カテゴリー

ほぐしたことで、いかの旨みを存分に楽しめるお酒のおつまみにぴったりな逸品 「ほぐしするめげそ」

  • URLをコピーしました!

株式会社なとり

9月8日(月)より全国発売

株式会社なとり(本社:東京都北区 会長兼社長:名取三郎)は、「ほぐしするめげそ」を9月8日(月)より全国で新たに発売いたします。

目次

■開発背景

加齢に伴い、「何でも噛んで食べられる」と感じる人の割合は60代から急激に減少し、およそ3割の方が硬さを理由に食べられなくなっているというデータがあります。
中でも“いか製品”は、「食べたいけれど噛みにくい」と感じる声が多く寄せられていました。

一方で、60代以上でも多くの方が日常的に晩酌を楽しんでおり、アクティブシニアの“家飲み”ニーズは確実に存在しています。

こうした背景をふまえ、「美味しさ」「食べやすさ」「手軽さ」を兼ね備えた新しいいかおつまみとして、「ほぐしするめげそ」を商品化しました。

■商品特長

▹ほぐし仕上げで、やわらか食感

いかげそを丁寧にほぐすことで、従来のいか製品と比べて格段に食べやすい食感に。
ほぐれやすいことで、いかの旨みをダイレクトに感じられる仕上がりです。

▹するめいか・まついか使用

旨み豊かな「するめいか」「まついか」を使用。
じっくりと味わえる素材の味は、お酒との相性も抜群です。

▹ありそうでなかった“ほぐしげそ”

その日の気分に合わせて、「噛み応え重視の通常げそ」と「食べやすさ重視のほぐしげそ」を

使い分けて楽しむことができます。

■商品開発者コメント

Q. 苦労した点はどんなところですか?
高齢の方でも食べやすい柔らかさにしながらも、「いからしさ」や「旨み」をしっかりと残すことに非常に苦労しました。
ほぐしすぎると食感が頼りなくなってしまい、逆に“物足りない”と感じられることもあります。
試作を重ね、噛み切りやすく、それでいていか本来の旨みと噛みごたえを両立できる“ちょうど良い食感”にたどり着きました。

 

Q. こだわりのポイントを教えてください
最大のこだわりは「ほぐし仕上げ」です。いかを“ほぐす”という一手間を加えることで、柔らかく、かつ味の広がりを感じやすくしています。また、使用するいかは、風味がしっかりしていてお酒との相性も良い「するめいか」と「まついか」に限定しました。
素材の良さを活かしつつ、どの世代にも楽しんでいただける新しい“いかのおつまみ”を目指しました。

(開発担当、製品企画担当)

■商品概要

製品名

ほぐしするめげそ

規格

22g

参考小売価格

432円(税込)※消費税8%

発売地域

全国(スーパー、GMS、コンビニエンスストア)

発売日

9月8日(月)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月26日 15時27分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次