セールス・オンデマンド株式会社
スウェーデン発の空気清浄機を提案するエアウェルネスブランド「Blueair(ブルーエア)」の日本総代理店、セールス・オンデマンド株式会社(本社:東京都品川区 / 代表取締役社長 室﨑 肇:以下、セールス・オンデマンド)は、新製品「PetAir Pro P3i Sand(ペットエア プロ P3i サンド)」を、2025年9月26日(金)より、全国の家電量販店、一部百貨店、および公式ブルーエアストア(https://blueair.jp/)ならびに一部オンラインショップにて発売予定です。また発売に先駆け、ブルーエア公式サイトと一部オンラインショップなどで予約受注を開始しました。

◾️製品特長

「PetAir Pro P3i Sand」は、ペットと、ペットと共に暮らす方のためのベッド一体型の空気清浄機です。独自技術「OdorFence™ テクノロジー」や「Pet Furlock™ テクノロジー」を搭載し、ペットのニオイや抜け毛の課題を解決します。
省エネ*¹(1日当たりの電気代約1.5円)や動作音にもこだわり、ペットと暮らす環境でも24時間365日使用できる空気清浄機です。
特長① ペットのニオイ除去率約3倍*²を実現するOdorFence™ テクノロジー
「PetAir Pro P3i Sand」には、ブルーエアの独自技術「OdorFence™ テクノロジー」が搭載されています。ウイルスやPM2.5はもちろん、ペットのフケや抜け毛、ダニなど多くの物質を除去可能です。この技術により、ペットのニオイ除去率約3倍*²、生活臭除去率約1.7倍*²を叶えました。

「OdorFence™ テクノロジー」は酵素とカーボンの多層構造で、オゾンを使用せずに、ニオイを除去するため、ペットやお子様のいる家庭でも安心してお使いいただけます。
特長② ペットがくつろげるベッド一体型の設計で、コンパクトにペットのニオイをガード
空気清浄機とペットのベッドを一体化したことで、ペットのニオイを直接抑えるだけでなく、部屋全体のペットのニオイを除去します。また、別置き不要でワンルームやリビングにもすっきりと収まるサイズ感のため、設置スペースを大幅に節約できます。
ペット周りのニオイ・ホコリは、ベッド下部に設置された吸込口からキャッチ。ペットのニオイが部屋に広まる前に、効率的に空気を清浄できます。また、吸込口にはカバーがついているので、ペットのおもちゃなどが入り込む心配もありません。

さらに、ペットがリラックスして休めるよう、静かさ*³にもこだわり、ペットが乗っている間は超静音運転を実施します。ペットの気分や季節に合わせ、ベッドの素材は3種類から選択可能です。通気性のある天然サイザル素材を使用し、爪とぎにも使える「サマーウィーブ」(同梱)に加え、優しい肌触りの「キルティッドツイードマット」(別売り)、寒い季節にぴったりのふんわりベッド「ウィンターネスト」(別売り)をご用意しています。

そのほか、ペットが乗った時にロックをかけ誤操作を防止する「スマートロック機能」や、噛みつきに強い強化ケーブル設計を採用しており、ペットと暮らす部屋に最適化した空気清浄機です。
特長③抜け毛のお手入れを簡単にする「Pet Furlock™ テクノロジー」

抜け毛やゴミを、専用トレーに捕集する「Pet Furlock™ テクノロジー」を搭載。日常のお手入れは、抜け毛捕集トレーを取り出して捨てるワンステップだけで完了します。汚れが気になる時は、抜け毛捕集ホルダーやプレフィルター、抜け毛捕集トレーを取り外して水で丸洗いすることも可能です。1日24時間使用の場合、約9〜12カ月ごとに交換が必要なメインフィルターも、ベッド部分を取り外すだけで簡単に交換できます。

