株式会社サンケイビル
― 親しみやすさと分かりやすさで取り組みを紹介 ―
株式会社サンケイビル(本社:東京都千代田区大手町、代表取締役社長:飯島一暢、以下「当社」という)は、当社のサステナビリティ活動をわかりやすく伝えることと、閲覧いただく方のユーザビリティ向上を目指し、この度当社の公式ホームページで、サステナビリティのページ( URL: https://www.sankeibldg.co.jp/sustainability/)をリニューアルしましたので、お知らせいたします。

○ サステナビリティホームページ リニューアルのポイント
●当社の取り組みに対する姿勢を「ずっとグッドをもっと」として表現し、ステートメントを作成
●デザインを一新し、当社グループの取り組みなどを身近に感じていただけるように
●「OUR ACTION」として、取り組みを「環境」「地域」「暮らし」「社員」の4カテゴリーに
分類して紹介
○ 「ずっとグッドをもっと」
持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っていく当社の姿勢を「ずっとグッドをもっと」という言葉に込めました。合わせて以下のステートメントを作成いたしました。

○ デザインを一新
持続可能な社会実現への取り組みを、親しみやすくかつ分かりやすく表現することにこだわり、ページ全体のデザインを一新しました。トップページには、当社の事業を通じて様々な「グッド」が実現していく様子を、ダイナミックにまとめて描いています。
○ 「OUR ACTION」を4つのカテゴリーに分類
当社が行っているサステナビリティ活動を、「環境」「地域」「暮らし」「社員」の4つのカテゴリーに分類してご紹介しています。各カテゴリーを開いていただくと、当社の取り組みを一覧でご確認いただけます。

◎環境にずっとグッド
ZEBやZEHなどの各種認証取得や、木造建築のプロジェクト、フードロスへの取り組みなど、当社グループが環境配慮施策として行っていることをご紹介しています。
◎地域にずっとグッド
当社のオフィスビルで行っているイベントやまちづくり協議会への参画などのエリアマネジメント、災害対策や清掃活動など、地域の安全と魅力向上に資する取り組みをご紹介しています。
◎暮らしにずっとグッド
オフィスビル周辺で行っているエリアマネジメント[米原5] [壮奥6] や、分譲マンション・賃貸レジデンスでの暮らしやすい住まいづくり、介護施設での自立支援介護の取り組みや、各所での災害への備えなど、当社が提供する「暮らしやすさ」に資する取り組みをご紹介しています。
◎社員にずっとグッド
持続可能な社会の実現を担うのは従業員一人ひとりです。働きやすい環境づくりに取り組むとともに、健康経営や人権・多様性の尊重、福利厚生の充実などのほか、人事関連データも公開しています。
当社は今後も、持続可能な社会の実現に向けて、環境や地域、皆さまの暮らしなどに「ずっとグッド」であるよう、事業展開を行ってまいります。