カテゴリー

パナソニック コネクトの甲府事業所が40周年を迎える ~業界をリードする技術進化で世界のモノづくりを支援~

  • URLをコピーしました!

パナソニックグループ

甲府事業所

パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)回路形成プロセス事業部の甲府事業所(所在地:山梨県中巨摩郡昭和町)が、2025年8月21日に操業から40年を迎えました。

当事業所では、電子回路の基板上にコンデンサーなどの電子部品を高速かつ正確に配置する自動化装置のマウンターや半導体・FPD(フラットパネルディスプレイ)などの装置をグローバルに提供しています。

1985年の操業開始以来、電子機器の発展を製造装置の技術進化で支え、常に業界をリードしてきました。現在では、スマートフォン、自動車の電装製品、AIサーバーなど、最先端の電子機器に係るモノづくりの重要拠点として、欠かすことのできない存在になっています。

マウンター製品

このたび操業40周年の節目を迎えることができたのは、ひとえにお客様をはじめ、購入先様、地域の皆様の温かいご支援と多大なるご指導の賜物であり、深く感謝と御礼を申し上げます。甲府事業所は、高精度なモノづくりで培った技術力をさらに磨き上げ、お客様価値の創造を通じて、世界のモノづくりの発展に貢献してまいります。

【甲府事業所の概要】

パナソニック コネクト株式会社 回路形成プロセス事業部 甲府事業所

所在地:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1375番地

操業開始:1985年8月21日

土地面積:68,174平方メートル

生産品目:マウンター

【甲府事業所の主な沿革】

1985年:松下電器産業株式会社 精機事業部 甲府工場として操業開始

1991年:2号棟増築

1995年:Electromagnetic Compatibility(EMC:電磁的両立性)サイト完成、TUV試験所認証を取得

2009年:太陽光発電システムを導入

2020年:ワークプレイス改革 オフィスリニューアル

2024年:自動倉庫棟を増設

▼パナソニック コネクトが目指す「Autonomous Factory」について

https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services_fa/about

【パナソニック コネクト株式会社について】

パナソニック コネクト株式会社は2022年4月1日、パナソニックグループの事業会社制への移行に伴い発足した、B2Bソリューションの中核を担う事業会社です。グローバルで約28,200名の従業員を擁し、売上高は1兆3,332億円(2024年度)を計上しています。「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」をパーパス(企業としての存在意義)として掲げ、製造業100年の知見とソフトウェアを組み合わせたソリューションや高度に差別化されたハードウェアの提供を通じて、サプライチェーン、公共サービス、生活インフラ、エンターテインメントのお客様をつなぎ、「現場」をイノベートすることに取り組んでいます。また、人と自然が共存できる豊かな社会・地球の「サステナビリティ」と、一人ひとりが生きがいを感じ、安心安全で幸せに暮らすことができる「ウェルビーイング」の実現を目指しています。

また、「人権の尊重」と「企業競争力の向上」を目的に、DEI(Diversity, Equity & Inclusion)推進を経営戦略の柱のひとつに位置づけ、多様な価値観を持つ一人ひとりがイキイキと力を発揮できる柔軟性の高い企業文化の改革に取り組んでいます。

▼パナソニック コネクト株式会社 ウェブサイト

https://connect.panasonic.com/jp-ja/

▼パナソニック コネクト Newsroom

https://connect.panasonic.com/jp-ja/newsroom

▼パナソニック コネクト DEI(Diversity, Equity & Inclusion)

https://connect.panasonic.com/jp-ja/about/sustainability/dei

【お問い合わせ先】

パナソニック システムお客様ご相談センター

フリーダイヤル:0120-878-410

受付:9時~17時30分(土・日・祝日は受付のみ)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月21日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次