きみくら株式会社
全国の茶産地からこだわりのお茶を仕入れ販売しているきみくら株式会社(本社:静岡県掛川市 代表取締役:丸山勝久)は、累計販売数21万個を誇る人気菓子「すいーとぽてと」を製法・パッケージともに刷新し、2025年9月1日(月)より販売開始いたします。
2021年にはNIKKEIプラス1「スイートポテトランキング」で全国第2位に輝いた実績を持つ本商品。今回のリニューアルでは、糖度が高く芳醇な香りのさつまいも「紅はるか」の風味を最大限に引き出す「風味抽出製法」を採用し、経験豊富なパティシエ監修のもと調理工程を見直しました。お茶に合う上品で本格的な味わいを、ぜひご堪能ください。

日本茶きみくらの人気菓子「すいーとぽてと」が、さらに美味しくなりました!
目指したのは
素材本来の香りや味わいをしっかり引き出した
上品で本格的、お茶に合うすいーとぽてと。
封を開けた瞬間に広がるさつまいもの香り、口に入れると溶け出す紅はるかの旨味。
その味わいの秘密は、素材選びと手間を惜しまない製法にあります。

素材へのこだわり

素材の良さを引き出し、余計なものを入れなくて済むように。
日本茶きみくらのすいーとぽてとは紅はるかをつくるところからはじまります。
使用する紅はるかは、自社グループで栽培したものをはじめ、地元掛川市産のさつまいもを厳選しています。食味が良く、ねっとりとした食感と高い糖度が特徴です。
原材料は紅はるか、きび糖、無塩バター、生乳、卵黄、食塩の最小限に絞り、余計な添加物は加えません。
製造工程の工夫

紅はるかの個体差や水分量の違いに左右されないよう、スチーム窯で約50分間、職人がつきっきりで混ぜ合わせます。
きび糖を加えるタイミングや混ぜ方は長年の経験が頼り。これにより紅はるか本来の香りと味わいを引き出します。
成形は一つずつ手作業で

多い日で1日に1,200個を焼き上げる人気商品でありながら、その成形は一つひとつ職人の手作業によって行われています。手のひらでやさしく形づくられた生地は自然に空気を含み、ふっくらとしたやわらかな食感へとつながります。効率を優先するのではなく、手仕事を大切にする姿勢こそが、他にはない上質な味わいを生み出しています。
繊細な温度と時間の管理

温度と時間を徹底的に管理しながら、トレーをこまめに返し、全体にうっすらと美しい焦げ目がつくまで丁寧に焼き上げます。オーブンを開けた瞬間に立ちのぼる湯気と香ばしい香りは、作業場いっぱいに広がり、手間ひまを惜しまぬ職人仕事の証ともいえます。
クラック(ひび)は美味しさのサイン

やさしく手のひらで成形された「すいーとぽてと」は、生地の中にほどよい空気を含んでいます。焼き上がるにつれその空気が外へと抜け、側面に現れるひび割れ(クラック)は、手づくりならではの証。ひとつひとつ丁寧に仕上げられたからこそ生まれる、素朴でありながら奥深い美味しさのサインです。
監修パティシエについて

丸山ホールディングス 社長室付 技術顧問
中島哲也(なかじま てつや)
日本を代表する5つ星名門ホテルグループにて、製菓製パン料理長等歴任。
さらに調理製菓専門学校の副校長として、洋菓子・和菓子・パン・料理における幅広い技
術指導を行うだけでなく、「人間力」を重視した人材育成にも尽力。
これらの豊富な経験と知見を生かし、静岡県が世界に誇れる食材「お茶」を通じて県内外
はもとより世界各国からの注目を集め、より多くのお客様にきみくらへご来店・お取り
寄せいただけるよう、商品・サービス・ブランド力のさらなるブラッシュアップに貢献し
て、お茶の魅力を通じてたくさんの”幸せな笑顔”をお届けし、「お茶ファン」の輪が広
がっていくことを目指しています。
2025年4月より丸山ホールディングスに入社。
さらに美味しく楽しむアレンジ

ひと手間加えるだけでお芋好きにはたまらない、すいーとぽてとの魅力が引き立ちます。
ご褒美スイーツや急な来客でも、お手軽におもてなし上手に。
きみくらのすいーとポテトを存分に楽しんでください。
時間をおくと、よりねっとりとした味わいに。
さつま芋は時間をおくと粘性が強くなっていきます。干し芋のように。きみくらのすいーとぽてとも購入してから時間をおくと少しねっとりした食感に。味わいの変化も楽しみの一つ。
レンジでねっとり焼き芋風

500wで約1分ほど温めていただくと、その熱で溶け出すバターとお芋の蜜が生地に溶け込み、そのまま食べるのとはまた一味違う濃厚な香りとねっとり食感が楽しめます。
トースターで香ばしく

トースターで余熱2分、800wで3分半加熱することで、ふわっと広がる香ばしい芋の香りが引き立ち出来立ての味わいに。外は香ばしく、中はとろりとなめらか。
アイスを添えたらご褒美スイーツに

温めたすいーとぽてとにアイスを添えれば簡単贅沢スイーツに。
あたたかさと冷たさ、香ばしさとやさしい甘みがとけ合い、口の中でゆっくりと調和していきます。
商品情報
-
商品名 :すいーとぽてと
-
価格 :3個入1,280円/5個入1,890円
-
販売店舗 : 日本茶きみくら 本店、日本茶きみくら 静岡セノバ店、日本茶きみくら茶寮 ASTY静岡店、日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店、matcha KIMIKURA掛川駅フラッグシップストア、きみくらオンラインショップ




きみくら株式会社について





茶処・静岡県掛川市に構える茶専門店「日本茶きみくら 本店」をはじめ、カフェ事業や通販事業、自社オリジナル商品を通じて掛川名産の深蒸し茶を中心にさまざまな日本茶と、その周りの豊かな暮らしをお客さまにお伝えしています。
土・水・太陽・風の恵みを受けた掛川市から、脈々と受け継がれてきた知恵や技、自然と人の営みによってうまれたお茶文化を100年先に紡いでいきます。
会社名 : きみくら株式会社
代表者 : 代表取締役 丸山勝久
本社 : 静岡県掛川市板沢500-1
設立日 : 1991年9月
従業員数 : 76名
決算期 : 12月
URL : https://kimikura.jp/
事業内容 :日本茶を中心とした商品開発、コンテンツ企画、編集企画、カタログやオンラインショップの通信販売、「日本茶きみくら」「KIMIKURA CAFE」「matcha KIMIKURA」3ブランドの実店舗を運営。
<日本茶きみくら実店舗>
●日本茶きみくら本店
住所:〒436-0016 静岡県掛川市板沢510-5
営業時間:10:00~18:00 (ラストオーダー17:30)
●日本茶きみくら 羽田エアポートガーデン店
https://kimikura.jp/haneda/
住所:〒144-0041 東京都大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン2F
営業時間:10:00~21:00
●日本茶きみくら新静岡セノバ店
住所:〒420-8508静岡市葵区鷹匠1丁目1-1 新静岡セノバ地下1階
営業時間: 10:00~20:00
●日本茶きみくら茶寮 ASTY静岡店
住所: 〒420-0851 静岡県静岡市葵区黒金町47 ASTY静岡
営業時間:10:00~21:00 (ラストオーダー20:15)