カテゴリー

「第19回キッズデザイン賞」受賞

  • URLをコピーしました!

ケイアイスター不動産株式会社

通算6度目の受賞

ケイアイスター不動産株式会社(本社/埼玉県本庄市、代表取締役社長/塙 圭二、以下「当社」)は、この度「第19回キッズデザイン賞」(主催/特定非営利活動法人キッズデザイン協議会、後援/経済産業省、内閣府、消費者庁、こども家庭庁)においてキッズデザイン受を受賞しました。当社としては、キッズデザイン賞の受賞は6回目となります。

左:UkiUkiゲートとWakuWakuガーデンのある暮らし ファサード 中:庭で遊ぶ子ども
目次

受賞作品

<受賞部門>

子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門

<受賞商品>

UkiUkiゲートとWakuWakuガーデンのある暮らし

<受賞商品概要>

子どもたちが安心して遊べる庭がある住宅を計画。敷地調整により旗竿地の通路空間をUkiUkiゲート(門)とWakuWakuガーデン(築山)で再構築し、内外の視線をコントロールすることで、安心感と遊び心が共存する庭空間を実現した。笑い声や足音が響くこの庭は、家族全員が育児を楽しめる新しい分譲住宅のモデルとして提案する。

<物件概要>

物件名:UkiUkiゲートとWakuWakuガーデンのある暮らし

所在地:東京都東村山市

敷地面積:1号棟/140.52㎡ 2号棟/174.51㎡

敷地全体面積:315.03㎡

受賞コメント

都市近郊の分譲住宅ではオープン外構が主流となっている一方で、防犯やプライバシーへの懸念から外部空間の活用が減り、子どもたちの遊び場が不足しています。なかでも旗竿地は、通路部分が駐車場として使われることが多く、遊び場としての機能を失っています。こうした課題に対し、安心・安全でありながら楽しく過ごせる空間づくりを目指しました。

この取り組みがキッズデザイン賞を通じて広まり、子どもたちが笑顔で過ごせる街が各地に増えていくことを願っています。

■ キッズデザイン賞とは

キッズデザイン賞は、「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から、子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を選び、広く社会に発信していくことを目的に創設されました。

子ども用にデザインされたものはもちろん、大人・一般向けに開発されたものでも、子どもや子育てに配慮されたデザインであればすべてが対象となります。 

https://kidsdesignaward.jp/about/

■ ケイアイスター不動産グループとは

「豊かで楽しく快適なくらしの創造」を経営理念に、「すべての人に持ち家を」をビジョンに掲げ、『高品質、だけど低価格なデザイン住宅』を供給しています。

仕入から販売までを一気通貫で行う、「KEIAIプラットフォーム」と「コンパクト戸建住宅」という独自のビジネスモデルによって、分譲住宅市場シェアの拡大を図ります。

事業エリアは、首都圏を中心に全国各地で戸建分譲事業を展開販売(※)しています。2025年3月期の売上高は3,425億円(※グループ連結数。年間9,125棟(土地含む)を販売)。

【会社概要】

社 名  ケイアイスター不動産株式会社(コード番号:3465 東証プライム市場)

代 表  代表取締役社長 塙 圭二

所在地  〒367-0035 埼玉県本庄市西富田762-1

資本金  4,818百万円(2025.3.31現在)

設 立  1990年11月

従業員数 2,664名(連結 / 2025.3.31現在)

U R L   https://ki-group.co.jp/

事業内容 戸建分譲事業、中古買取再販事業、注文住宅事業、ストック事業、アパート事業、

     収益事業、分譲マンション事業、海外事業 ほか

【リリースPDF】

https://ki-group.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/08/2025.8.26_kidsdesignaward.pdf

【報道関係者からのお問合せ先】

ケイアイスター不動産株式会社 広報室 広報課

TEL:03-5299-7575  FAX:03-5299-7562 E-mail:press@ki-group.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月26日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次