ohpner株式会社

ohpner株式会社(代表取締役:土井 健、以下「ohpner」)は、この度、関西のラジオ局である株式会社ラジオ大阪(代表取締役:加藤 順彦・上野 慶子、以下「OBCラジオ大阪」)に出資し、資本業務提携を締結いたしました。あわせて、代表の土井がOBCラジオ大阪の社外取締役に就任しましたのでお知らせいたします。
資本業務提携の背景
近年、インターネットメディアの伸長により音声のデジタル化が加速しています。Web/アプリ配信やPodcastの普及、スマートスピーカーの拡大を背景に、音声広告市場の成長が見込まれます。今回の資本業務提携は、OBCラジオ大阪のブランド/制作力とohpnerの広告開拓力・ネットワークを融合し、ラジオの枠を超えたマルチデバイス発信で新たなメディア価値の創出を目指すものです。
資本提携の概要
本提携により、ohpnerはOBCラジオ大阪への資本参画を行い、協力体制を一層強化します。また、ohpnerの代表取締役である土井がOBCラジオ大阪の社外取締役に就任いたしました。これにより、両社はスピーディーな事業推進を実現し、新経営体制のもと提携効果の最大化を目指します。
今後実施予定の展開
ohpnerとOBCラジオ大阪は、両社の強みを生かしたシナジー創出に積極的に取り組んでまいります。現在想定している協業展開内容は以下の通りです。
1.メディアの多角化と収益基盤の強化
OBCラジオ大阪がこれまで培ってきた信頼性や企画・制作力などの強みを活かし、YouTubeやSNSと連携したハイブリッド型コンテンツで新たなリスナー層を開拓します。また、ohpnerの豊富な広告主ネットワークとオフラインメディア開発の実績を活かして、革新的な広告商品を共同開発し、多角的な収益モデルを構築します。
2.地域ビジネスの活性化支援
OBCラジオ大阪の地域に根差した信頼度とネットワーク、ohpnerの広告ビジネス経験やスタートアップ・DX領域への強いコネクションを組み合わせ、万博・IR・再開発で注目が集まる関西において、地域成長を後押しするビジネスコミュニティを創設します。メディア発信とリアルなネットワーキングを一体で設計し、産業の活性化と価値共創に貢献します。
両社は、本パートナーシップを通じて、ラジオが提供できる価値を再定義し、リスナーおよび広告主双方に新たな魅力を創出してまいります。今後も共同事業の範囲を拡大し、多様な企画やイベントを通じて、メディアの未来を拓く新たな挑戦を推進していきます。
会社概要
■ohpner株式会社について
ohpner株式会社は、オフライン広告とマーケティングコンサルティングを中核に、モビリティ(旧アドトラック)・タクシー・交通等のOOHやラジオやテレビの活用を含む媒体選定からクリエイティブ制作・広告配信・効果測定までを一気通貫で提供し、顧客の持続的な事業成長を支える統合的なマーケティング支援を行っています。
・社名: ohpner株式会社
・所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
・代表者:代表取締役 土井 健
■株式会社ラジオ大阪について
株式会社ラジオ大阪は、1958年に民間放送事業者として設立され、近畿二府四県を対象としたラジオ放送を開始して以来、60年以上にわたり地域に根差し、関西を代表する公共性の高い重要な情報メディア・インフラとしての役割を担っています。
・社名:株式会社ラジオ大阪
・所在地:大阪府大阪市港区弁天1丁目2番4号
・代表者:代表取締役 加藤 順彦・上野慶子