カテゴリー

【卒業生の9割超が夢を実現】入学倍率7.5倍の大人気インフルエンサー養成学校代表が、フォロワー数1,000人以下でも夢を叶えるSNS活用法を伝授! 『ミニマルインフルエンサー主義』発売

  • URLをコピーしました!

株式会社 学研ホールディングス

SNSで夢を叶えるために大切なのはフォロワーの数ではなく質だった! 自らもSNSを通して多くの夢を叶えた著者が、経験から得た知見とノウハウを凝縮した「人生を変えるかもしれない」一冊

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年8月25日(月)に『ミニマルインフルエンサー主義 夢を叶えるのにフォロワー数は関係ない。』を発売いたします。

▼『ミニマルインフルエンサー主義 夢を叶えるのにフォロワー数は関係ない。』

https://www.amazon.co.jp/dp/4054070604/

目次

フォロワー数はただの自己満足。人数集めは、もうやめませんか?

――――― 本書のココがおススメ! ―――――

・フォロワーが1,000人以下でも、SNSで夢を叶える秘けつがわかる

・SNSで多くの夢を実現させた著者自身の経験と知見を凝縮

・著者が主催するインフルエンサー養成スクールの受講生も実践。

 多種多様な夢を9割以上の人が実現させている

本書は、少ないフォロワーで夢を実現できるアカウントの作り方と運営方法を、「ミニマルインフルエンサー主義」と定義。そのノウハウをわかりやすくまとめた画期的な一冊です。

著者の中島侑子氏は、SNSを通して「カンヌ国際映画祭でレッドカーペットを歩く」「日本代表としてミセスコンテスト世界大会に出場する」「仕事で旅行に行く」「地方創生を手伝う」など、数々の夢を叶えてきました。そうした経験を通じて、SNSで夢を叶えるために重要なのは、フォロワーの数ではなく質であると確信。事実、5万人以上のフォロワーがいても夢を叶えられない人がいる一方で、1,000人以下で叶えた人も大勢います。

著者が主催している入学倍率7.5倍の大人気インフルエンサー養成スクール「TOKYOインフルエンサーアカデミー」でも、卒業生319名のうち、92.5%が「店舗やサービスへの集客」「企業からのPR案件の獲得」を筆頭に、「起業」「副業」「時間、場所、お金から自由になる」「本を出す」「メディアに出る」、中には「読者モデルやミスコンで選ばれる」など多種多様な夢を、大量のフォロワーを必要とすることなく実現させています。

夢を叶えるのは、フォロワーの数よりも質!
本書はあなたの「人生を変える一冊」になるかも!

本書でも、フォロワー数や「いいね」の数といった表面的な数字にとらわれず「量より質」を重視。SNSを「武器」として捉え、戦略的に活用することで、本当に届けたい人に深く響く「効果的な発信」の仕方に焦点を当てています。

「自分の夢は、誰かの“希望”であり、社会への“貢献”である」という著者のメッセージが込められた本書は、SNSの可能性を最大限に引き出し、夢の実現に向けて一歩踏み出したい人はもちろん、フォロワー増やしや周囲の情報におどらされて疲弊している人、そして「フォロワーは増えているけれど、売上につながらない、夢が叶わない」「アカウントは作ったけれど発信が続けられない」と悩んでいる人にとって、「人生を変える一冊」になるかもしれません。

【本書の主な内容】

第1章 夢をどう設計するか

――そもそも何を叶えたいのか固まらないと迷走するし継続できない

・「夢見力(ゆめみりょく)」を鍛えるのは筋トレと一緒

・忙しい人こそ「夢見力」が必要

・15分100夢ワーク ~頭と心を解き放つ方法~ …ほか

第2章 なぜフォロワーが少なくても夢が叶うのか?

・92.5%が夢を叶えた「逆算思考」

・逆算思考はSNSで多くのメリットを生む

・SNSでの逆算思考はどのように実践するのか …ほか

第3章 今のままでもファンにモテる「唯一無二のポジション」発見術!

・「ベストマッチエリア」を狙え!

・「トリプルサークル法」でも、絶好のポジションは発見できる

・「私なんて……」の中に眠る宝物を掘り起こせ …ほか

第4章 ――アルゴリズムに振り回されるのはもう終わり!

発信を楽しみながら「熱狂的なファン」を作るアカウント設計

・アルゴリズムを意識しすぎた人の末路

・ジャンルは「大→小」へ狭めて設定する

・多くのジャンルに興味がある場合 …ほか

第5章 理想のお客様だけを引き寄せる、都合のいいプロフィール設計

・自己紹介で大切な基本3要素と応用2要素

・顔写真はどうするか

・自分にとっての「お手本」を探そう …ほか

第6章 「あの人のストーリーズ素敵!」を確約する

ストーリーズ集客の新セオリー

・「集客の構造」の知識は、SNS発信以外にも役立つ

・世の中は「フロントエンド」と「バックエンド」だらけ

・ストーリーズを制する者がInstagramを制す …ほか

第7章 SNSをどう運営するか

――夢を叶えるための投稿、コメント、DMやライブ配信

・本物のファンを作る自己開示マジック

・すべてに「理由」を持つのが原動力の秘密

・愛されるインフルエンサーがしている当たり前 …ほか

【著者プロフィール】

中島侑子(なかじま・ゆうこ)

入学倍率7.5倍の人気インフルエンサー養成スクール「TOKYOインフルエンサーアカデミー」主宰。同スクールを6年半、15期主宰。卒業生総フォロワー数320万人であり、多くのインフルエンサーを育て上げてきた。

外務省の訪日外国人向けプログラムでInstagram講座や、2020年東京オリンピックに向けた福島観光開発のためのコンサルティング、全国地方創生のためのSNS講座も担当。国内13ヶ所、イギリス、ハワイ、シンガポール、マレーシアで講演会に招致される。

Mrs.Asia International 2018日本代表、カンヌ国際映画祭2023でレッドカーペットを歩くなど、自身も発信力で数々の夢を叶える傍ら、延べ2,500名の人生をSNS発信で変えるサポートを行う。

元・救急ヘリに乗っていた医師という顔も持つ。

[商品概要]

『ミニマルインフルエンサー主義 夢を叶えるのにフォロワー数は関係ない。』

著者:中島侑子

定価:1,650円(税込)

発売日:2025年8月25日(月)

判型:四六判/256ページ

電子版:同時配信

ISBN:978-4-05-407060-8

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1340706000

【本書のご購入はコチラ】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4054070604/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18261143/

・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107625949

<電子版> 

・Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B0FN2XCQC3/

・楽天Kobo https://books.rakuten.co.jp/rk/7b15bab04aa8327cbd342b2e411d1854/


■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)

https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
       園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月22日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次