カテゴリー

無料オンラインカンファレンスのお知らせ「Insight marketing NEXTインサイトを“次の価値”へ転換する、実践の1日。」

  • URLをコピーしました!

株式会社ネオマーケティング

株式会社ネオマーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:橋本 光伸)は、株式会社デコム(本社:東京都千代田区、代表取締役:大松 孝弘 )主催のオンラインカンファレンスに登壇いたします。

https://decom.org/insightmarketingnext/?organizationId=897

お申し込みは上記のURLからお願いいたします。

※同業他社様のお申込み、個人でのお申込みはお断りしております。あらかじめご了承ください。

【概要】

「見つけて終わり」から、「動かす」へ。

顧客理解やインサイト活用は、もはややっていて当たり前の時代。
しかし、多くの現場が今、次の問いに立ち止まっています。
「このインサイトを」どう動かす?

本カンファレンスでは、“見つけて終わり”にしないインサイトの実践知に迫ります。
すでに取り組んでいるからこそ感じる停滞を明日の一手へ。
インサイトを“次の価値”へ転換する、その突破口がここにあります。

【このような方は必見です!】

・顧客の“本音”や“無意識の欲求”が見つけられていない方

・差別化やブランド再定義の方向性に迷いがある方

・インサイト発見のプロセスが属人化もしくは再現性がないと感じている方

・VOCやSNSデータがあるのに活かしきれていない方

・海外市場やインバウンドにおける顧客理解の壁を感じている方

※セッション内容は予告なく変更することがございますので、ご了承ください。

お申し込みは以下のURLからお願いいたします。

https://decom.org/insightmarketingnext/?organizationId=897

【ネオマーケティング登壇情報】

・登壇日時

2025年9月10日(水)16:10 ~ 16:50

・タイトル
“なんとなく選ばれる理由”を可視化する食品・飲料におけるCEP戦略

・セッション

株式会社エブリー

デリッシュキッチンカンパニー マーケティングソリューションズ第1事業部 MS事業戦略 マネージャー

関根 久理守 氏

■ネオマーケティング登壇者

吉原 慶

ストラテジックリサーチ部 部長

■経歴​
調査実務における実務経験:15年​​
​・東証上場の某マーケティングリサーチ会社にて​リサーチャー組織の立ち上げ​​
​・ネオマーケティング社にてリサーチ部署を立ち上げ​​、後進のリサーチャー育成・新サービス・マーケティング総合支援と​リサーチの連携をミッションに活動中​
・書著

基本がわかる実践できる マーケティングリサーチの手順と使い方[定量調査編]

その他活動​
・JMA(日本マーケティング協会)主催のセミナー登壇​​​
・JMRA(日本マーケティングリサーチ協会)主催のセミナー登壇​​​
・NHK for School どうあつかう?統計調査 に出演

【開催概要】

開催日時:2025年9月10日(水)10:00~18:10

参加料:無料

視聴方法:オンライン配信(FanGrowth)

お申込みURL:https://decom.org/insightmarketingnext/?organizationId=897

■株式会社デコムについて

会社名:株式会社デコム

所在地:東京都千代田区内幸町2‐1‐1飯野ビルディング9F

代表者:代表取締役 大松 孝弘

事業内容:インサイトリサーチ事業/教育事業/メディア事業

URL:https://decom.org/

■株式会社ネオマーケティングについて

会社名:株式会社ネオマーケティング

所在地:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル11F

代表者:代表取締役 橋本 光伸

資本金:8,574万円

事業内容:マーケティング支援事業

URL:https://corp.neo-m.jp/

【マーケティングリサーチ/市場調査】

マーケティングリサーチメニュー:https://corp.neo-m.jp/service/research/

5分でわかる!マーケティングリサーチとは:https://corp.neo-m.jp/service/for-bigginer/

【カテゴリーエントリーポイント(CEP)事例】

わかる!カテゴリ―エントリーポイント:https://corp.neo-m.jp/wakaru-category-entry-point/

カテゴリーエントリーポイント(CEP)リサーチ:https://corp.neo-m.jp/service/original/category-entry-point/

【インサイト マーケティング事例】

インサイトドリブンⓇ:https://corp.neo-m.jp/service/original/insight-driven/

ビジネスにおけるインサイトの意味・重要性と効果的な創り方とは?:https://corp.neo-m.jp/column/marketing-research_080_insight-marketing

【定量調査:インターネットリサーチ/web調査】

インターネットリサーチ/web調査:https://corp.neo-m.jp/lp/service/net-research/

【定性調査:インタビュー調査】

デプスインタビュー:https://corp.neo-m.jp/service/research/qualitative/deps-interview/

グループインタビュー:https://corp.neo-m.jp/service/research/qualitative/group-interview/

訪問観察調査(エスノグラフィー):https://corp.neo-m.jp/service/research/qualitative/visit/

【海外調査】

海外定量調査:https://corp.neo-m.jp/service/research/quantitation/netresearch-oversea/

海外調査強み:https://corp.neo-m.jp/lp/service/global-research/

【本リリースに関するお問合せ先】

ネオマーケティング広報事務局 担当:中野

Tel:03-6328-2881

E-Mail:press@neo-m.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次