カテゴリー

2学期開始にあわせ ICOCAのWeb定期券サービス導入定期券購入がスマホで完結!「iCONPASS(アイコンパス)」<中国バス(福山市)・井笠バスカンパニー(笠岡市)>

  • URLをコピーしました!

両備ホールディングス株式会社

両備グループの株式会社中国バス(本社:福山市多治米町6丁目12番31号、代表取締役:谷口修身|中国バス)と株式会社井笠バスカンパニー(本社:岡山県笠岡市美の浜5、代表取締役:谷口修身|以下、井笠バス)は、交通系ICカード「ICOCA」のWeb定期券サービス「iCONPASS(アイコンパス)」を導入し、2025年9月1日(月)よりサービスを開始します。これに先立ち、8月25日(月)11時から定期券のWeb販売を開始いたしましたのでお知らせします。(「iCONPASS」Webサイト https://www.iconpass.net/login/index.html)

これまで通勤・通学定期券の購入には、営業所窓口まで足を運ぶ必要がありましたが、「iCONPASS」の導入により、スマートフォンやパソコンを使って、オンラインでの購入が可能(購入時間は朝6時から夜10時まで)になります。

営業所の営業時間や休業日に左右されることなく、ご自身の都合に合わせて手続きできるようになり、利便性が大きく向上します。

目次

中国バス・井笠バス共通

サービス開始:2025年9月1日(月)

販売開始:2025年8月25日(月)11時~

※定期券開始日が2025年9月1日以降の定期券について8月25日(月)から販売開始。

購入可能時間:毎日6時~22時

「iCONPASS(アイコンパス)概要

〇お手持ちのICOCA(モバイルまたはカード)の番号(JWから始まる17桁)を登録することで、バス定期券をスマートフォンやインターネットでご購入いただけます。

〇登録されたICOCA(モバイルまたはカード)をバス乗車時にタッチすることで定期券としてご利用いただけます。

※すでに定期券が付与されているICカード番号を使って、新たに別の定期券を購入することはできません。

・「ICOCA」・・・西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

・「iCONPASS」・・・株式会社JR西日本テクシアの登録商標です。

販売券種:通勤・通学 定期券 

※購入当日は定期券開始日として設定できません。

※通学定期券は、利用開始日の7日前までに申し込みいただく必要があります。

※小学生用通学定期を購入するには、あらかじめ『こどもICOCA』のご用意が必要です。

導入の背景

両社では2025年3月より交通系ICカード「ICOCA」を導入しています。お客様のさらなる利便性向上を追求するなかで、このたび「iCONPASS」導入の準備が整い、2学期がスタートするタイミングにあわせてスタートする運びとなりました。

ご利用者のメリット

現金での窓口購入しかできなかった定期券が、「iCONPASS」の導入により、クレジットカード決済にも対応。営業所に行かずとも、スマートフォンやパソコンから手続きが可能になります。

WEB ICOCA定期券(iCONPASS)作成について

*「iCONPASS(アイコンパス)」ご利用にあたっては、Mobility Auth Bridge(MAB) のアカウント登録および、お客様情報の登録が必要です。

https://www.iconpass.net/login/index.html

▲「iCONPASS」Webサイト

中国バス

対象路線

高速バスと以下の路線を除く運行路線

※おのみちバスと共通区間がある以下の路線について共通定期は作成できません。(尾道駅発着の路線については購入することはできません)

尾道駅~三成線

尾道駅~如水館線

尾道駅~原田線

尾道駅~御調線

尾道駅~甲山線

※福山・金丸~如水館線は「iCONPASS」に対応しておりますが、おのみちバスではご利用いただけませんのでご注意ください。

■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社中国バス TEL:084-953-5391

<参考>

中国バス運行エリア:広島県東部を中心に、福山市・尾道市・三原市・府中市・世羅町・神石高原町などの広域エリアで路線バスを運行

井笠バス

対象路線

全路線

■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社井笠バスカンパニー TEL:0865-67-2213

<参考>

井笠バス運行エリア:岡山県西部および広島県福山市周辺を中心に、笠岡市・井原市・矢掛町・福山市・新倉敷駅周辺などで路線バスを運行

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月25日 16時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次