カテゴリー

コーギア株式会社と株式会社みんなの銀行、RWAトークン化とステーブルコイン活用による新たな事業モデル構築に向けた協業検討を開始

  • URLをコピーしました!

コーギア株式会社

コーギア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川村 文彦、以下、「コーギア」)と、株式会社みんなの銀行(本社:福岡県福岡市、取締役頭取:永吉 健一、以下、「みんなの銀行」)は、RWA(Real-World Asset/現実資産)のトークン化サービスおよびステーブルコインの活用に関する協業について検討を開始しました。本提携を通じて、現実資産のデジタル化とステーブルコインを組み合わせることで、次世代の資産流通・価値交換の仕組みを実現する新たな事業モデルの構築を目指します。

RWAトークン化とステーブルコインの可能性

RWAトークン化は、不動産や売掛債権などの現実資産をブロックチェーン上で扱いやすくすることで、その透明性と流動性を高め、より柔軟な資産運用を可能とする仕組みです。さらに、ステーブルコインとの連携により、リアルタイムかつ安定的な価値移転が可能となり、資産取引の効率性とアクセシビリティが飛躍的に向上することが期待されます。

協業の背景と狙い

みんなの銀行は、国内初のデジタルバンクとして、これまでも先進的な金融サービスを提供してきました。一方、ソニーグループ内スタートアップとして設立されたコーギアは、Web3技術を始めとしたデジタル技術を活用し、地域創生領域などの社会課題解決型のソリューション提供に強みを持っています。両社の技術と知見を融合させることで、地域資産や企業資産の活用を促進し、多様なユーザー体験や地域経済の活性化、社会的インパクトあるイノベーション創出を目指しています。

今後の展望

みんなの銀行とコーギアは、2025年度内に概念実証(PoC)を開始し、2026年以降の本格展開に向けた検討を進めます。両社は、RWAトークンとステーブルコインを活用した具体的なユースケースの創出を通じて、より実用性の高い事業モデル実現を目指します。今後も、技術革新を通じて現実世界とデジタル世界をつなぐ金融インフラの創出に取り組み、持続可能な経済社会の実現に貢献します。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月22日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次