福岡ミュージックマンス主催者会
「Fukuoka Music Month 2025」間もなくスタート!

9月6日(土)、7日(日)のBAYFESを皮切りに、NAKASU JAZZ、ISLA DE SALSA、
Sing!HAKATA、MUSIC CITY TENJIN の5つの音楽イベントがいよいよ始まります。
アーティスト情報も続々解禁!
スタートに先駆け、各イベントの見どころを公開。毎週末のフェスを通して、
福岡ミュージックマンスを楽しみましょう!
※全体告知・イベント取材ご協力よろしくお願いいたします。
各イベント詳細
1)BAYFES

開催日:9月6日(土)、7日(日) ※5日(金)前夜祭
開催会場:ベイサイドプレイス博多
動員数:10,000人(2024年実績)
主催:㈱ベイサイドプレイス博多
福岡市の海の玄関口「ベイサイドプレイス博多」を音楽で溢れる港に!シーサイドで心地良い音楽を楽しみながら、至福のひと時をお過ごしください!

【公式サイト】 https://www.baysideplace.jp/bayfes
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/hakata_bayfes
2)NAKASU JAZZ

開催日:9月13日(土)、14日(日)
開催会場:中洲一帯
動員数:100,000人(2024年実績)
主催:NAKASU JAZZ実行委員会
西日本最大級の歓楽街中洲をJazzのGrooveで彩るイベント。

【公式サイト】 http://nakasujazz.net
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/nakasujazz2009
3)Sing!HAKATA

開催日:9月20日(土)、21日(日)
開催会場:JR博多駅前広場
動員数:30,000人(2024年実績)
主催 :Sing!HAKATA実行委員会
日本最大級の市民参加型の歌唱イベント。みんなで集い歌うことで、博多のまちに音楽のビッグウェーブを巻き起こします。

【公式サイト】 https://fmfukuoka.co.jp/lp/singhakata2025
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/sing.hakata
4)ISLA DE SALSA

開催日:9月20日(土)
開催会場:能古島キャンプ村
動員数:1,000人(2024年実績)
主催:NPO法人ティエンポ・イベロアメリカーノ
今年のイスラはひと味違う!
世界が混ざる・心が躍る・能古島にイスラの鼓動が鳴り響く!

【公式サイト】 http://isladesalsa.com
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/isladesalsa
5)MUSIC CITY TENJIN

開催日:9月27日(土)、28日(日)
開催会場:福岡市役所西側ふれあい広場、他天神各所の特設会場
動員数:88,000人(2024年実績)
主催:ミュージックシティ天神運営委員会
福岡・天神のまちとともに成長してきた都市型音楽イベント。

【公式サイト】 https://www.musiccitytenjin.com
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/musiccitytenjin
福岡ミュージックマンスをSpotifyでさらに楽しもう

【プレイリスト】
SpotifyではFukuoka Music Monthの各イベントの出演者や雰囲気がわかるプレイリストが
公開中です。イベントの予習・余韻は、Spotifyのプレイリストで楽しみましょう!
【ポッドキャスト番組】FUKUOKA MUSIC MONTH PODCAST
福岡ミュージックマンスの総合プロデューサーである深町健二郎氏を
パーソナリティに迎え、Spotify限定のポッドキャスト番組を配信中。
各フェスの主催者や出演者など豪華ゲストとともに、音楽都市・福岡”の魅力、
そして今年の「Fukuoka Music Month」の見所を発信していきます。
ポッドキャスト番組・プレイリストはこちらから
飲食店・クリエーターとのコラボもスタート
福岡の音楽を楽しめる飲食店や福岡のクリエーターとコラボ。
Spotify上では飲食店の店主、クリエーターが厳選のプレイリストが公開中です。
Spotifyのプレイリストで福岡の音楽を楽しみましょう!
<飲食店>
・ON THE ROCKS (福岡県福岡市中央区大名1丁目3−39 養巴ビル 2階)
・NOMATA (福岡県福岡市中央区大名1丁目10−14)
・Fools Gold (福岡県福岡市中央区警固1丁目1−1 清賀ビル 202)
・como es (福岡県福岡市中央区今泉2丁目1−75)
・LIVING STEREO (福岡県福岡市中央区薬院2丁目18−10 K.S マンション薬院 102)
・carmine (福岡県福岡市中央区警固2丁目19−9 地下一階)
各飲食店のプレイリストはこちらから
オリジナルステッカーも配布
各イベントや上記のコラボ飲食店では、今回の福岡ミュージックマンスと
Spotifyの協働プロモーション限定ステッカーを配布します。


福岡の屋台ともコラボ!
地元民や観光客に愛される福岡の長浜屋台とSpotifyがコラボ。期間中、限定の提灯・ポスターなどによる屋台装飾や、限定ステッカーの配布などのキャンペーンを実施します。
さらに、9月の毎週金曜日には、Spotifyで配信中の福岡ミュージックマンスポッドキャストをフォローしたら先着順で、長浜屋台で使える500円分の割引チケットがその場でもらえるかも!?Spotifyとともに、福岡でしか味わえない体験を楽しみましょう!

