カテゴリー

計測誤差0.04mm以下を達成した光学式モーションキャプチャシステム 1,200万画素カメラ精度検証結果を公開

  • URLをコピーしました!

アキュイティー株式会社

ISOを参考に国立研究開発法人 産業技術総合研究所の技術支援に基づいて検証

アキュイティー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 佐藤 眞平)(以下当社)は、当社の取り扱い製品である光学式モーションキャプチャシステムの高精度1,200万画素カメラを販売するにあたり、この度、精度検証¹を行いましたので、その結果を公開いたします。

背景

モーションキャプチャシステムは、エンターテインメントでの活用のほかに、工業計測、技術伝承、スポーツパフォーマンス分析などにも広く導入されています。
工業用3次元測定システムとしては、以下の理由により幅広く利用されています。
・非接触で多点の高精度計測が可能
・運用の手軽さ
・対象毎にシステム構築が可能な柔軟性

当社は、3次元変位計測器として幅広く利用されている製品の計測精度を保証することで、高精度を求める多くのお客様に安心してご利用いただけるよう、精度を裏付けるための検証を継続的に実施しています。本検証ではより客観的な精度保証実現のため、座標測定機の国際規格であるISO10360シリーズを参考に、国家計量標準機関として、計量標準および関連した計測技術の開発を行う国立研究開発法人 産業技術総合研究所 計量標準総合センターから技術支援を受け、実施しました。

下記は、1,200万画素カメラ3台を使用し、CMM(座標測定器)の移動量を正としたときの二点間距離の検証結果を元にしたヒストグラムになります。検証は、3次元測定機の制度保証方法を参考に、様々な方向の二点間距離の計測を4日間に渡り行いました。左図が日ごとの結果、右図が4日間の合計を表したヒストグラムです。

測定誤差のヒストグラム

本検証の結果

本検証では、ISO10360シリーズを参考に光学式3次元計測において妥当性のある検証方法を起案し、基準器の真値との比較検証結果を元に保証精度を算出しました。その結果が次の表となります。また、比較として2022年9月に公開しました本製品以前のハイエンドモデル 410万画素カメラによる計測精度検証の結果も記載します。

1 ISO10360シリーズを参考に光学式3次元計測に適した検証方法の元、行った結果
検証方法の検討及び実測定については産業技術総合研究所 計量標準総合センターの技術支援に基づく

2 2022年9月に公開した1,200万画素カメラ登場前のハイエンドモデル410万画素カメラによる計測精度検証内容はこちらをご覧ください

https://www.acuity-inc.co.jp/news/20220928/news_2680/

ISO10360シリーズについて

ISO10360 シリーズとは、国際標準化機構ISO(International Organization for Standardization)が定める座標測定機の性能評価規格です。加盟国は160国以上で、21,600件以上の国際規格を発行しています。本検証ではこちらの評価方法を参考に、検証方法を策定、実施しています。

その他の精度保証の取り組みについて:校正具の保証

新しい3次元変位計測器として幅広く利用されている、モーションキャプチャシステムの保証制度を刷新し、校正具に対してJCSS (Japan Calibration Service System)標章付き校正証明の発行に対応しております。本サービスはモーションキャプチャシステムで初めて JCSS 標章付き校正証明に対応し、計測における信頼性向上に貢献し、トレーサビリティの担保を可能としました。

キャリブレーションワンド 125mmとJCSS標章付き校正証明書

アキュイティー株式会社について

当社は、「あらゆる動きの“今”を価値あるデータに変え、未来の力とする。」をミッションに、人やモノの動きをデータ化し、画像処理・AI・センサーなどを実装したソリューションで、技術の継承とコストの削減を実現するセンシングテック企業です。

【会社概要】
会社名:アキュイティー株式会社
所在地:東京都港区港南1丁目2-70 品川シーズンテラス21階
代表者:代表取締役 佐藤 眞平
設立:2015年
URL:https://www.acuity-inc.co.jp/

事業内容:
1. 計測機器、検査機器、情報機器およびこれらに関連する電子応用機器、光学機器、医療
機器の研究、設計、開発、製造、販売
2. ソフトウェアおよび関連システムの企画、設計、開発、製造、販売および保守
3. クラウドコンピューティングを利用したシステムインテグレーション事業
4. 各種情報処理サービス業及び情報提供サービス業
5. 上記に関連するコンピューターシステム、ソフトウェア・ハードウェア、計測機器などのレンタル
6. 上記に関連するコンサルティング
7. 前各号に付帯または関連する一切の事業

【お問い合わせ先】
お問い合わせフォーム:https://www.acuity-inc.co.jp/contact/
TEL:03-6810-3615

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年8月27日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次