カテゴリー

【埼玉県戸田市】子どもたちが考えた事故防止の標語を駅ホームに掲示!

  • URLをコピーしました!

埼玉県戸田市

戸田市鉄道駅事故防止・安全啓発推進標語事業

戸田市内に在住・在学する児童・生徒から募集した鉄道駅の安全利用に関する標語を募集しました。その中から、思いやりやマナーの大切さを伝える優れた作品として選ばれた入賞13作品のポスターを、2025年8月24日(日曜日)から市内3駅のホームなどで掲示します。

本事業は、戸田市と東日本旅客鉄道株式会社戸田公園駅が共催で実施し、夏休み明けで不安や悩みを抱える子どもたちが増えるこの時期に心のこもった標語が、子どもたちをはじめ、多くの方々に届くことで、鉄道駅における事故や危険行為が減少するとともに、鉄道駅を安心して、安全に利用できる機運が高まることを目指しています。

8月18日(月曜日)に行われた表彰式の様子
目次

入賞作品(一部)

  • 最優秀作品 戸田市長賞  【歩きスマホ】『スマホより、戸田の景色眺めて、心穏やかに』

  • 優秀作品 戸田公園駅長賞 【ゆずりあい】『ゆずり合いで 今日もニコニコ 戸田日和。』

  • 優秀作品 戸田市教育長賞 【ゆずりあい】『やさしさが せんろのように つながるよ』

入賞作品ポスター

ポスター掲示期間

2025年8月24日(日曜日)から 2026年2月下旬まで(予定)

掲示場所

戸田公園駅・戸田駅・北戸田駅のホームなど

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月22日 15時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次