらの苔庭をイメージした『苔花膳』など、五感で見て楽しみ味わって驚く“ヒトテキノ膳”を提供しています。
コンセプト

“膳”をワンハンドで。
「A DROP OF ZEN – ヒトテキノ膳」は、だしや抹茶といった日本の素材に、カフェカルチャーの感性を重ね合わせて生まれた新感覚ドリンクスタンドです。
見た目には驚きと遊び心を、味わいには和の深みを。
“日本の美意識とうまみ”をもっと身近に、もっと自由に──
その想いを込め、誰もが手に取れる「ヒトテキノ膳」を届けます。




メニュー紹介

だしペチーノ
– 玉ねぎと九条ネギのグラニテ –
和のだしの滋味を主役に、玉ねぎと長ネギの旨みを重ねた一杯。
お揚げのクルトンや九条ネギのグラニテ(シャーベット状の氷)をあしらい、まるでスイーツのような見た目で、しっかりと和食を感じられる”ヒトテキノ膳”として仕立てました。
¥980(税込)

抹茶膳
– 枯山水を味わう禅庭抹茶ラテ –
抹茶ラテにエスプーマを重ね、線を描き、炙り白玉や塩豆で枯山水を表現した一杯。
ベリーソースを添え、抹茶の香りとコクに鮮やかな酸味を差し込みました。
庭を眺めるように味わう、美意識と遊び心をひと椀に込めた、五感で楽しむ新感覚の抹茶体験です。
¥980(税込)

苔花膳
– 抹茶クランブルの苔庭ソフトクリーム –
抹茶クランブルで苔庭を、エディブルフラワーで咲く花を表現したソフトパフェ。
炙り白玉、黒大豆、塩ピーナッツ、ベリーソースが織りなす多彩な食感と味わいが広がります。
手のひらに小さな庭をとじこめたような、遊び心に満ちたスイーツです。
¥780(税込)
店舗概要




店舗名:A DROP OF ZEN ヒトテキノ膳
所在地:〒604-8055 京都府京都市中京区錦小路柳馬場東入ル東魚屋町167
営業時間:10:30〜18:00(基本定休日なし※盆・年末に数日休業あり)
Instagram:https://www.instagram.com/a_drop_of_zen/
会社概要
会社名:株式会社錦佐竹生花店
代表者:佐竹 拓
所在地:京都市中京区錦小路柳馬場東入ル東魚屋町167
事業内容:生花販売、アレンジメントの提供、飲食関連企画・運営