カテゴリー

映画『Sky ふたつの灯火 – 前篇 -』公開2週間で大ヒット! ご好評につき上映劇場が全国42館へ拡大 また8月30日(土)には「109シネマズ名古屋」にて、舞台挨拶付き特別体験上映会の開催が決定!

  • URLをコピーしました!

thatgamecompany, Inc.

~ミニシアター興行収入ランキング※で初週第1位、翌週第3位を獲得~

thatgamecompany,Inc.(本社所在地 アメリカ合衆国カリフォルニア州)の運営中タイトル『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(以下Sky)は、ゲームの世界の原点を描いたアニメーション作品『Sky ふたつの灯火 – 前篇 -』を8月8日(金)より全国の劇場で上映しております。

公開から2週間を過ぎても大きな反響をいただき、初週のミニシアター興行収入ランキング※で第1位、翌週も第3位を記録しました。東京・池袋HUMAXシネマズを皮切りに全国20館で上映が始まりましたが、SNSなどでの熱いご支持を受け、新たに22館が追加され、計42館での上映が決定いたしました。

このヒットを記念し、日頃のご支援への感謝を込めて、8月30日(土)に『Sky 感謝のつどい in 109シネマズ名古屋 舞台挨拶付き特別体験上映会』を開催いたします。これまで東京中心でしたが、今回は名古屋での開催。今後も全国の皆様に感謝を届けられるよう、地方でのイベントの機会を広げてまいります。

※興行通信社「CINEMAランキング通信」による発表に基づく

          特設サイトURL:https://bit.ly/TheTwoEmbers_JP_PR

今回の舞台挨拶には、thatgamecompanyから本作に深く関わったビジュアルデベロップメントリードの田邊裕一朗、コンセプトアーティスト兼日本のブランドマーケティング担当の藤原未歩、そして同じくブランドマーケティング担当の木全小春の3名が登壇いたします。登壇者からは、本作に込めた想いや制作秘話、日本での配給決定から公開に至るまでの経緯など、ここでしか聞けないエピソードをお届けします。

さらに、ご来場の皆様にお楽しみいただけるよう、舞台挨拶限定の特典やプレゼント企画も予定しております。来場者特典には、小さなLEDキャンドルをご用意しており、今回は特別に上映中にキャンドルを灯して鑑賞いただくことが可能です。会場全体が幻想的な雰囲気に包まれた、特別なひとときを体験いただけます。なお、ご使用の際は周囲のお客様の視界を妨げないようご配慮ください。

thatgamecompanyと本作クリエイティブ・チーム一同は、多くの日本のSkyファンの皆様に劇場でご鑑賞いただけることを心より嬉しく思い、皆様の声に支えられた本作の広がりに深く感謝しています。ぜひこの機会に会場にお越しいただき、作品とともに特別な時間をお楽しみください。

目次

■ご好評につき、新たに22館が加わり全国計42館での上映が決定!

「Sky ふたつの灯火 – 前篇 -」は、8月8日(金)の公開時には全国20館の上映からスタートいたしました。公開から2週間の間でSNSなどを通してファンの皆様から寄せられた多くの声が後押しとなって上映館が増え続け、公開時から新たに22館での上映が決定し、合計で全国42館に拡大となりました。

本作はゲーム内でもチャプター形式で公開しており、6周年の記念イベントと合わせて大きな盛り上がりを見せています。その中でも、多くの方に映画館に足を運んでいただいており、大変ご好評いただいております。

全国の映画館では本編に加え、劇場公開版限定の劇中ナレーションやエンドソングが追加され、特典映像を加えた69分間の上映となっております。

ぜひこの機会に、お近くの映画館へお越しいただき、特別な体験をお楽しみください。

公開劇場情報:https://theaters.jp/26402

■8月30日(土)『Sky 感謝のつどい in 109シネマズ名古屋 舞台挨拶付き特別体験上映会』

 会場 :「109シネマズ名古屋」

    (愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F)

 時間 :17:00上映回(上映後舞台挨拶)

 登壇者:田邊 裕一朗(thatgamecompany ビジュアルデベロップメントリード)

     藤原 未歩(thatgamecompany JP ブランドマーケティング

           兼ビジュアルデベロップメント・コンセプトアーティスト)

     木全 小春(thatgamecompany JP ブランドマーケティング)

     ※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。

【チケット販売概要】

 料金:

 ・一般 2,500円

 ・エグゼクティブシート 3,500円

 ※各種割引、ムビチケ、シネマチケット、各種招待券は使用不可となります。

 チケット販売スケジュール:

