パナソニックグループ

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、冬の定番である「ダウンジャケット」の洗濯に対応した新開発の洗濯コースを搭載したドラム式洗濯乾燥機NA-SD10UBL、NA-SD10HBL計2機種を2025年11月上旬(*)に発売します。
2025年1月に発売したSDシリーズは、省スペースでも設置可能な本体サイズ(※1)やライフスタイルに合わせ選べる2タイプ展開、優れた洗浄力、衣類にやさしい乾燥機能などが好評で、2025年1~6月の累計販売台数は約5万台(※2)を超え、計画比約40%増となりました。
そして購入者は20~30歳代が過半数を占め、洗濯機を初めて購入する方や小世帯(単身世帯やふたり暮らし)が目立っています(※3)。
本製品は、新LXシリーズに搭載する「ダウンジャケットコース」をSDシリーズにも搭載。「ザ・ノース・フェイス」など多くのブランドを展開するアウトドアアパレルメーカーのゴールドウインの監修のもと、ダウンジャケットの素材に適した洗い方を実現しました。一般的にダウンジャケットを洗う際は、羽毛が千切れないように優しく洗い、洗剤などが残らないように十分なすすぎをおこなうことが大切です。そのため、シャワーのあて方を工夫し、槽は回転させずに揺らすようなゆっくりとした動きで中わたの片寄りを防ぎながらも、濃密泡で汚れを包んで浮かす「スゴ落ち泡洗浄」の技術応用により、優しい洗い方でも「皮脂汚れ」や「泥汚れ」、「ファンデーション汚れ」などを綺麗に落とします(※4)。また、パナソニックの低振動設計技術も応用し、中わたの片寄りを防ぎながらも十分なすすぎと脱水を行っています。
パナソニック調べでは、ダウンジャケットを1シーズンに複数回洗う人は約11%(※5)にとどまっておりますが、汚れたときなどは本コースで都度洗濯と、定期的なお手入れをおすすめします。
NA-SD10HBLは本体カラーに2024年NA-LX129Dに採用して好評の「サンドグレージュ」を追加し、サニタリールームのインテリアに合わせられるようにしました。
パナソニックは今後もお客様のくらしに寄り添い、より快適な洗濯ライフを提案します。
<特長>
1. 新開発「ダウンジャケットコース」搭載
2. 新色「サンドグレージュ」を追加(※6)
3. 省スペースで設置可能なコンパクトサイズ

品名 |
ななめドラム洗濯乾燥機 |
---|---|
タイプ |
Uタイプ、Hタイプ |
品番 |
NA-SD10UBL(左開き)、NA-SD10HBL(左開き) |
容量 |
洗濯・脱水10.0 kg/乾燥5.0 kg |
メーカー希望 小売価格 |
オープン価格 |
発売日 |
2025年11月上旬(*) |
月産台数 |
6,500台 |
※1 総本体寸法 639 x 650 x 1,010 mm(幅 x 奥行 x 高さ)給・排水ホース含む
※2 2025年6月30日現在 49,963台(パナソニック出荷台数)、計画36,000台
※3 20~30歳代構成比 54%/住居人数1人又は2人の構成比 77%/洗濯機の新規購入比率 15%(パナソニックLXシリーズは3%)、2025年5月 パナソニック調べ(N=16,906)
※4 衣類や汚れの種類・水温によって効果は異なります。汚れが気になる部分は、おしゃれ着洗剤をつけたタオルなどで事前に拭きとってください。
※5 2025年3月 パナソニック調べ(N=502)
※6 NA-SD10HBLのみ
*社会情勢等の影響などにより、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックウェブサイトに掲載します。
【お問い合わせ先】
パナソニック 家事製品 ご相談窓口
フリーダイヤル:0120-878-691
受付:9時~18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)
全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]ななめドラム洗濯乾燥機NA-SD10UBL/NA-SD10HBLを発売(2025年8月21日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn250821-2
<関連情報>
・新開発「ダウンジャケットコース」
https://panasonic.jp/wash/contents/downjacket.html
・新色「サンドグレージュ」を追加
https://panasonic.jp/wash/feature/SD-series/design.html
・省スペースで設置可能なコンパクトサイズ
https://panasonic.jp/wash/feature/SD-series/compact.html
・洗濯機・衣類乾燥機
・わたしにも、ふたりにも、心地よいくらし 特設ウェブサイト