チケット配布日:9月5日(金)、12日(金)、19日(金)、26日(金) の4日間。17:30~21:00想定
実施期間:9月5日(金)~9月28日(日)
利用可能店舗:長浜屋台限定 (長浜市民球場、屋台のたまちゃん別館、屋台のたまちゃん、長浜のひろし、長浜屋台どげん家、長浜少衛、明太中毒、さよ子)
福岡の街をミュージックマンスとSpotifyでジャック
9月からソラリアステージや博多駅、福岡市内のバス停など
福岡市の主要屋外広告を福岡ミュージックマンスとSpotifyでジャックし、
音楽にあふれるお祭の雰囲気を街に広げます。


Spotifyについて
Spotifyは2008年のサービス開始以来音楽の楽しみ方を一変させました。Spotifyでは1億曲以上の音楽や650万番組以上のポッドキャスト、35万以上のオーディオブックを無料でも発見・管理・共有することができますが、有料のプレミアムプランにアップグレードいただければ広告が入らず、より高音質に、インターネット環境がなくても、好きな曲順にお楽しみいただけます。Spotifyは、現在180以上の国と地域で2億7,600万人の有料会員を含む6億9,600万人のユーザーが利用する、世界で最も人気のあるオーディオストリーミングサービスです。
福岡ミュージックマンスとは?
2014年から深町健二郎氏プロデュースのもと始まった、 “音楽都市・福岡”として全国・アジアに向けた情報発信を実施することで、広域集客などによるさらなる街の賑わい創出と音楽産業の振興を目指した取り組み。BAYFES、NAKASU JAZZ、Isla de Salsa、Sing! HAKATA、MUSIC CITY TENJIN の5つの福岡の音楽シーンを彩るイベントが毎週福岡の街を音楽で彩ります。
さらに11年目の今年は、1億曲以上の音楽や650万番組以上のポッドキャストが楽しめる、世界で最も人気のあるオーディオストリーミングサービスSpotifyとタッグを組み、9月の音楽の祭典を盛り上げていきます。
What is FMM (Fukuoka Music Month)?
FMM (Fukuoka Music Month) was launched in 2014 as a collaborative initiative between the City of Fukuoka and the organizers of several major music festivals. The idea stemmed from the observation that five different music festivals happened to be held in September—a month already vibrant with musical activity in Fukuoka. By aligning their efforts, the goal was to further promote Fukuoka as a “City of Music” both domestically and internationally.
Originally, the participating festivals included Sunset Live (ended in 2024), Nakasu Jazz, Kyushu Gospel Festival (renamed Sing!HAKATA in 2024), Fukuoka Asian Picks (discontinued in 2020), and Music City Tenjin. As of 2025, Isla de Salsa (joined in 2024) and the BAYFES(joined in 2022) have newly joined the lineup.
Thanks to over a decade of continuous operation, FMM has contributed to raising awareness that “September is a festival of music” in Fukuoka. As a city that attracts many visitors, Fukuoka aims to establish FMM as a new cultural tradition, alongside long-standing events like Hakata Dontaku and Hakata Gion Yamakasa.




【主催】
福岡ミュージックマンス主催者会
会長・総合プロデューサー/深町 健二郎
サンセットライブ実行委員会
NAKASU JAZZ実行委員会
Sing!HAKATA 実行委員会
FUKUOKA MUSIC FACTORY 実行委員会
株式会社ベイサイドプレイス博多
NPO法人ティエンポ・イベロアメリカーノ
ミュージックシティ天神運営委員会
福岡市
Fukuoka Music Month リンク集
【公式サイト】 https://f-musicmonth.jp
※2025年よりリニューアル公開
【公式Instagram】https://www.instagram.com/fmusicmonth
【公式Facebook】https://www.facebook.com/fmusicmonth
【公式X(旧Twitter)】 https://x.com/fmusicmonth