 ・インターネット:8/27(水)0:00 ~ 109シネマズ名古屋HPにて販売 

          https://109cinemas.net/nagoya/

 ・劇場販売   :8/27(水)劇場オープン時~窓口(有人)および自動券売機にて販売

 ※インターネットでの販売で完売した場合は、劇場販売はございません。

【注意事項】

・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。

・転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。

・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。

・登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。

・主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。

・お申込み内容の変更、お取消し(購入辞退)は一切お受けできませんので、ご注意ください。

・チケットの不法転売は固く禁じます。転売されたチケットは無効となり入場をお断りさせていただく場合があります。

・途中入退場はお断りさせていただきますので、予めご了承ください。

・主催者の判断により、舞台挨拶の開催中止や、登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。その場合の交通費や宿泊費等の補償はございません。また、映画上映が行われる場合はチケットの変更や払い戻しもできませんので、予めご了承ください。

・会場内および会場付近にてマスコミ各社の取材ならびに主催者による写真・動画撮影、が行われ、テレ

ビ・雑誌・ホームページ、ならびにthatgamecompany公式関連広告やSNSなどにて、放映・掲載される場合がございます。お客様が映り込む可能性がありますので、予めご了承ください。

・お客様の当イベントにおける肖像権については、ご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。

・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。

・劇場運営の都合により、一時的にシアター内への入場やトイレのご利用を制限させていただく場合がございます。

・周りの方の迷惑になるような行為やイベント進行の妨げとなる行為が見られた場合、ご退出いただく場合や、イベント自体を中止させていただく場合がございます。その場合のチケットの払い戻しは致しかねます。

・LEDキャンドルは上映中に点灯してご使用いただけますが、周囲の視界を妨げないようご配慮ください。火気の心配はありませんが、お子様のご使用は保護者の方のご指導のもと、静かに点灯・消灯し、過度な振り回しはお控えください。

■「Sky ふたつの灯火 – 前篇 -」あらすじ

身体が結晶化してしまうという流行り病が、静かに生きものたちを蝕んでいく世界。

そんな街の片隅で、ひとり逞しく生きる孤児がいた。

ある日、その子どもは傷ついた小さな“光のマナティ”と出会う。

幼い命を抱きかかえ、人目を避けてたどり着いたのは、忘れられた古い神殿の廃墟だった。

そこで子どもは、マナティの苦しみを和らげる魔法のキャンドルを手に入れる。

それから幾年——。

子どもとマナティは共に成長し、やがて世界の命運に立ち向かう存在となっていく。

傷を負ったマナティのために、子どもは義足を手に入れ、マナティは再び空を自由に舞う喜びを取り戻す。

だが、そんなささやかな希望を覆い尽くすように、街には黒雲が立ち込めていく。

闇に抗う、友情の灯火の仄かなゆらめき。

その絆は、逆境に立ち向かう力となるのか──。

特設サイト:https://bit.ly/TheTwoEmbers_JP_PR

ジェノヴァ・チェン

thatgamecompany

クリエイティブ・ディレクター兼CEO

「この映画は、涙の思い出とともに心に刻まれて、大切な人たち、愛する人たちやペットたちを抱きしめてあげたくなるような、側にいてあげたくなるような、そんな物語です。」

■『Sky 星を紡ぐ子どもたち』とは

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 は、iOS・Android・Nintendo Switch・PlayStation・Steamで大好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲームです。誰でも直感的に遊べる設計でありながら、心を揺さぶり、他人とのつながりを感じ、感情を共有する体験となること、そしてそれにより寛容や思いやりの輪を広げ、現実世界においても良い影響をもたらすこと、「Sky」はこうした理想を掲げて、2019年のリリース以降多くのプレイヤーの心をつかみ、精力的なアップデートが続けられています。世界中でダウンロードは累計2億7千万を突破しており、2022年9月には日本ゲーム大賞2022の優秀賞を受賞。2023年8月には『最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間』としてギネス世界記録™ を更新しました。2022年12月7日から配信開始したPlayStation版、2024年4月10日からアーリーアクセスが開始されたSteam版により、今後ますますSkyの世界は広がっていきます。これからも多くの方に楽しんでいただき、いつまでも愛されるような作品を作ってまいります。

【公式ウェブサイト】https://www.thatskygame.com/ja 

【X(旧Twitter)アカウント】https://x.com/thatskygameJP (@thatskygameJP)

【Instagramアカウント】https://www.instagram.com/thatskygamejp/ (@thatskygamejp)

■thatgamecompany

thatgamecompanyは、幅広く受け入れられ、芸術的で、感情的で、豊かな体験の開発に取り組んでいます。これまでに生み出してきた「flOw」「Flowery」「風ノ旅ビト」「Sky 星を紡ぐ子どもたち」などの作品は多数のアワードで評価いただき、スミソニアン・アメリカ美術館の常設コレクションに認定されるなど、世界中のギャラリーや美術館にも展示されています。ゲームで実現出来るエモーショナルな体験の可能性を広げていくことで、年齢、文化、背景を越えて、あらゆる方々に楽しまれ、愛されるエンターテイメントをつくっていきます。

【公式ウェブサイト】 http://thatgamecompany.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月26日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次