マリオット・インターナショナル
シンプルさ、ローカルのインスピレーションを兼ね備え、現代のスマートトラベラーに新たな選択肢を提供


左から右へ:フォーポイント フレックス by シェラトン東京東神田のダブルベッドルーム、ラウンジ
マリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州、最高経営責任者CEO:アンソニー・カプアーノ)が展開するミッドスケールブランド「フォーポイント フレックス by シェラトン」は、東京にて3軒の新規ホテルを開業予定であることを発表しました。今回の開業により、日本国内の同ブランドホテルは、年内までに16軒となり、都市滞在者や国内外の旅行者に、便利で快適な宿泊体験を提供する選択肢がさらに広がります。
「フォーポイント フレックス by シェラトン」は、旅行者にとって必要なものをシンプルに揃えた滞在を特徴としています。清潔で快適な客室、地元の食材を使った朝食、無料の高速Wi-Fiを備え、効率的で心地よい体験を提供。また、地域の文化や魅力を取り入れたデザインで、どのホテルでも安心して快適に過ごせる空間を実現しています。
東京で開業予定のホテル
-
フォーポイントフレックス by シェラトン東京東神田(2025年8月22日開業)
78室を備え、馬喰町駅から徒歩3分の好立地。秋葉原の電気街やアニメ文化エリアも徒歩圏内で、皇居、東京駅、上野公園、浅草など東京の主要観光地へのアクセスも便利です。
-
フォーポイントフレックス by シェラトン東京上野(2025年10月14日開業予定)
199室を備え、上野駅からすぐの好立地。上野公園、博物館、桜の名所、アメ横商店街、浅草寺、東京スカイツリーなど、観光・レジャーにも便利です。
-
フォーポイント フレックス by シェラトン 東京渋谷ウエスト(2025年12月1日開業予定)
92室を備え、渋谷駅から徒歩数分の中心エリアに位置。成田・羽田空港へのアクセスも良く、スクランブル交差点やハチ公像、代々木公園など、渋谷の名所も楽しめます。
2024年に誕生した「フォーポイント フレックス by シェラトン」は、スタイルと効率性を兼ね備えた新しいミッドスケールブランドです。国内外の旅行者に向け、手頃でありながら快適で信頼できる滞在を提供します。
■マリオット・インターナショナル 日本・グアム担当マーケットヴァイスプレジデント、田中 雄司のコメント
「東京では、便利で安心、かつ地域に根ざしたホテルへの需要が高まっています。『フォーポイント フレックス by シェラトン』の展開拡大により、こうしたニーズにお応えできることを大変嬉しく思います。ビジネスにもレジャーにも使いやすいホテルとして、旅行者に快適な滞在を提供していきます。」
Marriott Bonvoy®について
Marriott Bonvoyは、マリオット・インターナショナルが展開する30以上のホテルブランドと世界10,000以上の目的地を網羅するポートフォリオで、世界中の最も印象的な場所で卓越したホスピタリティを提供します。受賞歴のある旅行プログラムとマーケットプレイスにより、会員は身近な場所でも世界のどこでも、変革的で刺激的な体験にアクセスできます。無料で会員登録するか、Marriott Bonvoyの詳細については marriottbonvoy.com をご覧ください。Marriottアプリのダウンロードも可能です。また、Facebook、X、Instagram、TikTokでもMarriott Bonvoyとつながることができます。