カテゴリー

今秋から、広報を担当する方、広報部へ異動する方へ【広報パーソンに朗報、オンラインで自分のペースで、広報の基礎知識が短時間で身に付く!「新任広報育成講座 速習コース」】問い合わせ多数のため相談会を開催!

  • URLをコピーしました!

株式会社カレー総合研究所

成果重視の広報人材を育成する「日本広報教育センター」では、広報初心者向けに、理論から実務、最新動向までを、わずか2時間15分(2倍速)で総合的に学べるコースを提供。時間ない方はおススメ!

テレビなどメディアでお馴染みのコンサルティング会社である株式会社カレー総合研究所(所長:井上岳久/東京都渋谷区)は、所長の井上岳久が井上戦略PRコンサルティング事務所代表として日本を代表する広報PRコンサルタントとして有名ですが、その井上が講師として参画する、成果にこだわる結果の出せる広報パーソンの育成機関「日本広報教育センター」で広報入門者向け講座「新任広報育成講座 速習コース(PRエキスパート初級)」を受講者が増加し、それに伴い問い合わせや相談が増えているため相談会を8月30日に開催決定しました。

https://shop.deliveru.jp/pr-ir/pr/ivwhue1k/

目次

広報部に着任したら、どうする??

企業を広くPRするために欠かせない“広報”の仕事。

リリースの作成やメディアへの対応など、その業務はさまざまですが、新任広報担当者が広報を学ぶ環境が整っていなかったりするケースが数多く見受けられます。

そこで日本広報教育センターでは、一から広報を学びたい人を対象にしたオンデマンド講座「新任広報育成講座 速習コース」が好評です。

“広報専門のカリスマ講師”から“短時間”で“効率的”に学ぶことができるのが、大きな特長です。

https://shop.deliveru.jp/pr-ir/pr/ivwhue1k/

■問い合わせ件数が増加している理由

 ①年度初めで広報部へ配属された新任広報担当者が多く、手始めの学びとなった。

 ②時間がない広報パーソンが5時間で「速習」できるというニーズがあった。

 ③広報の第一人者の講師の講義が手軽に受けられると喜びの声が多かった。

■定番で人気の講座「新任広報育成講座 速習コース」とは

企業と広報担当者の悩みを解決へ導く

「新任広報育成講座 速習コース」は、次のような困りごとをお持ちの企業や広報担当のみなさんにオススメです。

<企業>

・現在、社内に広報の部署や担当者を置いていないが、広報の重要性・必要性を感じている

・新任の広報担当者に対し、体系的に仕事を教えることができる人材が社内にいない

・新任広報担当者を外部の広報研修機関に通わせたいが、時間や費用の面を考えると難しい

<広報担当の方>

・初めて広報担当になったが、全く知識がなく、どのように学んで良いかも分からない

・社内に広報の仕事を基本から教えてくれる先輩がいない

・ほかの仕事と兼任しているため、広報について学ぶ時間がなかなか取れない

・基礎知識がないまま、広報の担当を続けることに不安がある

<企業・広報担当の方>

・広報が機能していないことで、ライバル会社に差を付けられることが多く、焦っている。

 すぐにでも広報を強化したい!

こうした悩みを解決に導くのが、「新任広報育成講座 速習コース」です。

 当講座では、次のような方々を受講対象としています。

  ・初めて広報の担当になった方

  ・別の業務をこなしながら短時間で広報を学びたい方

  ・広報の基礎知識をしっかり身に付けたい方  ほか

<詳しくはこちら!>

https://nihon-prec.jp/

ホームページでわかりやすく解説をしています!

――――――――――――――――――――――――――――――――――

■オンデマンド「新任広報育成講座 速習コース」の講座概要

 広報を担当するからには本格的に基本を学んで業務に挑みたいという基礎力を重要視する方に最適な講座です。しかも、忙しく時間のないビジネスパーソンには約5時間の速習で広報の基礎知識や業務内容を効率的に学ぶことができます。

[講 座名]新任広報育成講座 速習コース

[形  式]eラーニング/オンデマンド

[対  象]広報の初心者

[内  容]内容は、広報体系、広報理論、メディア論、広報実務(PRコンテンツ、リリース、

      メディアコンタクト、社内広報、危機管理広報、広報マネジメント)、

      新広報論(戦略広報)で、広報の理論から実務、最新広報まで、

      広報全般を網羅したものになっています。

[カリキュラム]第1部 広報体系

        第2部 広報理論

        第3部 メディア論

        第4部 広報実務1 PRコンテンツ

        第5部 広報実務2 リリース

        第6部 広報実務3 メディアコンタクト

        第7部 広報実務4 社内広報/WEB広報

        第8部 広報実務5 危機管理広報

        第9部 広報実務6 広報マネジメント

        第10部 新広報論 戦略広報

[学習時間]5時間31分 (2倍速で2時間15分)

[料  金]49,500円(税込)

[申し込み]https://shop.deliveru.jp/pr-ir/pr/ivwhue1k/

[お問い合わせ]info@nihon-prec.jp

さらに特典として・・

講座を修了した方は、広報パーソンの認定資格「PRエキスパート初級」の取得試験に挑戦できます。合格した方で必要とする場合は、証明書(ディプロマ)を実費(5,000円)で発行します。

■講師は、あの・・、広報界のカリスマ!井上岳久氏

講師を務めるのは、PRコンサルタントの井上岳久氏。

広報業界で年間100以上の企業研修や公開講座をこなす、広報専門のカリスマ講師です。特に広報の初心者からは「説明がとても分かりやすい」「明日からでも生かせる知識が得られた」など、高い評価を得ています。

<講師紹介>

氏名/井上岳久(いのうえ たかひさ)氏

肩書/井上戦略PRコンサルティング事務所代表取締役。戦略広報・戦略PRコンサルタント、PRプランナー。中小企業診断士。事業創造大学院大学客員教授。「株式会社カレー総合研究所」代表取締役

プロフィール/1968年生まれ。慶應義塾大学経済学部、法政大学法学部卒業。商社等に勤務後、「横濱カレーミュージアム」の立ち上げにプロデューサーとして携わり、2002年11月には代表に就任。独自のPR理論による年100回以上のイベント開催と週2、3回のリリース配信で入館者数を増加させるなど手腕を発揮。06年11月に退任した後は、最先端の経営戦略「戦略広報経営」研究・実践の第一人者として活躍

カレーの研究者としても知られ、カレーの文化・歴史・栄養学・地域的特色からレトルトカレーまでカレー全般に精通。「株式会社カレー総合研究所」を設立して「カレー大學」を開講するなど、カレー業界のPRにも尽力している

著作/『新プレスリリース完全版』『最強のビジネス文書 ニュースリリースの書き方・使い方』『広報入門』(宣伝会議)、『広報・PRの実務 組織づくり、計画立案から戦略実行まで』(日本能率協会マネジメントセンター)、『一億人の大好物 カレーの作り方』、『国民食カレーで学ぶもっともわかりやすいマーケティング入門』(日東書院本社)など多数

広報が確実に機能して成果が出せるようになれば、企業の価値や業績向上はもちろん、広報担当者のモチベーションアップにもつながります。

みなさまのご受講を心よりお待ちしております。

https://shop.deliveru.jp/pr-ir/pr/ivwhue1k/

【お問い合わせ】日本広報教育センター

        https://nihon-prec.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月25日 12時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次