国立大学法人九州大学

九州大学は、「指定国立大学法人」の指定を受け、その構想を基に、今後10年間の大学の方向性、方針を示す「Kyushu University VISION2030」を策定し、本学が目指す姿として「総合知で社会変革を牽引する大学」を掲げています。 目指す姿を実現するための取組を推進する未来社会デザイン統括本部とデータ駆動イノベーション推進本部は、今年は「九州から発信する未来の食のかたち」をテーマに合同シンポジウムを開催し、食に関する社会的課題の解決へ向けた取組やデータ駆動社会に向けた取組を紹介します。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

対象 |
一般向け、在学生・教職員向け、その他 |
---|---|
言語 |
日本語 |
開催日時 |
2025.09.04 (木) 13:00 ~ 2025.09.04 (木) 17:15 |
開催場所 |
伊都キャンパス |
会場名 |
九州大学伊都キャンパス稲盛財団記念館(稲盛ホール)/ オンライン同時配信 |
会場の住所 |
福岡市西区元岡744 |
定員 |
先着 120名 ※ 現地参加120名程度 |
参加費 |
無料 |
イベ ント 詳細 |
<プログラム> 合同シンポジウムに関するその他最新情報は、今後未来社会デザイン統括本部HP(https://in2fs.kyushu-u.ac.jp/events/fsdxjointsymposium2025/)にて随時更新していきます。 |
申込 方法 |
事前申し込みの必要あり |
申込 受付 期間 |
2025.07.22 (火) – |
お問い合わせ先 |
担当:九州大学 未来社会デザイン統括本部&データ駆動イノベーション推進本部 合同シンポジウム事務局 企画部社会共創課共創企画係/情報システム部デジタル推進企画室 |
ホームページ |
|
公開 期間 |
2025.07.28 (月) – |