一般社団法人物部川DMO協議会
2025年前期の連続テレビ小説「あんぱん」の舞台にもなった、高知県ものべがわエリアで「ものべすと周遊ライド」が11月8日(土)に開催決定。参加エントリーの受付がスタートしました。

1.やなせたかしさんゆかりの地・物部川流域の魅力を存分に味わう、ものべすと周遊ライド
高知県の真ん中に位置する、ものべがわエリア。ここは、2025年前期の連続テレビ小説「あんぱん」で、主人公の夫のモデルとなったやなせたかしさんのゆかりの地です。ものべがわエリアでは、2025年3月から観光博「ものべすと」を開催中。地域の魅力に触れられる観光キャンペーンやイベントが続々開催されています!

2.ものべすと周遊ライドは、サイクリストに向けた本格的なコース!これを走ればあなたも「ものべすと」に。
コースは70kmのミドルコースと、100kmのロングコース。いずれも自然豊かで雄大な物部川流域の景色を楽しめる、解放感たっぷりのロケーションを走ることが出来ます。ものべを楽しんだ「ものべすと」なあなたに贈る、記念品も用意しています。
★「ものべすと」とは、やなせさんにとっても親しみのある物部川の“ものべ”と、最高・極上という意味の“ベスト”を合わせた造語で、ここを訪れるたくさんの人に「ものべすと」を感じてもらえるようにという思いを込めました。また、「サイクリスト」「スペシャリスト」のように、ものべを楽しんだ人はみんな「ものべすと」です。





3.タイム計測を行わないファンライドで、地域の魅力を体感
ものべすと周遊ライドでは、タイムの計測は行わないファンライド形式。景色や交流を楽しんでいただくことを目的としています。地元サポーターズがサイクリストのみなさんを応援!また、コース道中の見どころや、おすすめスポットもご紹介します。
4.エイドステーションには、ものべがわエリアのおいしいものがずらり。エネルギーを補給して楽しいライドを!


ライドを支えるエイドコーナーでは今年新開発のお土産や、「ゆずジュース」「田舎寿司」「しゃも鍋」「フルーツ盛り合わせ」など、ものべがわエリアを訪れた方にはぜひとも味わっていただきたい、選りすぐりのメニューをご用意。心もお腹も満たされ、思い出に残る充実した1日になることまちがいなしです。
5.お申込みはWEBで!スポーツエントリーで申込み受付中!
参加は「スポーツエントリー」を通じて受付けています。WEB経由で簡単にお申込みが可能です。
6.みんなでわいわい応援しよう!イベントのボランティアも募集中!
エイドステーションでライダーのみなさまをサポートするボランティアを大募集!参加ご希望の方は「ものべすとサポーター」にご登録ください。
2026年2月まで開催している、観光博ものべすとでは、やなせたかしさんの言葉である「人生は、よろこばせごっこ」を合言葉に、いっしょにイベントを盛り上げたり、観光客の方におもてなしを行う「ものべすと」サポーターを随時募集しています。活動内容は、ものべすと周遊ライドなどのイベントの補助、観光列車にお手振りや、SNS発信など。ご自身のペースで、おすきな活動を選んでご参加いただけます。お気軽にご登録ください!
【開催概要】
■イベント名:ものべすと周遊ライド2025
■開催日:2025年11月8日(土)
■集合場所:野市ふれあい広場
■駐車場:香南市役所
■コース/ミドルコース(70km)、ロングコース(100km)
■参加費/6,000円
■定員/300名
■お申込み・お問い合わせ先:香南市商工観光課 0887-50-3013

一般社団法人物部川DMO協議会
高知県南国市・香南市・香美市広域の観光地域づくりを推進するDMOです。連続テレビ小説「あんぱん」放送をきっかけに開催している観光博ものべすとの事務局となっています。3世代で楽しめる観光情報の発信やイベント・キャンペーン等を続々開催しています。
📸 公式Instagram
@monobegawa_kochi
🐦 公式X(旧Twitter)
@monobe_pr
🌟公式WEBサイト
https://monobegawa.com/monobest/