株式会社PRIZMA
LPOのプロ《LeanGo》と漫画クリエイティブのプロ《PRIZMA》による、LP改善の実践ノウハウ

「LPもバナーも作ってるけど、正直、ぜんぜん成果につながってない…。」
「LPのCVR、最近ずっと横ばいで…そろそろ限界かも。」
断言します。
売れるLPに必要なのは、「構造の最適化」と「感情への訴求」です。
本セミナーでは、LPOのプロ《LeanGo》と漫画クリエイティブのプロ《PRIZMA》が共催し、「構造×ストーリー」によるLP改善の実践ノウハウを徹底解説します。
◆セミナーで学べる内容
-
売れるLP構造の勝ちパターン
-
「ABテスト・ヒートマップ・ポップアップ」だけではない、本当の改善とは
-
LP離脱を防ぐ”漫画”の効果
-
CTR・CVRが大幅改善した具体事例
◆こんな方におすすめ
-
D2C/ECなど、LPを主軸としているマーケターの方
-
広告費ばかりかさみ、CVRが頭打ち・離脱率が改善しないと感じている方
-
新しい打ち手を探しているが、効果的なアイデアが見つからない方
-
自社商品の魅力が「伝わらない・刺さらない」とお悩みの方
◆登壇者

松浦 和真
株式会社PRIZMA
マーケティング戦略室マネージャー
SNSに特化したWEB広告代理店の立ち上げメンバーとして、Meta,LINE,TikTokなどSNS媒体を中心に広告運用を担当。
月間1億円程度の広告運用実績もあるエキスパートで、今年度よりPRIZMAのマーケティング戦略室のマネージャーとしてジョイン。

平井 翔吏
株式会社LeanGo 代表取締役 CEO
株式会社リクルートホールディングスに新卒入社し、ゼクシィのUXデザインを担当。
累計250件以上の施策を実施しCVR改善を140%達成、新規機能の開発などを行った。
株式会社LeanGoを設立し、マーケティングサクセスツール DEJAMを着想しプロダクトオーナーとして活動。
◆開催概要

テーマ |
売れる商品は「構造」と「共感」って本当? |
日時 |
・2025年8月26日(火) 12:00〜13:00 ※いずれか1日参加可能 |
配信形式 |
オンライン |
参加費 |
無料 |
申込URL |
https://attendee.bizibl.tv/sessions/sevayhvjt0Uq?s=jiqdhk4l6mc |

株式会社PRIZMA
専属PRパートナーとして、
包括的プロモーション戦略を提供する。
リサーチ&企画力、コンテンツ力、メディアリレーション。
3つの要素を組み合わせることで、PRの新たな地平を生み出す。
PRIZMAは全く新しい形のPRエージェンシーです。
広報担当者・マーケ担当者様必見の無料ホワイトペーパー・コンテンツ集
▼無料ホワイトペーパー
「マンガでわかるPRIZMA」
https://www.prizma-link.com/press/whitepaper/form/prizma_form2
「リサーチコンテンツの活用に関する調査」
https://www.prizma-link.com/press/whitepaper/form/whitepaper16
「z世代の漫画コンテンツへの興味関心に関する調査」
https://www.prizma-link.com/press/whitepaper/form/whitepaper19
▼コンテンツ集
・「成功する広報の方法とは?」広報担当者がおすすめする方法5選
https://www.prizma-link.com/press/blog/8aCu6dYK
・【プレスリリース使用者必見】プレスリリースの外注って実際意味あるの?
https://www.prizma-link.com/press/blog/press_outsorce
・「ウェビナーの実態調査」
https://www.prizma-link.com/press/whitepaper/form/whitepaper40

株式会社PRIZMA
社名:株式会社PRIZMA
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-6-14 今井ビル4F
代表取締役:杉本 昂輝
設立:2024年8月
事業内容:ブランドコンサルティング
コンテンツマーケティング
ネット集客支援
メディアPR代行
HP : https://www.prizma-link.com/
Tel : 03-5468-1850(代)