株式会社カカオゲームズジャパン

「アーキエイジ」IPシリーズの最新作、PCとモバイルのクロスプラットフォーム対応の大型MMORPG 「アーキエイジ ウォー」は、2025年8月21日(木)に大型アップデートを実施した。
本アップデートでは、新規職業「元素術士」や新規パーティーダンジョン「カレバルの荷車」のほか、ギルド向けの新規コンテンツ「ギルドダンジョン」や「ギルド特性」、「クレセントストーン桃」、「代行者の使命」の新規位相など、様々な要素が追加される。
■ 新規職業「元素術士」追加
炎と氷を自在に操り戦場を支配する魔法職業「元素術士」が新たに追加される。
「元素術士」は、様々な状態異常スキルや範囲スキル、生存スキルを有しており、強力な元素術を駆使して戦場を支配することができる。「炎の障壁」スキルで接近する敵に魔法ダメージと減速効果を与えたり、「万年氷」スキルで一時的にダメージを無効化して危機的状況から脱したりすることができる。また、敵の視界を奪う霧状態や氷結状態を敵に付与して、行動不能に追い込むこともできる。
炎と氷を操る新規職業「元素術士」で、戦場に更なる彩を加えてみてほしい。
▶︎新規職業「元素術士」のトレーラーはこちら
■ 新規パーティーダンジョン「カレバルの荷車」実装
本作初となるパーティーダンジョン「カレバルの荷車」が実装される。
「カレバルの荷車」は、貿易などで獲得できる専用のアイテムを使用して入場することができる。
ダンジョンに入場すると、モンスターの襲撃から荷車を護衛しながら運搬するミッションが始まる。荷車を目的地まで安全に運搬すると、強力なボスモンスターが出現し、討伐することで運搬が成功となる。 「カレバルの荷車」は計6つのステージで構成されており、ステージが上がるにつれて運搬の難易度は上昇するが、運搬成功時にはより良い報酬が獲得できる。
「カレバルの荷車」とあわせて、[英雄]乗り物「ヤタブーン」も実装される。「ヤタブーン」は、高難易度のステージでボスモンスターを討伐するか、運搬成功時の特別報酬で獲得できる召喚の欠片を集めて製作することで獲得できる。
仲間と協力して「カレバルの荷車」に挑み、「ヤタブーン」の獲得に挑戦してみてほしい。

■ 新規ギルドコンテンツ「ギルドダンジョン」と「ギルド特性」追加
同じギルドに所属するプレイヤーのみ入場できる「ギルドダンジョン」が新たに追加される。
さらに、ダンジョン内でモンスターを退治することで獲得できる専用アイテムをギルドに寄付することで、新規成長要素である「ギルド特性」を開放することができる。ギルド特性では、PVEやPVPなど、ギルドの目標に応じて開放する特性を選択し、ギルドの個性を強化しつつキャラクターの成長の幅をさらに広げることができる。

■ 新規アイテム「クレセントストーン桃」追加
新たなクレセントストーン「クレセントストーン桃」が追加される。
「クレセントストーン桃」は、ハリハラ大陸の一部エリアでのモンスター退治や「カレバルの荷車」の報酬で獲得でき、装着することでポーション回復率が増加する効果が適用される。また、増幅効果としてダメージ減少や命中などの能力値も獲得できる。
「クレセントストーン桃」を集めて、キャラクターをより強化してみてほしい。

■ 「代行者の使命」に新たな位相効果追加
成長システム「代行者の使命」に新たな位相効果が追加される。
「開闢の位相」に「運命の星座」を強化する位相効果が追加され、通常攻撃命中を増加させることができるようになる。さらに、新たな星座「蔓座」の研究が可能となり、さらなる能力値も獲得できる。

■ その他のアップデート内容
上記のアップデート内容以外にも、様々な改善や調整が実施される。
「クエスト移動後の自動狩り」設定を無効化していても、依頼を連続で遂行できるように改善される。さらに、悪意あるPK行為を防止するため、ハリハラ大陸でも「悪党システム」が適用されるようになる。そのほかにも、戦場のラッパの効果の改善など、様々な調整が行われ、より快適なゲームプレイ環境が提供される。
今すぐ『アーキエイジ ウォー』の世界に飛び込み、圧倒的な戦闘体験を楽しんでほしい。
「アーキエイジ ウォー」では、公式SNSを通じてゲームの最新情報やイベント情報を順次公開していく。公式SNSをフォローして、順次公開される様々なイベントやプロモーションなど、最新情報をチェックしよう。
『アーキエイジ ウォー』公式サイト:https://aaw.kakaogames.com/ja/
『アーキエイジ ウォー』公式X:https://twitter.com/ArcheAgeWarJP
『アーキエイジ ウォー』YouTubeチャンネル : www.youtube.com/@ArcheAgeWarJP
『アーキエイジ ウォー』日本Discord : https://discord.gg/eNstyWqAV6
◼️会社紹介
《Publisher》

Kakao Games Corp. (https://www.kakaogamescorp.com/)
グローバルマルチプラットフォームゲーム会社であるカカオゲームズは韓国で「プリンセスコネクト!」、「PUBG」等をサービスしており、最近には大ヒット作「ウマ娘 プリティーダービー」の韓国サービス契約を締結した。 カカオゲームズは現在日本で「オーディン:ヴァルハラ・ライジング」など、クオリティーの高いゲームを展開している。
《Developer》

XL Games Inc. (https://www.xlgames.com/)
MMORPGの生みの親と言われる開発者ソン・ジェギョン代表が設立したMMORPG専門のゲーム開発会社。これまで「アーキエイジ(2013)」、「シヴィライゼーションオンライン(2016)」, 「月光彫刻師(2019)」などを開発した。2020年2月からカカオゲームズの一員となり、現在はモバイルMMORPG「アーキエイジ ウォー」を開発し、グローバルサービスに向けて尽力している。