ZenGroup株式会社
山や森をイメージした文房具を詰め込んだ、自然を楽しむ9点セット
越境ECをトータルで支援するZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)が運営する海外向け文房具ECサービス「ZenPop」は、2025年9月1日(月)より、「遠足(Field Trip)」をテーマにした文房具ボックスを発売いたします。
自然をモチーフにしたアイテムを厳選し、日常の中でも旅気分を味わえる“小さな遠足”をお届けします。

■9月ボックス「遠足(Field Trip)」について
「Field Trip」ボックスは、山や森をモチーフにした文房具を集め、自然のぬくもりを感じられるラインナップとなっています。
やわらかな緑やアースカラーを基調に、心がほっと落ち着くデザインをセレクト。アウトドアや旅の雰囲気を楽しみながら、自宅やオフィスでも“小さな遠足”気分を体験いただけます。
■ 「遠足(Field Trip)」ボックスのラインナップ
今回のボックスは、自然モチーフの可愛らしさだけでなく、実用性や機能性にも優れた商品をバランスよく取り揃えています。

セレクト雑貨店「アラスカ文具」とステーショナリーブランド「MATOKA」がコラボした「MOUNTAIN LANDSCAPE ダイカットふせん」は、山の景色をモチーフにしたアイテム。山柄と無地の2種類がセットになっており、インデックスとして使えるだけでなく、並べて貼って自分だけの山並みを作る楽しみ方もできます。ノートやデスクに自然の癒しを添えてくれる存在です。

さらに、2007年の誕生以来ロングセラーを続け、2024年4月には世界累計1,500万本を突破した「PLATINUM プレピー万年筆」は、キャップを閉めれば1年間インクが乾かない仕組み。いつでも手軽に本格的な書き味を楽しめます。
筆記具にくるくると巻き付けるだけで使える「クツワ プニュスパイラル」もセレクト。やわらかなエラストマー素材が指にフィットし、長時間の筆記でも疲れにくくなります。細軸から太軸まで幅広いペンに対応し、タッチペンの充電の際などにも簡単に付け外しができるなど、実用性の高さも魅力です。
このほかにも自然や旅を感じさせるデザインの文房具を含め、全9点を詰め合わせた特別なセットです。見た目の楽しさと機能性を兼ね備えた「Field Trip」ボックスは、まさに“遠足”を感じさせる内容となっています。
【詳細】
販売期間:2025年9月1日(月)~
販売価格:約25ドル~
販売方法:ECサイト https://zenpop.jp/japanese-stationery-pack
■海外向けサブスクリプションボックスサービス「ZenPop」について
「ZenPop」は、海外ユーザー向けに日本の文房具を届ける販売プラットフォームです。2016年10月にサービスを開始して以来、毎月異なるテーマに沿って文房具を選定し、サブスクリプションボックス形式で世界128か国以上のユーザーに提供してきました。
ブランド発足時から好評をいただいている文房具ボックスを中心に商品を展開しており、2025年6月からは、従来の定期購入に加え、1点から自由に選んで購入できる単品販売を新たに開始。
「Japanese」「Curation」「Inspiring」というコンセプトのもと、使い心地やデザイン、素材のぬくもり、そして細やかな気配りといった日本ならではの文房具の魅力を体感できるサービスを提供しています。
累計会員登録者数は22万人。北米の利用者が7割を占めますが、ヨーロッパや南米など、128か国に利用者がいます。
▽ZenPopのサービスページはこちら
■会社概要
会社名:ZenGroup株式会社
代表者:ナウモヴ・アンドリイ、コーピル・オレクサンドル、スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、ソン・マルガリータ
所在地:大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー8階、10階
設 立:2014年4月
資本金:80,000,000円
古物商許可番号:621150153358号