株式会社ビジョナリー
〜福祉をより身近に。フィットネスとアウトドアで繋がる新しい福祉のカタチ〜
障害福祉サービスを運営する株式会社ビジョナリー(代表取締役社長/丹羽 悠介、本社:愛知県名古屋市)は、2025年11月1日(土)に国営木曽三川公園 138タワーパーク内イベント広場(愛知県一宮市)にて、大規模福祉イベント“VISIONARY DAYS 2025”を開催いたします。
(昨年度の開催レポートはこちら)

本イベントは、障害福祉サービスを利用する方やご家族の方、地域の方、関係してくださっているすべての方々への感謝を伝える場、そして一人でも多くの方に福祉は楽しいものであるということを伝えたいという想いのもと、2022年よりスタートした大規模イベントで、今年で4回目の開催となります。
昨年の開催では、ビジョナリーの障害福祉サービスを利用する方々やそのご家族、関係各所、地域の方々を中心として約600名が来場いたしました。
今年度も国営木曽三川公園 138タワーパーク内イベント広場(愛知県一宮市)にて開催が決定。

今年は新たに「フィットネス」と「アウトドア」をテーマに、マッチョ介護士で注目を集めるフィットネス実業団【7SEAS(セブンシーズ)】による〈フィットネスエリア〉、そして福祉キャンプコミュニティ『LIFE SCOUTS』の活動を軸に、〈アウトドアエリア〉を展開。
昨年を上回る来場者数が見込まれる注目の内容です。
また、介護をする側の方もされる側の方も、まだの方も、みんなが様々な体験をして楽しめる場を創りたいとの想いで企画され、体を動かす体験やアウトドア体験を通じてさまざまな経験を積み、心身ともに豊かになれる場を目指しています。
(福祉キャンプコミュニティ『LIFE SCOUTS』活動の様子はこちら)
■ イベント概要
名称:VISIONARY DAYS 2025
開催日:2025年11月1日(土)10:00〜16:00(予定)
会場:国営木曽三川公園138タワーパーク内イベント広場(愛知県一宮市光明寺浦崎21-3)
※天候により中止する場合がございます。その際にはビジョナリー公式SNS・ホームページにてお知らせいたします。
◾️ブース・ステージプログラム内容
【フィットネスエリア】
マッチョ介護士が主体となり身体を動かし、来場した誰もが楽しめるブースを行います。
【キャンプエリア】
福祉キャンプコミュニティ『LIFE SCOUTS』の活動の一環としてアウトドアを気軽に体験できるブースを行います。
【ステージプログラム】
豪華ゲストをお招きし1日限りのステージパフォーマンスをお届けします。
昨年初開催で好評をいただいた「ボディパフォーマンスコンテスト」を今年は外部からの募集も行い、開催いたします。パワーアップしたステージをお見逃しなく!

各ブースの詳細な実施内容・ゲストの発表については後日リリースを予定しています。

株式会社ビジョナリー
公式ホームページ:https://visionary.day/
フィットネス実業団【7SEAS】サイト:https://7seas.visionary.day/
TIMES VISIONARY(コラム・リリース掲載):https://times.visionary.day/
障害福祉サービスを運営する株式会社ビジョナリーは、全国各地(北海道、茨城県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、滋賀県、岡山県、広島県)に、利用者の方に喜ばれるための介護施設・看護施設を展開しております。今後は全国展開を予定しており利用者のみなさまの安心・満足度をいちばんに大切にし、介護業界に変革をもたらすことを意識し、これまでにない活動を心がけ日々企画し行動しております。
また、企業理念である「世界中の人の人生を応援する」という想いに共感した、仲間たちで結成した、フィットネス実業団【7SEAS】があります。「自分たちの頑張る姿を見て、少しでも、たくさんの人達の励みになれば嬉しい。そんな気持ちを、自分を鍛えるといった活動の中で世界中に伝えて参ります。
※2024年度メディア出演総数40本以上!取材依頼をお待ちしております。