ZAZA株式会社
食を通じたグローバルな交流が加速
ZAZA株式会社(代表取締役:永津 豪、所在地:愛知県名古屋市)が運営する、旅行者と世界各地の料理体験をつなぐプラットフォーム「airKitchen(エアキッチン)」(https://airkitchen.me/host.php)に、初のメキシコ・オアハカ在住ホストが登場しました。オアハカの自然や文化と深く結びついた“ファーム・トゥ・テーブル”スタイルの料理体験が新たに加わり、airKitchenの体験の幅が一層多様に。料理を通じて地域の暮らし・環境・伝統と向き合う、新しい旅のかたちを提案します。

■「自然と暮らしの知恵」を味わう、サステナブルな料理体験
airKitchenに新たに加わったのは、メキシコ・オアハカを拠点とするホスト、Juan Carlos(フアン・カルロス)さん。オアハカの食文化に根ざしたクラス「Oaxaca Roots: Farm-to-Table Cooking Adventure」では、地元の市場での買い出しからはじまり、在来トウモロコシのトルティーヤ作りや祖母のレシピによるモレ(Mole)など、土地と食が結びついた本格的なクラスが展開されます。
体験は3部構成。素材選びに始まり、伝統的な調理法によるクッキングセッション、最後は食べることそのものを「感謝の儀式」として味わう“Conscious Feast”。エコロジーやフェアトレードに基づいた哲学が、クラス全体に息づいています。
■メニュー例(一部抜粋)
前菜:野草と旬の果物の「大地のサラダ」
主菜:伝統の「祖母のモレ(Mole)」と地元野菜
副菜:手作りのトルティーヤやケサディーヤ、伝統的なサルサ
飲み物:旬のフルーツを使った「アグア・フレスカ」、希望者にはメスカルの紹介も
■ホスト紹介:Juan Carlos(フアン・カルロス)
食を通じた社会・環境課題へのアプローチを提唱する料理人・教育者。プロジェクト「Etnofood」の創設者として、オアハカの伝統料理や持続可能な食の在り方を国内外に発信しています。生産者や地域コミュニティとの協働を大切にし、「食べること」を通じて、自然・文化・人をつなぐことをミッションとしています。
■airKitchenについて
airKitchenは、旅行先で家庭料理を教えてくれる地元のホストと、世界の料理を現地で学びたい旅行者をオンラインで結ぶマッチングプラットフォームです。2018年のサービス開始以来、日本国内をはじめ、イタリア、フランス、ベトナム、タイなど、世界各国で展開中。初心者でも楽しめるクラスからプロ向けの本格クラスまで、幅広い体験を提供しています。
■ZAZA株式会社 会社概要
会社名 :ZAZA株式会社
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋21F
代表者 :代表取締役 永津豪
設立 :2017年7月4日
事業内容:旅行プラットフォーム事業「airKitchen」の運営、製造業向けDXプラットフォーム「メトリー」の運営
会社HP :https://zazainc.co.jp/
『airKitchen(エアキッチン)』ホームページ:https://airkitchen.me/
『Metoree(メトリー)』ホームページ:https://metoree.com/
公式SNS
・X:https://x.com/helloairkitchen
・Instagram:https://www.instagram.com/airkitchen_official/?hl=ja
・Facebook:https://www.facebook.com/airKitchen.official/?ref=br_rs
・YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=sZfiIcnEt_Q
【本件に関するお問い合わせ】
ZAZA株式会社 airKitchen事業部
Email:info@airkitchen.jp