「Pet Furlock™ テクノロジー」によって、メインフィルターに抜け毛が詰まり、性能が落ちる心配も不要*⁴になりました。さらに、ペットの抜け毛捕集率は99.99%*⁵を実現し、ペットの抜け毛に悩むことなく快適な住環境を実現します。

また、フィルター使用率は、アプリでも確認できます。REALTRACK®(リアルトラック)アルゴリズムが、運転スピード、使用時間、空気環境に応じて最適なフィルター交換時期を自動算出します。
*¹ PetAir Pro P3iナイトモードの場合、1時間当たり約0.06円。電力料金目安単価31円/kWh(税込)(家電公取協調べ)で算出。実際の使用方法や環境により異なります。
*²【試験機関】(株)エフシージー総合研究所【試験方法】JEM1467:2015「家庭用空気清浄機(附属書B 除臭性能試験)」に 基づきPetAir Pro P3iとBlue Max 3450iをそれぞれ最高スピードで測定。【試験結果】PetAir Pro P3iとBlue Max 3450iの30分後のアセトアルデヒドと生活臭除去率のそれぞれの除去率の比較結果(ペットのニオイは体臭の原因となるアセトアルデヒドを想定。生活臭は飲食後のアルコール、生ゴミ、トイレなどの原因となるアンモニア、アセトアルデヒド、酢酸を想定)。アセトアルデヒドの30分後のPetAir Pro P3iの除去率99.999%以上に対し、Blue Max 3450iは33.3%。30分後の生活臭除去率PetAir Pro P3iが99.999%以上に対し、Blue Max 3450iは60.4%。*密閉した試験空間での効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。すべてのニオイを除去できるものではありません。周辺環境(湿度・温度)、運転時間、フィルターの使用期間、劣化状況により異なります。
*³ PetAir Pro P3iナイトモードの場合、29dB(A)。
*⁴ 通常使用時において。
*⁵ 【試験機関】Ningbo Taller Intelligent Technology Co., Ltd. Test Center 【試験方法】PetAir Pro本体の水平方向30cm・垂直方向30cmの位置から、95%ダックダウンで構成された模擬ペットの毛を連続的に投入。模擬毛の総量は約1gとし、捕集率を算出。【試験結果】99.99%を捕集。*本試験は特定の試験環境下で実施されたものであり、実使用空間での効果を示すものではありません。すべての抜け毛を捕集できるわけではありません。周囲環境(温度・湿度)や劣化状況により効果は異なります。
◾️「PetAir Pro P3i Sand」製品仕様

商品名 |
PetAir Pro P3i Sand(ペットエア プロ P3i サンド) |
本体カラー |
Sand(サンド) |
適用床面積*⁶(JEMA) |
〜24畳(40㎡) |
8畳あたりの清浄時間*⁷ |
約12分 |
風量 |
1.3-4.7㎥/分 |
推奨フロア面積(AHAM)*⁸ |
〜15畳(25㎡) |
CADR(タバコ煙/ホコリ/花粉)*⁹ |
175/176/187cfm |
消費電力 |
2-36W |
運転音 |
29-58dB(A) |
センサー |
粒子(PM1 , PM2.5 , PM10)、TVOC |
表示 |
PM濃度を5色のLEDで表示 |
Wi-Fi機能(Blueair アプリ接続)*¹⁰ |
○ |
ロック/照明調節/スケジュール/タイマー機能 |
○ |
スマートモード/ナイトモード |
○ |
耐荷重 |
約12kg |
製品寸法 |
幅 約585/奥行き 約380/高さ 約250mm |
製品重量 |
約8.6kg |
電源 |
100V AC 50/60Hz |
ブルーエアストア価格(税込) |
¥85,800 |
*⁶ 日本電機工業会JEM1467規格に基づく数値。
*⁷ 日本電機工業会JEM1467規格に基づき算出(「スピード3」運転時)。
*⁸ 米国の認証制度「AHAM VERIFIDE」により、米国モデルのCADR値から算出された推奨値。日本モデルと性能・機能はほぼ同等であり、違いは定格電圧です。
*⁹ 米国規格「ANSI/AHAM AC-1」に基づき、米国モデルで実施された試験結果。日本モデルと性能・機能はほぼ同等であり、違いは定格電圧です。各項目の最高値は以下の通り:タバコ煙 600cfm/ホコリ 600cfm/花粉 450cfm。
*¹⁰ Blueair アプリを使用するには、IEEE 802.11b/g/n(2.4GHz帯)のWi-Fiネットワークに接続している必要があります。Blueair アプリはApp StoreまたはGoogle Playからダウンロード可能。
◾️「PetAir Pro P3i 」交換用フィルター

