カテゴリー

【ロフト】いざというときに向けて定期的な見直しを フェーズフリーな「そなえるくらし」

  • URLをコピーしました!

株式会社ロフト

普段の食事にも取り入れやすい防災食品など

株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、防災対策や防災グッズを見直す提案として、「そなえるくらし」を全国のロフトとロフトネットストアで展開しています。日常的に消費しながら備蓄を続けるローリングストックとしておすすめの防災食品や、アウトドアや普段使いもできる防災グッズなど、いざというときに備えておくと便利な防災用品を取りそろえました。

<【そなえるくらし】概要>

■展開場所:渋谷ロフト、銀座ロフトを含む全国のロフト及びロフトネットストア(https://www.loft.co.jp/store/r/rhk01/)

■商品例:※価格は全て税込み ※店舗により取扱商品、規模は異なる

【非常時にもいつもの味を。食べなれた味の防災食品】

●新商品 イザメシ そのままパスタ(杉田エース) 各648円

独自製法によって麺が伸びにくく、3年間の⾧期保存が可能。温める必要がなく、袋を開けてそのまま食べられるパスタ。カルボナーラやボロネーゼなど全8種。

CoCo壱番屋監修 尾西のカレーライスセット(尾西食品) 706円 

レトルトカレーとお湯または水を注ぐだけでごはんになるアルファ米のセット。

非常食としてだけでなく、ローリングストックとしてもおすすめ。

らーめん缶 ピリ辛味噌らーめん(丸山製麺) 756円

スープに浸っていても伸びにくい、独自製法の小麦麺を使用した調理不要のラーメン。

●ハートフード5年常温保存おにぎり(ロート製薬) 各540円

水が不要で、開封してそのまま食べられるおにぎり。おかか、カレー風味、トマト混ぜごはんの全3種。

【普段使いもできる防災グッズで「もしも」に備える】

●新商品 充電式ミニランタン(ANTEL) 1,980円

コンパクトながらしっかり明るく、屋外での作業や避難生活時に便利なミニランタン。

●足元も照らせる懐中電灯(ANTEL) 2,970円

前方も足元も同時に照らせる懐中電灯。ランタンとしても使用可能。

【持ち出しに備える、コンパクトな防災グッズ】

新商品 折りたたみ防災ヘルメット カサヘル(アーテック) 4,950円

傘のように簡単に開閉できるコンパクトな折り畳みヘルメット。

小さくたためてかさばらずに保管でき、非常用リュックにいれて、持ち運びも簡単。

ポケットミニハブラシ(ヤマトエスロン) 693円

長さ10cmのコンパクトなハブラシ。1本ずつ個包装になっているため衛生的に使用可能。6本入り。

ポケパ(アルタ) 308円 

カバンやポケットに携帯できる、名刺サイズのコンパクトな使い捨てカッパ。

SUGUBO防災ボトル(トレードワークス) 2,860円 

災害時に必要なアイテムをコンパクトに収納した防災ボトル。

本体は、防災グッズケース・ドリンクボトル・ランタンの3way仕様。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次