株式会社タナベコンサルティンググループ
日本の経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベコンサルティング(本社:東京都千代田区・大阪市淀川区、代表取締役社長:若松 孝彦)は、ハーバード・ビジネス・スクールで20年以上教鞭を執られ、現在は国際基督教大学 理事長である竹内 弘高 氏が共同創設者・会長を務められるGlobal Academy株式会社とパートナーシップを締結し「グローバル人材認定プログラム by Prof. Hiro Takeuchi」の提供を開始いたします。

1.パートナーシップの背景
世界で戦う日本企業には、単なる語学力ではなく現地事情の理解や多文化環境でのマネジメント能力を備えたグローバル人材の確保・育成が急務です。即戦力の採用も重要ですが、鍵となるのは既存社員をグローバル人材へと育てることです。特に中堅・中規模企業では、限られたリソースの中で効率的に人材を育成することが海外事業の成否を左右いたします。
タナベコンサルティングは日本全国の企業に深く寄り添い、経営戦略の策定から現場における経営オペレーションの実装・実行までの一気通貫支援を強みとしております。一方、Global Academy株式会社は、グローバル視点・世界標準の人材育成に特化しております。
今回、「グローバル人材認定プログラム by Prof. Hiro Takeuchi」におけるパートナーシップ締結により、タナベコンサルティングが創業68年の歴史で培ってきた全国の中堅・中規模企業の経営に対する豊富な知見と、Global Academyが有する世界基準のノウハウを掛け合わせることで、「理論と実践」「内と外」を架橋できると考えております。
2.「グローバル人材認定プログラム by Prof. Hiro Takeuchi」について
「グローバル人材認定プログラム by Prof. Hiro Takeuchi」は、ハーバード・ビジネス・スクールで20年以上教鞭を執られた竹内 弘高 氏が監修・出演されるオンライン学習プログラムです。ビジネススクールのエッセンスを凝縮し、いつでもどこでも学べる仕組みを提供。竹内 弘高 氏のほか国内外で活躍する多様なプロフェッショナルが講師を務め、リアルな体験談とMBAのフレームワークを融合させた講義を通じて、グローバル基準のソフトスキルやEQ(感情知能)の向上を目指します。
本プログラムは、基礎的な3級から始まり、より高度な2級、最難関の1級へと段階的にステップアップする構成です。多文化理解やリーダーシップ、戦略的思考、コミュニケーションなどのスキルを、ケーススタディやクイズ、課題提出を通じて実践的に学ぶことが可能です。1級修了後には認定試験があり、合格者には「グローバル人材認定証」が授与されます。また、認定者限定のセミナーや交流会など、さらなる成長とネットワーキングの機会も提供されます。


〈「グローバル人材認定プログラム by Prof. Hiro Takeuchi」カリキュラムイメージ〉
(1)グローバルな視点で、戦略的思考を養う
急速に変化するグローバル市場で活躍するためには、戦略的な思考力が不可欠です。本講座では、マイケル・ポーター 氏、クレイトン・クリステンセン 氏、野中 郁次郎 氏、そして竹内 弘高 氏といった世界的な経営学者の理論をベースに、実践的な戦略構築力を育成いたします。
(2)多文化理解によって、柔軟な感性を身につける
国や文化、価値観の異なる人々と協働するためには、多文化への理解と対応力が求められます。ビジネス文化の違いやDE&Iへの配慮、生成AIとの向き合い方までを多角的に学びます。
(3)グローバルリーダーシップを学ぶ
変化の時代を生き抜くリーダーには、自分らしさを軸に他者を導く力が求められます。ジョン・ポール・コッター 氏、野中 郁次郎 氏、竹内 弘高 氏の理論を中心に、パーパスやビジョンに基づくリーダーシップを学びます。
(4)グローバルコミュニケーション力を磨く
英語力だけではなく、相手に“伝わる”表現が求められる時代です。ビジネス英語やハーバード流プレゼン、プレゼンスやデリバリースキルまで、実践的なスキルを体系的に身につけます。
3.「グローバル人材認定プログラム by Prof. Hiro Takeuchi」URL
https://www.tanabeconsulting.co.jp/hr/service/global-human-resources-program/
近日中に、当社YouTubeチャンネルおよび当社メディア『TCG REVIEW』にて、竹内 弘高 氏と当社代表取締役社長である若松 孝彦の対談動画・記事を公開予定です。また、9月17日(水)に、竹内 弘高 氏にゲスト講師としてご登壇いただく無料ウェビナー「グローバル人材育成フォーラム」の開催も予定しております。

タナベコンサルティンググループ(TCG)について
TCGは、1957年創業の東証プライム市場に上場する日本の経営コンサルティングのパイオニアです。「企業を愛し、企業とともに歩み、企業繁栄に奉仕する」という経営理念のもと、未来の社会に向けた貢献価値として「その決断を、愛でささえる、世界を変える。」というパーパスを掲げております。現在は、グループ8社、約900名のプロフェッショナル人材を有する経営コンサルティンググループとなり、国内外の中堅企業を中心とした大企業から中規模企業のトップマネジメント(経営者層)を主要顧客とし、創業以来18,900社以上の支援実績を有しております。
トップマネジメントアプローチで経営戦略の策定からプロフェッショナルDXサービスによる経営オペレーションの実装・実行まで、チームコンサルティングにより経営の上流から下流までを一気通貫で支援する唯一無二の経営コンサルティングモデルを国内地域密着のみならず、グローバルへと展開しております。

【タナベコンサルティンググループ 企業概要】
社名:株式会社タナベコンサルティンググループ
代表:若松 孝彦(代表取締役社長)
創業:1957 年 10 月 16 日
資本金:17 億 7,200 万円
売上高:145 億 43 百万円 ※2025 年 3 月期
営業利益:15 億円 ※2025 年 3 月期
総人員数:902 名(グループ全体)※2025 年 7 月 1 日現在
上場市場:東京証券取引所プライム市場
本社所在地:東京都千代田区丸の内 1-8-2、大阪市淀川区宮原 3-3-41
事務所展開:名古屋、福岡、札幌、仙台、新潟、金沢、広島、沖縄
【Global Academy 企業概要】
社名:Global Academy株式会社
創業:2016 年 8 月 16 日
取締役会長:竹内弘高
代表取締役社長:Eric Young
所在地:東京都港区東麻布3-4-15 シーガル東麻布6階