商品名 |
PetAir Pro P3i Particle + Carbon Filter |
品番 |
112797 |
JANコード |
0689122030111 |
入り数 |
1個 |
ブルーエアストア価格(税込) |
¥13,200 |
フィルター交換目安*¹¹ |
約9カ月〜12カ月 |
*¹¹ 1日24時間使用の場合の目安。使用環境により異なります。
◾️別売りアクセサリー


商品名 |
PetAir Pro P3i |
PetAir Pro P3i |
PetAir Pro P3i |
品番 |
113612 |
113613 |
113614 |
JANコード |
0689122032214 |
0689122032221 |
0689122032238 |
入り数 |
1枚 |
1枚 |
1枚 |
ブルーエアストア価格(税込) |
¥7,150 |
¥8,800 |
¥5,500 |
材質 |
サイザル、ポリプロピレン |
ポリエステル、ポリウレタン |
ポリエステル、綿、ポリウレタン |
※ウィンターネストは今秋・冬頃の発売を予定しています。
◾️ブルーエア社について
「人は誰でも、きれいな空気を吸う権利がある。」ブルーエア社は創業者のこの思いをもとに1996年にスウェーデンで設立されて以来、高性能空気清浄技術を追求し、快適で安心できる空気環境を提供し続けています。空気清浄機専業メーカーとして、欧米や中国など世界60カ国以上で支持されています。一般家庭のみならず、病院や高級時計の工房、大手コンピューターメーカーのリペアセンター、大使館など、空気にこだわる組織でも導入されています。ブルーエアに関する詳細は、公式ウェブサイト(URL:https://blueair.jp/)をご確認ください。
※Blueair、Blueairロゴ、ブルーエア、HEPASilentはスウェーデンBlueair社の商標または登録商標です。
◾️「Air designed for a better life」エアウェルネスブランドへの進化
空気が健康とウェルビーイングに与える影響への認識が高まる中、空気清浄だけでなく、加湿や温度管理を含めたトータルエアケアの重要性が一層注目されています。空気は私たちの生命を支え、常に身の回りにあるものですが、室内の空気が屋外より最大5倍汚れていることはあまり知られていません。そして、その空気質は、睡眠の質や集中力、そして身体的・精神的な健康にまで影響を及ぼしています。ブルーエアは、30年近くにわたる空気清浄機能の高い実績を土台に、加湿や温度調整機能を搭載した多機能空気清浄機を製品ラインナップに加え、毎日をより心地よく過ごせるよう、より多くの人々の「エアウェルネス」に貢献してまいります。
◾️セールス・オンデマンド株式会社について
セールス・オンデマンド株式会社は、2004年設立以来、米国アイロボット社の日本総代理店として輸入・販売・サポートを行い、「ロボット掃除機 ルンバ」はロボット掃除機のベストセラー商品になりました(2017年3月末でアイロボットジャパン合同会社にアイロボット事業を譲渡済み)。
2010年よりスウェーデンのブルーエア社「ブルーエア空気清浄機」日本総代理店として、「発見・発創・発動で新たな価値を創造し、人や社会に『これ、いい!』を提供する」をビジョンに掲げ事業に取り組んでおります。