カテゴリー

パルシステムオリジナル「旬を味わう国産トマトジュース(食塩無添加)」 注文受付8月25日(月)から

  • URLをコピーしました!

パルシステム連合会

濃厚な完熟トマトをまるごと

パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:渋澤温之)は8月25日(月)から、パルシステムのプライベートブランド(※)「旬を味わう国産トマトジュース(食塩無添加)」の注文受付を開始します。旬の国産トマトを100%使用したストレートジュースで、素材そのもののフレッシュな味わいです。

目次

旬の国産トマトだけをぜいたくにしぼった一品

原料は、契約農家が栽培した国産トマトのみです。旬の夏場に完熟した実だけを収穫し、加工しています。みずみずしい完熟トマトの濃厚な甘みやうまみの風味を損なわないよう、真っ赤に色付いたものだけを手摘みで収穫し、鮮度のいいうちにジュースにしました。

旬の国産トマトを100%使用したストレートジュースで、素材そのもののフレッシュな味わいです。食塩無添加なので、スープなどの料理素材としても活用できます。

商品詳細

『旬を味わう国産トマトジュース(食塩無添加)』

【規格】190g×30缶

【通常価格】2,980円(税込3,218円)

【賞味期限】730日

【お届け温度帯】常温

※商品取り扱いはパルシステムグループ10生協(1都11県)。生協に加入すると利用できます。

パルシステム独自基準をクリア

パルシステムは、独自基準の使用可能添加物などを設定し、全ての商品を選定しています。特に「pal」マークを付けたプライベートブランド商品は、暮らしに役立ち、人や環境に配慮した商品づくりを追求しています。利用者に向けて商品づくりへの姿勢を示す「7つの約束」に基づき開発した商品に限定し、食品添加物を使用した場合は、用途だけでなく物質名まで表示しています。(香料・膨張剤を除く)

▼パルシステムの商品づくりの考え方

https://www.pal-system.co.jp/item/concept/

▼パルシステムオリジナル商品マーク商品詳細

https://item.pal-system.co.jp/brand-mark/pb/

利用者との信頼関係築くカゴメが製造

製造を手掛けるのは、カゴメ株式会社(本社:愛知県名古屋市、山口聡代表取締役社長)です。人気のオリジナル商品「キャロっとさんにんじんくだものジュース」などを製造する、パルシステム協力会(※)の一員です。パルシステム利用者は、工場見学やオンラインイベントなどで作り手と交流し、商品づくりに向き合う姿勢への理解を深めています。

▼カゴメ那須工場視察 旬のトマトジュース製造工程を利用者とともに確認

https://information.pal-system.co.jp/press/250813-kagome/

▼野菜をもっと楽しく、手軽に。 超えトーク「カゴメベジタブルツアー」を開催しました。

https://information.pal-system.co.jp/item/241225-koetalk/

※パルシステム利用者の暮らしを商品の力でより良くしたいと集う取引先による組織

▼パルシステム協力会

 https://pal-kyoryokukai.jp/about/?via=kyoryokukai

パルシステム生活協同組合連合会

パルシステム生活協同組合連合会

所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:渋澤温之
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,604.2億円/組合員総数176.2万人(2025年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/

2025年は国際協同組合年です

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月25日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次