カテゴリー

谷沢製作所が展開する「A4防災シリーズ」2製品が「第7回 防災グッズ大賞2025」にてダブル受賞を果たしました。

  • URLをコピーしました!

株式会社谷沢製作所

~都市部オフィスの“備蓄スペース不足”課題に応える省スペース防災用品~

9月1日の「防災の日」を前に、防災備蓄体制の見直しや新規導入を検討する企業・団体が増加しています。産業安全衛生保護具メーカー、谷沢製作所(東京都中央区新富2-15-5、谷澤和彦社長、03-3552-5581)は、都市部オフィスが抱える「備蓄スペース不足」という課題に対し、“A4サイズで備える”防災用品シリーズを提案しています。
このたび同シリーズの2製品が、「第7回 防災グッズ大賞2025」(主催:一般社団法人 災害防止研究所)において、ダブル受賞を果たしました。

ST#9101『寝宿自在』:防災用品部門「アイデア賞」
災害時、帰宅困難者がオフィスや避難所で宿泊する際に使用できる寝具セット。

エアーマット、アルミ毛布、不織布シーツに加え、耳栓やホイッスルなど“快適性と安全性”を考慮した7点を収めました。
4人分の寝具セットをA4サイズの箱1つに収納する発想と、「眠ること」に焦点をあてた構成が高く評価され、応募多数の中から各部門一点のみ選出される「アイデア賞」に選ばれました。

ST#9101防災用寝具セット『寝宿自在』

ST#9102『衛生のミカタ』:衛生関連用品部門「優秀賞」
大人4人が最大3日間使用できる非常用トイレ・衛生用品を、A4サイズの箱に収めたセット。

凝固剤・汚物袋・防臭袋に加え、除菌ウェットティッシュやおしりふき、手袋、さらに専門家監修の「感染対策ガイド」を同梱。
単なる非常用トイレではなく、感染症など二次災害まで意識した構成が独自性として高く評価されました。

ST#9102非常用トイレセット『衛生のミカタ』

■防災の日に向けた備蓄の見直しに、「A4サイズで備える」という新しい選択肢を 

都市部のオフィスにおいて、備蓄スペースの不足は共通の課題です。
谷沢製作所では「必要最小限で現実的な備えを」をコンセプトに、A4ファイルサイズの中に厳選したアイテムを収めた防災シリーズを開発。多くの企業・自治体から注目を集めています。

2025年9月1日の「防災の日」を前に、防災備蓄の導入・見直しを検討される企業様に、これら製品を新たな選択肢としてご提案いたします。

 ■受賞製品は、東京インターナショナル・ギフト・ショーでも展示予定 

これらの受賞製品は、2025年9月3日(水)〜5日(金)に東京ビッグサイトで開催される
「第100回 東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025」内の「防災グッズ大賞展2025」にて展示される予定です。実際に製品をご覧いただける貴重な機会となりますので、ぜひご来場ください。

【開催概要】

日時:2025年9月3日(水)~5日(金)
会場:東京ビッグサイト
主催:一般社団法人災害防止研究所
共催:株式会社ビジネスガイド社

展示エリア:東展示棟 東5ーT11-52

【第7回防災グッズ大賞表彰式】

日時:2025年9月3日(水)11:00〜12:00(予定)
会場:東京ビッグサイト エントランスホール特設ステージ

■A4防災シリーズ特設サイト

https://www.tanizawa.co.jp/products/a4_bousai/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次