Kizuna AI株式会社
Kizuna AI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大坂武史)は、2025年9月20日(土)・21日(日)に開催されるKizunaAI Comeback Concert ”Homecoming”にあわせ、ファンの皆さまからの祝い花協賛を募集し、会場入口に大型フォトスポット「ぴょこスポット」を設置する企画を、2025年8月22日(金)15:00より開始いたします。

「ぴょこスポット」は、KizunaAIのトレードマークである“ぴょこぴょこ”モチーフを形にした立体的な花のオブジェで、ファッション生産の過程で発生する端材やはぎれを再利用した花々で彩られます。
協賛数に応じて装飾部分のボリュームやサイズが拡張され、最大で直径約1.5mの華やかなフォトスポットとして完成する予定です。
ご協賛は1口5,000円(税込)から受け付け、1口につき会場入口のボードにお名前(またはニックネーム)を1件掲載します。複数口の場合はその数だけお名前を掲載させていただきます。会場に来られない方も参加でき、完成後の写真は公式サイトで公開する予定です。
企画概要
・受付開始日時:2025年8月22日(金)15:00
・販売期間:2025年8月22日(金)15:00 〜 2025年9月5日(金)23:59
・販売サイトURL:ローソンチケット販売ページ
・金額:1口 5,000円(税込)
・対象:個人または有志グループ限定(企業は対象外)
企業協賛をご希望の場合は、別途お問い合わせページよりご連絡ください
・掲出名:1口につき指定のお名前1名分(複数口の場合、口数分記載)
※2025年8月31日(日)23:59までにご購入いただいたお客様は、ライブのエンドロールにもお名前を掲載させていただきます。(映像制作スケジュールの都合上、期間が限定される旨ご了承をいただけましたら幸いです。)
設置物の詳細
・名称:「ぴょこスポット」
・設置場所:会場入口エリア
・設置期間:2025年9月20日(土)・21日(日)(開場~終演予定)
・最大サイズ:直径約1.5m(協賛数最大時)
・素材:ファッション端材等の環境配慮素材
・デザイン:本プレスリリース最初の画像がデザインイメージなります。デザインは変更の可能性がある旨ご了承ください。
よくあるお問い合わせ
Q. 企業名義で申し込みできますか?
A. できません。個人または有志グループのみ受け付けます。企業協賛は別途お問い合わせページよりお問い合わせください。
Q. 掲載名は口数に応じて増えますか?
A. はい。1口につき1掲載で、口数分記載します。
Q. 会場に行けなくても参加できますか?
A. 可能です。完成写真は後日公式サイトで公開予定です。
注意点
※公序良俗に反する名称は、運営側の判断により掲載を見送らせていただく場合がございますので、ご注意ください。
ライブ情報
▼KizunaAI Comeback Concert ”Homecoming” 特設サイト
https://homecoming.kizunaai.com/
公式ハッシュタグ:#キズナアイ復活祭
【現地チケット】
■一般販売
・受付期間:2025年8月16日(土)12:00 〜 2025年9月8日(月)23:00
・当選確認・入金期間:2025年9月8日(月)23:59まで (予約日を含まず3日間有効)
・お申し込み(ローチケ先行) https://l-tike.com/kizunaai/
※入金時(決済時)チケット1枚につき、システム利用料330円、電子チケットサービス110円が別途かかります。
※一般チケットはお1人様4枚までお申し込み可能です
※別途入場時ドリンク代が必要です
※本公演はオールスタンディング形式での開催を予定しております
■お問合せ:キョードー東京 0570-550-799 (平日:11時〜18時 土日祝:10時〜18時)
【配信チケット(ABEMA)】
■金額
一般チケット:各4,500円 (税込) 2DAYS通しチケット:9,000円(税込)
■販売期間
2025年6月30日(月)0:00 〜 2025年10月4日(土)23:59(DAY1)、2025年10月5日(日)23:59(DAY2)
■販売リンク
国内チケット購入
DAY1 ”hello, again”:https://abema.go.link/4f9tI
DAY2 “new world”:https://abema.go.link/6Fv1R
海外チケット購入
DAY1 ”hello, again”:https://abe.ma/4k8OKgQ
DAY2 “new world”:https://abe.ma/3ZSIzGu
【プロフィール】

KizunaAI – アーティスト / バーチャルビーイング
「それでもつながりたい、あなたを知るために」をテーマに活動するバーチャルビーイングにしてアーティスト。2016年にバーチャルYouTuberの先駆者として誕生し、マルチタレント活動を通じて活躍の幅を広げるも、2022年に無期限活動休止。3年間のスリープ期間を経て、音楽を通じた新たな表現を求めて、2025年2月26日より活動を再開した。休止前は日本のインターネットダンスミュージックを軸としたサウンドを展開。新たなステージでは、そのルーツを大切にしながらも、インディー・バンドサウンドやJ-POPのエッセンスを融合し、新しいJ-POPの形を世界へ提示していく。
YouTube:https://www.youtube.com/@AIChannel
TikTok:https://www.tiktok.com/@kizunaai0630
各種音楽ストリーミングサービス:https://lnk.to/kizunaai_top